
そうめん食べ放題のアイディアについて
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1501056523
1: たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:08:43.90 0
たらふく食えるから俺は1000円
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:10:44.35 0
サイドメニューによる
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:14:02.41 0
そうめんなんて異常に美味いやつ3口くらいでいいわ
7: たそ女臣 ◆Dtaso/8Rpk @\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:14:24.91 0
麺つゆはいつでも継ぎ足し 交換可です
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:14:52.74 0
腹いっぱいそうめん食べたこと無い
9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:15:24.64 0
そうめんは外食してまで食いたいもんじゃないな
家で自炊がめんどいときにちゃっちゃと作って食うものって位置づけ
家で自炊がめんどいときにちゃっちゃと作って食うものって位置づけ
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:15:31.30 O
流しそうめんで頼む

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:16:12.97 0
そうめん1口で飽きる
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:17:08.45 0
>>11
味が単調だからすぐ飽きて量食えないな
味が単調だからすぐ飽きて量食えないな
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:17:04.05 0
素麺もピンキリだからなあ
15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:18:12.76 0
ネギやらミョウガで変化をつけると結構いける

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:20:33.73 0
>>15
梅肉もあるぞ
梅肉もあるぞ
19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:22:52.02 0
天ぷらつく?
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:22:57.64 0
物による
最高級品なら2500でもいい
最高級品なら2500でもいい
21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:23:21.04 0
ラー油で和えるのもよいよ
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:28:25.04 0
素麺を好む層って食べ放題行く人達と嗜好が逆だろ
25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:29:20.49 0
海原雄山が認めたそうめんなら1000円出そう
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:34:18.92 0
ひやむぎとの違いはなんや?
味ちゃうんか?
味ちゃうんか?
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:37:28.10 0
>>28
太さじゃなかったっけ
太さじゃなかったっけ
39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:45:02.72 0
>>28
日本農林規格(JAS規格)の『乾めん類品質表示基準』では、機械麺の場合、素麺の麺の太さは直径1.3mm未満とされている。これより太い直径1.3mm以上1.7mm未満はひやむぎ(冷麦)、1.7mm以上はうどん(饂飩)と分類される。
日本農林規格(JAS規格)の『乾めん類品質表示基準』では、機械麺の場合、素麺の麺の太さは直径1.3mm未満とされている。これより太い直径1.3mm以上1.7mm未満はひやむぎ(冷麦)、1.7mm以上はうどん(饂飩)と分類される。
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:37:40.09 0
1000円で食べ放題なら夏の期間は繁盛するかもな
付け合わせもちゃんと考えてくれたらグッド
付け合わせもちゃんと考えてくれたらグッド
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:44:03.88 0
す素麺なら300迄しかだせへんよ
42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:51:26.29 0
原価厨ばっかだな
人件費や手間も何も考えてない
美味しい麺つゆやら梅肉や小葱ミョウガオクラに天ぷらや鰯の缶詰やらやら
そういうの用意してくれたら絶品に化けるよ
人件費や手間も何も考えてない
美味しい麺つゆやら梅肉や小葱ミョウガオクラに天ぷらや鰯の缶詰やらやら
そういうの用意してくれたら絶品に化けるよ
44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:53:02.72 0
うちの会社の近所にそうめん屋って出来たけど半年ぐらいでつぶれた
記事の途中ですがRSS
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:58:35.80 0
>>44
そうめんだけじゃあせいぜい夏季限定だわw
そうめんだけじゃあせいぜい夏季限定だわw
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:57:08.30 0
トラッピング&薬味によるが、800円でタラフク召し上がりたいでござる
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 17:59:57.04 0
>>48
何で罠仕掛けるんだよw
何で罠仕掛けるんだよw
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 18:02:37.73 0
色んな種類の素麺とつゆがあるなら1500でも行きたい
同じの大量には要らない
同じの大量には要らない
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 18:06:04.79 0
ゴマだれとか色々あるなら700円
68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 18:20:33.34 0
高級な素麺とか食べてみたい
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 18:28:26.01 0
うかい亭でコースの〆に出てきたのがえらく美味かった
71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 18:29:37.29 0
つけ汁
いわゆる麺つゆ
ごまだれ
胡桃だれ
中華だれ(冷やしラーメン風/冷やし中華風)
味噌だれ
辛味噌だれ
イタリアンだれ
いわゆる麺つゆ
ごまだれ
胡桃だれ
中華だれ(冷やしラーメン風/冷やし中華風)
味噌だれ
辛味噌だれ
イタリアンだれ
トッピング
ねぎ
しょうが
みょうが
青じそ
柚子
天かす
茹でささみ
きゅうり細切り
メンマ細切り
焼豚細切り
椎茸甘辛煮細切り
卵焼き細切り
桜エビ
しらす
鰹節(花かつお/粉)
魚粉
ウズラ卵(生/茹で)
ごま(粒/すり)
ピーナッツ
胡桃
にんにく(おろし/揚げ)
豆板醤
柚子胡椒
ごま油
オリーブオイル
オリーブ
これだけ用意してくれたら2000円でもいいけど採算取れないよね
72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 18:42:42.28 0
だしブームだから
各種だしで食べさせるそうめん屋ならいけそう
各種だしで食べさせるそうめん屋ならいけそう
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 19:00:44.64 0
そうめんって可能性あると思うんだよなあ
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 19:10:47.17 0
クーラーで冷え切った体に入麺がいいんだわ

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 19:24:54.78 0
流しそうめんではさすがに営業できないから回転寿司のレーンで麺や具を流すというのはどうだろう?
94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 19:35:00.72 0
>>85
むしろ回転寿司でひとくち素麺流してほしいw
むしろ回転寿司でひとくち素麺流してほしいw
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 19:47:23.12 0
>>94
たしかに
シャリコーラとかだすならわんこ量でいいから
100円素麺やって欲しい
たしかに
シャリコーラとかだすならわんこ量でいいから
100円素麺やって欲しい
92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 19:31:22.48 0
そうめん流し機



販売価格: 248,400円 (税込)
103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 20:12:24.68 0
関東近郊の流しそうめん屋でもグルグルタイプはあるし平気な人は平気なんだろう
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 20:25:40.94 0
>>103
これは家族で一卓みたいな感じなのかな?
相席だったら嫌だよw
これは家族で一卓みたいな感じなのかな?
相席だったら嫌だよw
109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 20:27:15.07 0
>>108
家族とか友達同士とか一グループで一つだろうね
家族とか友達同士とか一グループで一つだろうね
93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 19:34:08.44 0
自分ちで食べるとおおっ!ていう薬味や天ぷらが出てこないからたくさん食べる気にならないけど外食ならいいな
でも高いのはやだな
でも高いのはやだな
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/07/26(水) 19:38:02.81 0
普段自分では買わないような薬味を試してみたいから
そこそこの設定価格なら一度は入ってみたい
そこそこの設定価格なら一度は入ってみたい