1: 水星虫 ★ 転載ダメc2ch.net 2017/09/07(木) 09:59:55.69 ID:CAP_USER9
からあげの新商品 試食会
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5073457571.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
「からあげの聖地」とも呼ばれる中津市で、漫画やアニメに登場する大きな骨付き肉をイメージしたからあげの新商品が開発され、6日試食会が開かれました。
「マンガにくからあげ」と名付けられたこの商品は、地元のからあげ専門店などでつくる「聖地中津からあげの会」が開発しました。
1つの重さが400グラムもあるからあげは、漫画やアニメに出てくる大きな骨付き肉をイメージしていて、長さおよそ30センチのごぼうに、鶏皮で包んだ鶏のひき肉を巻いて、揚げています。
この商品は、今月16日と17日に市内の商業施設で行われる「からあげフェスティバル」の会場で、1本1000円で販売されると言うことです。
2: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:00:38.12 ID:jTapfi4/0
唐揚げじゃなくて肉だろ
5: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:02:55.25 ID:RNM+9ykp0
ひき肉じゃ再現出来ないよ
噛みちぎる食感じゃないと
13: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:05:57.48 ID:3+7Mao3Y0
画像もなしに(ry
15: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:07:09.88 ID:i1huZFBw0
>>13
コレジャナイ感がすごい……
19: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:09:09.81 ID:kCLprvly0
>>13
両端が木の年輪みたいになってない
やりなおし
47: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:16:56.23 ID:SnZ1LTcH0
>>19
あれ最強だよな。
喰いたいと思わないけど
21: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:09:26.45 ID:+NuRlXLm0
>>13
ゴボウの部分持ったら折れそうw
29: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:12:54.46 ID:ffk1qCfZ0
>>13
大きさにもよるが頑張ってるw
棒は骨じゃないのか。
92: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:46:54.05 ID:W54Udr1o0
>>13
コレジャナイ感があると同時に
イメージ通りの肉を作るのがいかに大変かを実感する
146: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 13:38:47.70 ID:b33vH2b+0
>>13
美味しそう食べたい
96: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:57:21.22 ID:Iq6+xti50
1本1000円!?たけえ!
と思たけど400gもあるのか
少食の人はこれだけでお腹膨れちゃうな
22: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:09:46.09 ID:gbyVJX7r0
普通に骨付き鳥でいいじゃん
40: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:15:12.99 ID:cfR87uMe0
>>22
新潟の鳥の半身は美味い
24: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:10:15.71 ID:4hjlSNoh0
鳥もも肉を焼いた山賊焼きではいかんのかな
36: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:14:31.63 ID:lAQ1U9x70
毎度想像していた物と違う物が出てくるマンガ肉
37: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:14:45.30 ID:gNGUC22P0
でっかい動物の足か尻尾をぶった切って素焼きしました感が絶望的に足りない
44: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:16:21.34 ID:Vg8stAM+0
Schweinshaxe

60: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:23:12.88 ID:rrH0RXBgO
>>44
これが漫画肉だわ。どこで提供してるの?
48: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:17:11.06 ID:jTapfi4/0
昔、骨付きフランクってのがコンビニで売ってたけどこれが無茶苦茶旨かった
あれ欲しい
50: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:18:22.59 ID:Un4hLiNl0
なんであんな美味そうなんだろ、ラピュタのドーラとか悟空が天下一終わったときに食べてるめっちゃ伸びる肉
51: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:18:31.64 ID:RaUHBm9e0
俺にとっての漫画肉は、スライスされたマンモーの肉
54: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:21:14.63 ID:4uCuUfFh0
マンガ肉をイメージしてっての結構あるけどしっくり来るやつって一つもないよね
やめりゃいいのに
138: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 12:56:41.32 ID:P0mB0Wwh0
>>54
やろうと思えばできると思うよ
ただ、形状的に材料に無駄がでまくるから商売としては成り立たんと思うが
63: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:24:52.18 ID:onGvjMSE0
これまでも何度かあったが、美味そうなものが出来た試しがない
65: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:25:27.33 ID:smS/aBY10
87: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:43:06.19 ID:H0mMzcnE0
>>65
これだ
104: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 11:06:03.18 ID:GAiagfLf0
>>65
これについてた両端の肉はどこに行ったんだろう?
72: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:30:23.34 ID:5Vl0r0bW0
79: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 10:38:12.48 ID:qaYl8gjd0
>>72
美味しそうなクロワッサンやな。
99: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 11:01:08.44 ID:f870S4xy0
どこかのとんかつ屋がやっていたみたいに
圧力鍋で一旦煮込んで
それから揚げてある店あったから
そんな感じで調理したら骨に肉がこびりつかず
食べやすいと思う
100: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 11:01:32.89 ID:o1ijkdKE0
111: 花*花 2017/09/07(木) 11:19:35.57 ID:xuaVw4pWO
かぶりついたら伸びるんだよびよ~んて
噛みきったらびよーんてまた戻る
あれ見たら肉の塊食いたくなるわ
145: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 13:36:05.17 ID:6cu1FBpt0
ドーラが肉を食いちぎるシーン思い出した。
117: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 11:24:57.86 ID:FMlcOkhN0
これだろw

143: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 13:30:50.32 ID:4Fow5gFI0
>>117
改めて見るとバウムクーヘンにしか見えん!
144: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 13:35:36.17 ID:IzjvRctb0
>>117
そうそう
輪っかがついてないと
125: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 11:34:10.53 ID:59M+rcID0
このての奴ってなんか違うんだよなあ
141: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 13:20:56.55 ID:Y+gLYofQ0
14kgでこれ
142: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 13:23:06.06 ID:Y+gLYofQ0
17kgでした。調理は7時間。
164: 名無しさん@1周年 2017/09/07(木) 20:42:12.43 ID:tX3cfTIJ0
アニメに出てくる美味しそうな食べ物といえば個人的にこれ
小池さんのラーメン
ハクション大魔王のハンバーグ
ルパン三世カリオストロの城でルパンと次元が食べてたミートボールとパスタ