各球場のカレーと美味しい食べ物の話題♪そこで食べるからこそ
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:07:17.93 ID:xqFzs7zk0
夏場は怖い
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:07:33.23 ID:z/lgP2wC0
うまそう
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:08:12.95 ID:V/G5oZqG0
美味くないよな別に
483: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:53:51.45 ID:c/1/FDUx0
>>4
うまくはない
小麦粉のトロミが前面に出たカレー
だけど名物なんだ
食べてしまう
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:08:46.73 ID:Jgf53I+b0
何が怖い?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:09:48.50 ID:xqFzs7zk0
>>10
夏場の炎天下晒されたらすぐだめになりそうで
18: 転載したら許さん 2017/08/21(月) 13:09:37.92 ID:HWcSdB2A0
こういうシンプルな手抜き飯大好き
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:10:28.28 ID:ZN4cNSBI0
でもめっちゃ並んでるしみんな食ってるよな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:10:37.98 ID:Xz/FSlj5a
西武ドームのカレーもっと高いけど好き
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:10:43.91 ID:QcpO1jA7p
炎天下で食うカレーは美味い
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:11:38.30 ID:6Ja7OYyG0
東京ドームのカレー780円wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:13:33.82 ID:ZhcH2MiA0
神宮のウインナーカレーやぞ
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:55:13.08 ID:NklxaBawd
>>42
甲子園焼きそばってのもあったよな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:14:54.84 ID:rOK2+JaP0
ハマスタのカレー 800円

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:16:56.29 ID:6jYrsNxg0
>>48
美味そう
これならええやん
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:16:59.36 ID:hZpx6Ne10
>>48
具が大きいのがええな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:20:59.52 ID:+akAYinH0
>>48
少ない…少なくない?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:16:07.74 ID:Cw6LWSll0
甲子園球場のカレーは大正13年の甲子園完成当時からあったそうだ。
元々、戦前戦後はハイカラな食べ物で人気があったが、本当の意味で名物になったのは1980年だ。
ホテル阪神などでコック歴20年の遠部勝さんは、その腕を見込まれて阪神喫食営業係長に抜擢された。
遠部は万人受けするカレーの開発に努めた。甲子園のカレーのレシピは遠部が開発した。
遠部は製造を委託する業者に、大阪市城東区のベル食品工業を選んだ。
ベル食品工業は1952年創業で固形ルーを最初に開発したカレーの老舗で、
私が知るだけでも、甲子園ホテル・三田家などのレストランのカレーを作っている。
(ベル食品工業 城東区鶴見1-6-117 06-6912-7108)
ベル食品工業では、牛肉やタマネギなどの素材を混ぜ合わせて85度で加熱、その後15日間熟成させる。
以前は、50人分を9キロの缶詰に入れて甲子園に出荷していたが、現在は10人前を2kgのレトルトパックに入れて出荷する。
外野スタンドなどの厨房がない場所で販売するものはレトルトパックで一人分に分割して出荷される。
そして甲子園球場の1階内野下の厨房に納入される。(1号門横の緑のテントの場所)
普段売っているのは、リンゴエキスの入ったさっぱりしたカレーだが、辛いバージョンもあります。
過去2度ほど、辛いカレーを売ったシーズンがあり、味はよかったのですが、子供が食べられないので不人気でした。
最近でもオープン戦限定などで、たまに幻の辛いカレーが出る時がありますが、カレーが好きな人には絶対お勧めです。
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:57:33.51 ID:NklxaBawd
>>55
ほ~ん、レトルトでも歴史有りなんやな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:16:36.95 ID:6Ja7OYyG0
いてまえドッグ700円wwwwwwwwwwwwwwwwwww

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:17:12.57 ID:4A9SsEIup
>>60
うまそう
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:17:52.13 ID:b3CqosQG0
>>60
これ1人で食べるんか?
532: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:59:31.21 ID:NklxaBawd
>>60
イイネ
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:03:53.81 ID:y51zEK3r0
いてまえドッグほんとすき
これ食べるために京セラ行ってるようなもんやで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:17:42.84 ID:jEdu5LGF0
コボパのカレー
950円
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:19:39.11 ID:SSQbx66G0
>>72
うまそう
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:36:29.58 ID:XRvoo2D8d
>>72
こういう野菜別添えカレーってどうなの?
見た目はええけど
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:19:50.49 ID:yjU/w4BD0
暫定で球場飯最強の一品は何なん?
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:20:32.93 ID:EM/ndvjk0
>>86
フランクフルトじゃないすか?(思考停止)
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:24:29.30 ID:BWK7pzWxd
>>86
メヒアのパワープレートとかええやろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:20:31.79 ID:BHOJ1clW0
メラドの汁なし坦々麺美味かったで
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:20:52.90 ID:jEdu5LGF0
コボパ
利休 牛タンカレー
700円

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:21:40.53 ID:MJ7v3cF3a
>>98
具が多いな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:22:31.77 ID:BWK7pzWxd
>>98
ええやん 旨そう
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:21:49.10 ID:BWK7pzWxd
京セラ猛牛カレー

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:22:12.22 ID:MJ7v3cF3a
>>109
ええやん
なんぼなん?
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:22:19.36 ID:4p/Mpyfb0
>>109
強そう
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:22:41.44 ID:nYtdPfC80
>>109
これならええな 食べてみたい
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:24:16.27 ID:f6XOJW+ed
こういう所で食べるカレーはうまいよな
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:26:15.41 ID:NJHWBYrD0
550円なら値段は良心的やない?
縁日でも500円やろ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:28:46.45 ID:PsielCkpd
オープン戦行ったときくっそ寒かったんやがそんときは甲子園で肉うどん売ってて神かと思ったわ
でもシーズン中の気温でうどんとか売れるんかな
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:29:16.90 ID:xV9snr1fa
すまいる マイナス5キロ @cast0707333
広島カープvsヤクルト
ズムスタなう
こんな日は
カープうどん全部のせ700円
やけ食いw

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:30:22.45 ID:IwTmm8Wc0
井納のタン串おいしいわ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:35:44.33 ID:EOe6JKbMd
>>184
T-倉本コラボメニューも美味かったで
最初筒香丼にしようかと思ったけど、人を憎んで食を憎まずの精神で頼んで正解や

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:34:32.56 ID:xV9snr1fa
西武ドームはこれが大正義すぎるから
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:35:11.84 ID:n/gRRgw80
>>235
なんだかんだローストビーフ丼の方が売れてそう
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:36:17.42 ID:O/yQ1AVAp
>>235
なお現実

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:34:53.67 ID:uDZ1bm0I0
カレーは札幌ドームの頑固オヤジのカレーが美味いな
ふかしたジャガイモまるごと1個入ってるてのがまたいい
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:36:45.27 ID:LoWMrZOL0
>>238
たかがジャガイモ1個入ってるだけなのに
あのカレーがドームで1番人気になるのは草生える
美味いけど
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:01:24.95 ID:uDZ1bm0I0
>>259
球場メシとしてはあの値段であの量ならいい方だしな
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:39:40.21 ID:LoWMrZOL0
札幌ドームのカレー(680円)

319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:41:25.19 ID:3hfMkKKwM
>>311
具がゴロゴロで旨そうやね
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:41:21.05 ID:nYtdPfC80
>>291
見た目でいうとこっちのほうがええな甲子園より 100円程度しか変わらんし
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:39:26.83 ID:SSQbx66G0
酎ハイのフロート知ってる奴おる?
あれ美味かったわ
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:40:00.45 ID:PsielCkpd
>>288
ぶっちゃけあれは神
314: ◆65537PNPSA 2017/08/21(月) 13:41:07.96 ID:JsLNkDDo0
3大カレーが美味い所
・スキー場
・海の家
・野球場
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:42:51.07 ID:VVBWLFe10
西武ドームのいいところはL’sなんちゃらのポテトと唐揚げやろ
アレ安いのに量があってビールにも合う
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:43:01.60 ID:247UOJ0Mp
松屋(590円)

366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:44:49.80 ID:PsielCkpd
これめっちゃ美味しかったで いてまえより好きや

373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:45:45.12 ID:n/gRRgw80
>>366
美味そうドイツで売ってそう
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:46:10.41 ID:3hfMkKKwM
>>366
手から哀愁を感じる
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:46:09.87 ID:nCVj96Mpp
まぁ家で食ったら普通やけど甲子園で野球見ながら食ったらどこに秘めてたんや?って500%ぐらいのポテンシャル発揮してきよるからな
403: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:47:46.28 ID:40JGviYBp
>>378
100里ある酒も甲子園の雰囲気だけでめちゃめちゃうまく感じる
414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:48:48.52 ID:MkC5be9e0
>>378
わかる 焼き鳥めちゃくちゃ買ったわ
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:49:56.59 ID:40JGviYBp
>>414
わかるわ~甲子園で食う焼き鳥とイカ焼き最高にうまいんよなぁ
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:46:25.23 ID:bG1PhcpP0
そもそも球場にコスパ飯あるんか
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:47:29.69 ID:BWK7pzWxd
>>380
京セラの冷やし牛スジうどん750円とかええやろ

387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:46:42.81 ID:iVMRMnfzp
なぜ球場カレー談義スレなのに神宮のカレーが出てないのか

秀雄のウインナーカレー750円ぐらい
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:49:09.75 ID:SSQbx66G0
>>402
1000円ならお得感あるけど
まあこの程度なら頼むわ
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:49:52.18 ID:mY29zR+s0
かち割り氷すこ
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:50:27.03 ID:NJHWBYrD0
雰囲気って大事だわ
ハマスタ神宮マリンで飲むビールくっそ美味いけどからくりやと微妙に感じるし
味は絶対同じなんやけどやっぱり飲むと美味さ違うんよな
465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:51:57.78 ID:5u90dwe20
>>443
ナゴドや東京ドームよりも甲子園や神宮で飲むビールの方がうまく感じるよね
やっぱり野外の雰囲気補正って大事やわ
675: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:23:27.72 ID:vFLGZW7Fa
>>465
これはある
ドームのメリットは予定立てやすいってぐらいだな
454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:51:05.57 ID:l9AcYk0ca
神宮ウインナーは確かに劣化してしまって悲しい
484: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:53:55.69 ID:U2vIjVnZ0
神宮ウインナーは焼きが甘くなったわ
おじさんの頃はもっとパリパリだった
457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:51:14.11 ID:8fGLUyVBd
この前はじめて甲子園まで高校野球見に行ったとき周りのやつらが結構食っとったんやけどそんなに旨いんか?
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:53:23.78 ID:40JGviYBp
>>457
ピクニックと同じやで会社や学校で食うのと外で食うのとは違うやろ?それが大好きなやきう見ながらアツアツの飯をビール流し込みながら食えるとか最高やと思わんか?
492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:54:28.13 ID:G+oulXMY0
517: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:57:47.30 ID:zunWawoGd
>>492
一番うまいのが真っ先に消えた
590: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:07:23.22 ID:TI0m1OOk0
>>492
谷繁旨かった
668: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:20:55.87 ID:NklxaBawd
>>492
見えにくいけど、何か量少なそうやね
521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 13:58:05.37 ID:l9AcYk0ca
球場で飲む(食う)ケンタのクラッシャーズ好きやで
暑いのもあって3割増でうまく感じる
540: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:00:31.91 ID:HjrtGovTK
甲子園とか京セラの味つきの氷が入ったチューハイ 美味しい
561: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:02:56.65 ID:pTNTOXuad
駿太の駿タン弁当 2800円
高確率でサイン付き
573: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:04:27.78 ID:3hfMkKKwM
>>561
あの男前の直筆サインもらえるならこの値段でも買うやつおるやろね
830: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:54:31.95 ID:NklxaBawd
>>573
一日十食ってプレミア感もエエやん
577: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:05:49.24 ID:B9YFhOrW0
582: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:06:36.96 ID:v7NID3bLM
>>577
すごい冒険したな
589: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:07:20.74 ID:zNG+7lzN0
>>577
美味い気がしない
少量のおろしならともかく
593: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:07:43.37 ID:l9AcYk0ca
>>577
大根おろしにしか見えなくて草
599: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:08:13.00 ID:EOe6JKbMd
>>577
普通に美味いで
そんな絶賛するものでもないけど
605: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:09:03.28 ID:v7NID3bLM
>>599
氷に味ついてる?
かき氷と唐揚げは合うの?
632: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:12:27.89 ID:y2QCenH90
579: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:05:54.57 ID:cm6oFrxk0

牛のお乳感覚で絞れるのもええんよ
588: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:07:10.15 ID:v7NID3bLM
>>579
まるっこいのうまそう
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:07:01.79 ID:nGMBVHnj0
ハマスタ行ったら必ずこれ食ってるわ

596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:07:51.65 ID:v7NID3bLM
>>587
パンがバゲットっぽいな
604: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:09:02.95 ID:EOe6JKbMd
>>587
ウインナーは普通やけどパンがマジで美味い
でも高い
602: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:08:56.44 ID:cm6oFrxk0

これ(1500円)まだあるんか?
609: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:09:45.34 ID:v7NID3bLM
>>602
石川って子供に優しいんだよな
616: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:10:22.80 ID:Wt6acq7ga
631: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:12:16.37 ID:cm6oFrxk0
>>616
ワイはホルモンカレーがええわ
658: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:17:30.85 ID:M/cOG+98a
663: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:18:17.63 ID:TI0m1OOk0
>>658
旨そう
677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:23:58.86 ID:QQ0EDNp20
そういえば野球場で二郎系ラーメン食えるらしい
691: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:27:02.53 ID:DDi2i9cF0
テーマパークで食べるこんな感じのB級カレー好きや
698: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:29:12.19 ID:xMa6AaXqa
球場飯ならこれやろ

700: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:29:30.06 ID:KSnrh3sF0
メッセラーメン喰いたいなーって思うんやけどいっつもカレー喰ってまうわ
なんやろね甲子園来たらカレー喰わな(使命感)ってなんねん
706: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:31:25.13 ID:hMrXuJdJ0

最高
715: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:33:56.65 ID:Wcf7OnsF0
>>706
アルミ袋のケチャップ最高
717: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:34:01.15 ID:z+fe4/1Nd
>>706
チキン3枚はさすがアメリッカ
722: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:34:45.95 ID:NJHWBYrD0
>>706
いかにもアメリカって感じやな
これなんぼぐらいするんやろか全部で15ドルぐらいで買えるんかな
720: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:34:37.33 ID:p6OeisHU0
ヘルメット代だけでも元取れるやん
ヘルメットポテト&チキン 1,600円

737: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:38:08.65 ID:JX+Wtptq0
>>720
これ実際に被れるのん?
744: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:38:51.13 ID:8127hmhy0
>>737
でかい奴でもぬいぐるみ用くらいの大きさやで
730: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:37:09.59 ID:AViHmki1M
ヤフドのお子様ランチ(780円)

754: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:41:07.91 ID:Xl7NK2USa
780: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:44:38.12 ID:cm6oFrxk0
>>754
量に不安はあるものの見た目綺麗だしうまそう
774: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:43:52.55 ID:Xl7NK2USa
785: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:45:28.22 ID:SSQbx66G0
>>774
これええな
806: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:48:32.43 ID:shuH3o2wM
>>800
う~ん…
801: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:47:23.68 ID:lU5qOf8Q0
802: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/21(月) 14:47:24.30 ID:8w30LRO2p
神宮は神宮ハイボールうま
坂口焼きそばはただのオムそばだった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503288437