
サンドイッチ専門店も最近は増えてきてる気がしますけどね~。
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 09:56:05.51 0
意外にないんだよな
2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 09:56:38.69 0
ある
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 09:56:44.77 0
無くはないけどパン屋へ行った方が良いしな
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 09:58:37.22 0
なんでマックでサンドイッチ作らないのかね
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:02:29.30 0
>>8
マックというかバーガー屋の売りは
肉の焼きたてをパンにはさんで出す
サンドイッチだと作り置きと比べハンデがつけにくい
マックというかバーガー屋の売りは
肉の焼きたてをパンにはさんで出す
サンドイッチだと作り置きと比べハンデがつけにくい
12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:01:02.76 0
持ち帰りサンドイッチの店ならあちこちにあるし
地方だけどサンドイッチ豊富なカフェある
地方だけどサンドイッチ豊富なカフェある
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:02:39.43 0
不思議なサンドウィッチ屋さん
っての始めろ
っての始めろ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:06:46.31 0
サンドイッチ高いからな

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:07:02.17 0
サブウェイはサンドイッチと宣ってる
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:07:21.28 0
初デートの彼女の仕事がなくなるからな
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:08:45.27 0
>>22
?
?
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:09:18.15 0
>>24
サンドイッチ作ってこなかった?
サンドイッチ作ってこなかった?

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:12:42.14 0
俺の彼女はおにぎりだったよ
46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:36:08.82 0
>>27
和風やね
和風やね
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:20:20.04 0
ひめたまのタマゴサンドおいしいよ
33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:22:21.61 0
食パン2枚に具を挟んだだけで何であんなに高いのか

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:24:53.58 0
宇田川町住みだが近所にサンドウィッチ専門店あるお
めっちゃうまい
高いからたまーにしかカワナイケド
めっちゃうまい
高いからたまーにしかカワナイケド
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:31:32.56 0
デパ地下によくある
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:34:37.62 0
サブれよ
45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:35:14.65 0
ここ数年極厚サンドイッチ流行ってるだろ

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:46:52.20 0
サンドウィッチの割高感は異常
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:52:44.96 0
マクドナルドでカレー作れば売れる
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:26:11.71 0
>>56
山田邦子とかでCMしたら株価5倍
山田邦子とかでCMしたら株価5倍
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 10:55:05.46 0
メルヘン高いよなぁ
確かに具はぎっしり入ってるけど
確かに具はぎっしり入ってるけど
記事の途中ですがRSS
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:12:58.67 0
難波の高島屋にあるサンドイッチ専門店のイチゴサンドはまってたわぁ
67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:18:00.18 0
お台場のビルズでサンドイッチ頼んだら何故かハンバーガーにしか見えない物体がきた
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:26:18.05 0
札幌のサンドリア 24時間 無休



甘いものから惣菜まで見た事ない組み合わせや珍しい種類のサンドもメチャクチャ種類ある
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:38:06.81 0
>>70
個人店?
個人店?
82: 3 ◆FWr5F.Z97A @\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:42:13.99 0
サンドウィッチとかコンビニでも売ってるから
よっぽど美味しくないとわざわざ専門店で買わないな
よっぽど美味しくないとわざわざ専門店で買わないな
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:45:11.30 0
ドトールなんかも売ってる軽食はサンドウィッチが多いな
87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:45:28.67 0
コンビニのサンドイッチってなんであんな高いの
89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:47:52.95 0
ダメなタマゴサンド

正しいタマゴサンド
94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:49:23.43 0
>>89
上のとろふわ系タマゴサンドの方がうまそう
上のとろふわ系タマゴサンドの方がうまそう
95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:52:27.48 0
>>89
どっちもうまい
どっちもうまい
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:54:47.22 0
>>89
どっちも違う
もっとマヨネーズが多いのかな?クリームっぽい感じなのが正しいたまごサンド
どっちも違う
もっとマヨネーズが多いのかな?クリームっぽい感じなのが正しいたまごサンド
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:55:54.29 0
>>89
最近は厚焼き玉子みたいなのを挟んでいる店もあるな
最近は厚焼き玉子みたいなのを挟んでいる店もあるな
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 11:54:09.15 0
パン屋さんじゃだめかい
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 12:00:26.94 0
サンドは素材勝負だから大変
102: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 12:02:38.08 0

こういうのはサンドイッチなの?ハンバーガーなの?
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 12:06:22.06 0
パン屋だとレジ横にひっそりあったりするけど意外といいお値段で惣菜パン買っちゃう
121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 20:40:02.96 0
ミックスサンド最強説

122: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/08/31(木) 22:12:13.01 0

京都烏丸のたまごサンド

タカラジェンヌのたまごサンド
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1504140965/
ありがとうございます
ええか、マクドはハンバーガー屋やない。
サンドイッチ屋や