
インドカレーの魅力!!!
1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:11:32 ID:hA8
なんならカレーライスよりうまいやろ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:12:01 ID:bbu
でもたまにジャパンカレー食べたくなるよね
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:13:01 ID:2iX
定期


4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:12:48 ID:Jko
さほど辛くない
激辛がええのに
激辛がええのに
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:13:53 ID:hA8
>>4
辛さ選べるやろ
ワイは一番甘いやつにするけど
>>5
めっちゃうまそう
サラダはいらんけど
辛さ選べるやろ
ワイは一番甘いやつにするけど
>>5
めっちゃうまそう
サラダはいらんけど
45: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:21:18 ID:Jko
>>7
こういうとこでもCoCo壱の10辛とかわらんねん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:13:36 ID:UPB
見た目はアレやがほうれん草のカレーは至高や
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:14:34 ID:Fg7
自分、チキンバターとラッシーいいっすか
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:14:48 ID:2iX
>>9
バターチキンカレーのうまさは異常
バターチキンカレーのうまさは異常
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:18:11 ID:L5T
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:21:29 ID:KLC
ナンってこんな大きいの食べきれないっと思ってたけど
女の子でももぐもぐ食べきっちゃう
女の子でももぐもぐ食べきっちゃう
58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:24:05 ID:UPB
もうこれにラッシーかチャイあれば充分や


62: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:24:46 ID:YxM
>>58
あぁ^~
あぁ^~
63: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:24:51 ID:nlm
>>58
ラッシーすこチャイすここ
ラッシーすこチャイすここ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:25:23 ID:36P
チーズナンとかいう予想に反して滅茶苦茶チーズ入っとるやつなんなん?
ナンだけに
ナンだけに

71: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:25:38 ID:2iX
>>68
それがええんじゃろが
それがええんじゃろが
73: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:26:03 ID:ZJl
>>68
ピザ食いに行く気持ちで行くとええよ
ピザ食いに行く気持ちで行くとええよ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:25:35 ID:KLC
総カロリーは尋常じゃなく高い気がする
82: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:28:08 ID:Fg7
インドカレーすこ
店内のいかにもなインド感と
TVに映ってる謎のインドPV苦手
店内のいかにもなインド感と
TVに映ってる謎のインドPV苦手
85: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:28:41 ID:hA8
>>82
店員ガン見してくるよな
店員ガン見してくるよな
89: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:29:13 ID:Fg7
>>85
これ
落ち着いて食べたいんじゃ^~
これ
落ち着いて食べたいんじゃ^~
88: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:29:05 ID:ZJl
>>82
あれ癖になるよ
BGMも癖になる
あれ癖になるよ
BGMも癖になる
98: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:30:44 ID:Fg7
>>88
インドカレー店これまで5軒くらい回ってるけど
謎のPVが映るTV必ず置いてあるンゴねぇ
向こうではあれが普通なのか?
インドカレー店これまで5軒くらい回ってるけど
謎のPVが映るTV必ず置いてあるンゴねぇ
向こうではあれが普通なのか?
84: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:28:30 ID:ynh

95: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:30:10 ID:2iX
インド人いうほどみてくるか?
ワイのところ店員二人だけやしいつも忙しそうにしとるわ
ワイのところ店員二人だけやしいつも忙しそうにしとるわ
102: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:31:29 ID:Jko
ナンよりサフランライスかライスがええんや

120: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:34:06 ID:ZJl
>>102
サフランは独特な香りあるから好き嫌い分かれるけどワイはすこやで
サフランは独特な香りあるから好き嫌い分かれるけどワイはすこやで
104: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:31:38 ID:PVQ
共通か分からんけど料理出てくるの遅くないかな?
108: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:32:28 ID:hA8
>>104
そりゃファミレスみたいにほぼレンチンやないし
そりゃファミレスみたいにほぼレンチンやないし
112: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:33:04 ID:Fg7
うすいからもう一枚いけるっしょと思ってもぐもぐ食べてたら
気がついたら腹が膨れてる
気がついたら腹が膨れてる
113: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:33:16 ID:3z2
お替わりいる?とか聞く割に答える前にかごにナンぶっこんでくる仕様
121: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:34:13 ID:UPB
カレーもチキンカレーとかマトン、ほうれん草、ひよこ豆とか結構種類豊富よね
あと中の具も中々たっぷり
あと中の具も中々たっぷり

137: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:36:32 ID:y1K
カレー屋は開店費用が安いらしいな
それでやたらインドカレー屋が乱立してるんやって
うちの近所にも数十軒単位であるわ
それでやたらインドカレー屋が乱立してるんやって
うちの近所にも数十軒単位であるわ
144: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:37:32 ID:Fg7
>>137
数十軒は草
それもうインドやん
数十軒は草
それもうインドやん
148: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:38:15 ID:y1K
>>144
江東区やけどインド人学校があるせいかやたら多いで
江東区やけどインド人学校があるせいかやたら多いで
160: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:40:18 ID:Fg7
ナンだけでもうまいんだよな
168: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:41:03 ID:PVQ
>>160
確かに 最初食ったとき感動した
確かに 最初食ったとき感動した
171: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:41:43 ID:hA8
>>168
焼きたてのパン食うって文化がまずないからな
焼きたてのパン食うって文化がまずないからな
162: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:40:21 ID:hA8
わざわざインド人がやってるインド料理屋行って
日本人のスタイルをゴリ押しは煽りとかやなく損してるなあって思うで
文化の違いも含めて楽しむんや
日本人のスタイルをゴリ押しは煽りとかやなく損してるなあって思うで
文化の違いも含めて楽しむんや
170: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:41:27 ID:UPB
あとインドカレー屋で売ってる骨付きチキンすこ
ただ名前を忘れた模様
ただ名前を忘れた模様
174: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:42:16 ID:hA8
>>170
タンドリーチキンやな
タンドリーチキンやな
182: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:43:49 ID:UPB
>>174
タンドリーチキンでええのか
こんな感じのアレ

タンドリーチキンでええのか
こんな感じのアレ

189: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:44:35 ID:ZJl
>>182
骨付きのタンドリーって感じなんかな?特殊かもなあ
骨付きのタンドリーって感じなんかな?特殊かもなあ
195: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:45:49 ID:UPB
>>189
かもしれん ピリッとスパイス効いてて美味いんや
かもしれん ピリッとスパイス効いてて美味いんや
197: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:46:54 ID:ZJl
>>195
辛みがあるってのはチキンティッカマサラとかの骨付きのやつなんかな~?って感じ
辛みがあるってのはチキンティッカマサラとかの骨付きのやつなんかな~?って感じ
185: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:43:54 ID:hA8
サイドメニューにも手を出したい一方で
近所のインド料理屋カレーセットだけでめっちゃ量あるからそこまで食われへん
近所のインド料理屋カレーセットだけでめっちゃ量あるからそこまで食われへん
186: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:44:12 ID:Jko
おんjでのタイカレー人気のなさは異常


192: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:45:00 ID:3z2
>>186
すこやけど割と日常的に食えるしなぁ
ナンとか自分で焼けないし
すこやけど割と日常的に食えるしなぁ
ナンとか自分で焼けないし
200: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:47:31 ID:2iX
>>186
食ったことない
うまいんか?
食ったことない
うまいんか?
206: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:49:15 ID:Jko
>>200
辛いのと具が多いイメージ
トムヤムクンにスパイス入れたみたいな
でもライスには合う
辛いのと具が多いイメージ
トムヤムクンにスパイス入れたみたいな
でもライスには合う
199: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:47:27 ID:Fg7
ふっくらしつつパリッと食感ってこれもうわかんねぇな!
ほのかな甘みも最高や!
ほのかな甘みも最高や!
204: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:48:37 ID:Fg7
205: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:48:47 ID:hA8
インド人ってガチで3食カレーなんやろ
記事の途中ですがRSS
207: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:49:45 ID:ZJl
>>205
スパイスによって味がちゃうから全部違う料理っていうカウントらしいで~
スパイスによって味がちゃうから全部違う料理っていうカウントらしいで~
210: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:50:51 ID:Fg7
でも3食インドカレー食えって言われてもふつうにおいしく食べれそう
212: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:51:51 ID:2iX
>>210
ワイも
ワイも
217: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:53:33 ID:ZJl
>>210
ワイは週5昼飯インドカレーの時期あったけど大丈夫やった
でも汗かくと汗がスパイスの香りになったのは困った(匂いが完全にインド人)
でも毎食カレーは結構キツイぞ
ワイは週5昼飯インドカレーの時期あったけど大丈夫やった
でも汗かくと汗がスパイスの香りになったのは困った(匂いが完全にインド人)
でも毎食カレーは結構キツイぞ
223: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:55:40 ID:UPB
どこかの企業が飲むヨーグルトみたいな感じでラッシー市販化してくれんかな
普通に売れると思うんやが
普通に売れると思うんやが
227: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:57:00 ID:hA8
インド料理店は関西でも腐るほどあるけど
アフリカ料理の店って東京にしかないから気軽にfufu食えんわ
もっと増えて欲しい

アフリカ料理の店って東京にしかないから気軽にfufu食えんわ
もっと増えて欲しい

228: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:57:32 ID:Fg7
>>227
イッチは手で食う料理が好きなんか?
イッチは手で食う料理が好きなんか?
230: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:57:42 ID:PVQ
>>227
アフリカ料理? 真ん中のこれはなんや・・・
アフリカ料理? 真ん中のこれはなんや・・・
238: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:59:24 ID:hA8
>>228
別にそうでもないけど手で食ったらあったかさが伝わってきておいしいで
>>230
キャッサバから作られるんやけど味とか食感はほぼ餅やな
羊肉とかも癖になるんや
別にそうでもないけど手で食ったらあったかさが伝わってきておいしいで
>>230
キャッサバから作られるんやけど味とか食感はほぼ餅やな
羊肉とかも癖になるんや
244: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:00:34 ID:IGi
>>238
キャッサバ? 無知でよく分からんンゴ・・・
気になるなう~ん東横線沿いにあるなら行きたい
キャッサバ? 無知でよく分からんンゴ・・・
気になるなう~ん東横線沿いにあるなら行きたい
252: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:02:54 ID:3M5
>>244
おいもさんや
アフリカではメインの作物の国も多い
おいもさんや
アフリカではメインの作物の国も多い
241: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)23:59:43 ID:Fg7
胃で分解されても臭いの分子って残るんやね
不思議やね
不思議やね
249: ■忍法帖【Lv=42,わらいぶくろ,I0A】 2017/09/21(木)00:01:11 ID:XqA
>>241
それ不思議よなあ、マジで汗の匂い変わるんよ
ワイは頭回らんから消化の事とかわからんけど事実やねん
それ不思議よなあ、マジで汗の匂い変わるんよ
ワイは頭回らんから消化の事とかわからんけど事実やねん
257: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:04:18 ID:p33
>>249
血流に乗って全身に染み渡るんちゃう?
血流に乗って全身に染み渡るんちゃう?
279: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:09:35 ID:eJP
喧嘩はやめるんやで


281: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:10:00 ID:y1O
>>279
これマジでうまそう
これマジでうまそう
287: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:11:17 ID:IGi
>>279
旨そうなんじゃ!この時間帯閉まってるのに殺す気か!?(歓喜)
旨そうなんじゃ!この時間帯閉まってるのに殺す気か!?(歓喜)
288: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:11:43 ID:XqA
>>279
ええなぁ
ええなぁ
290: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:12:57 ID:y1O
ワイ現地行ったことあるけどスパイスがきつすぎるっピ!
日本のインド料理屋がいいわ
日本のインド料理屋がいいわ
292: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:13:40 ID:IGi
>>290
やっぱり日本人に合うように作ってるんやな
やっぱり日本人に合うように作ってるんやな
293: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:14:09 ID:RXf
>>290
インド本国人は何のカレーが人気なんやろなあ
豆のカレーとかかな
インド本国人は何のカレーが人気なんやろなあ
豆のカレーとかかな
294: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:14:52 ID:y1O
>>293
インドも広いし人も多いしなぁ
日本でさえこんな食のギャップあるのに本場はもっとやばいやろ
インドも広いし人も多いしなぁ
日本でさえこんな食のギャップあるのに本場はもっとやばいやろ
308: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:19:47 ID:zrw

ベジ マンチョウ!
350: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:34:18 ID:Shz
カレーって昼に食うと力がみなぎるよな
午後からの仕事の活力になるわ
午後からの仕事の活力になるわ
351: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:35:09 ID:XqA
>>350
適度なスパイスが良いのかもな
適度なスパイスが良いのかもな
356: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:37:25 ID:Shz
>>351
かもな
あとカレーだとご飯がたくさん食べれる
かもな
あとカレーだとご飯がたくさん食べれる
352: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:35:09 ID:9xn
スパイスカレーはいいぞ~
ほぼ野菜、材料野菜
玉ねぎ生姜ニンニクトマト炒めて肉類お好みで入れて、スパイスドーン
米やナンの代わりにロティっていう薄いパンで食べれば軽い
大阪とかスパイスカレーの店いっぱいあるから食べ歩きしてる人もいっぱいいるぞ
今日もスリランカカレー食べてきたわ
ほぼ野菜、材料野菜
玉ねぎ生姜ニンニクトマト炒めて肉類お好みで入れて、スパイスドーン
米やナンの代わりにロティっていう薄いパンで食べれば軽い
大阪とかスパイスカレーの店いっぱいあるから食べ歩きしてる人もいっぱいいるぞ
今日もスリランカカレー食べてきたわ
354: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:36:49 ID:IGi
>>352
前スレ建てたときスリランカカレー薦められたな
インドとタイとスリランカ この辺が安定してんのかな
前スレ建てたときスリランカカレー薦められたな
インドとタイとスリランカ この辺が安定してんのかな
355: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:37:10 ID:9xn
スパイスもコリアンダーやらターメリック(うこん)とかサプリかよっていう体あったまるものドバドバで最高やで
359: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:38:13 ID:y1O
明日はインド料理屋行くンゴ
360: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:38:55 ID:RXf
この調子でインドカレーが勢力伸ばしたら割とCoCo壱とかヤバイんやないかと思う節はある
361: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:39:20 ID:XqA
>>360
それとはまた客層が違うからへーきへーき
それとはまた客層が違うからへーきへーき
364: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:39:54 ID:RXf
>>361
そうなんか
インドカレー屋出来てからあまり行かなくなってもうたンゴ
そうなんか
インドカレー屋出来てからあまり行かなくなってもうたンゴ
365: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:40:11 ID:y1O
>>364
完全にワイで草
完全にワイで草
395: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:45:43 ID:9xn
CoCo壱はパリパリチキン乗せたとたん天国に行ける

397: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:45:53 ID:XqA
>>395
神
神
422: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:52:05 ID:zrw
あのサラダのタレ人参からなんやかやして作ってるらしいで…(泣)
425: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:53:26 ID:IGi
>>422
かつやのサラダもニンジンから作ってるらしいからセーフ
かつやのサラダもニンジンから作ってるらしいからセーフ
426: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:53:52 ID:RXf
>>422
すまんな オレンジ感はあっても人参感はなかったわ
すまんな オレンジ感はあっても人参感はなかったわ
430: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:55:54 ID:zrw
>>425 >>426
やっと…レスを拾ってくれる人が…
何かいろいろ混ぜるらしいから人参だけやないんやろね
やっと…レスを拾ってくれる人が…
何かいろいろ混ぜるらしいから人参だけやないんやろね
パプリチャートってヨーグルト入ったポテト的なやつやんな
432: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)01:00:11 ID:9xn
>>430
画像貼ったことないけどいけてるか
せやせや、ヨーグルト的な激ウマドレッシングかかったパリパリスナック入りのサラダや

画像貼ったことないけどいけてるか
せやせや、ヨーグルト的な激ウマドレッシングかかったパリパリスナック入りのサラダや

435: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)01:01:50 ID:RXf
>>432
初めて見たわ
近所の店にあればええんやが
初めて見たわ
近所の店にあればええんやが
428: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)00:55:39 ID:y1O
あのドレッシング売ってもらいと
433: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)01:00:47 ID:IGi
>>428
あれ売ってくれるかな あれかけたらキャベツの千切りがメインディッシュになるで
あれ売ってくれるかな あれかけたらキャベツの千切りがメインディッシュになるで
436: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)01:04:47 ID:9xn
大阪来る機会あったら旧ヤム鐵道ってカレー屋おすすめやで
JR大阪駅のルクアっていう駅ビルに入ってるから、旅行中や出張中でも行きやすいやで
画像奥にあるポットに入ったヤムカレーっていう、正露丸と鰹節足して美味しくしたようなやつかけるんやが、シャバシャバにスパイスの風味増して激ウマや
あいがけカレーにすれば一気に2種類食べられるからお得やし、ご飯も少なめやから胃もたれせんで

JR大阪駅のルクアっていう駅ビルに入ってるから、旅行中や出張中でも行きやすいやで
画像奥にあるポットに入ったヤムカレーっていう、正露丸と鰹節足して美味しくしたようなやつかけるんやが、シャバシャバにスパイスの風味増して激ウマや
あいがけカレーにすれば一気に2種類食べられるからお得やし、ご飯も少なめやから胃もたれせんで

438: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)01:10:43 ID:zrw
>>436
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27084538/dtlrvwlst/B112165121/
菜の花マスタードのせ、ぎゅうとんキーマ1:1」と「粗挽き鶏キーマ温玉のせ」でターメリックライスを選び、辛口とミックスチーズをトッピング
何か難しい感じやけど旨そうやな!
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27084538/dtlrvwlst/B112165121/
菜の花マスタードのせ、ぎゅうとんキーマ1:1」と「粗挽き鶏キーマ温玉のせ」でターメリックライスを選び、辛口とミックスチーズをトッピング
何か難しい感じやけど旨そうやな!
441: 名無しさん@おーぷん 2017/09/21(木)09:52:20 ID:CBa
一度スリランカカリー食ってみろ
泣くから
泣くから
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1505916692