1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:06:44 ID:fZ1
店舗が少な過ぎてかなしいけど安いし旨いってのはうれしい
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:07:25 ID:Weg
安くはない
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:07:57 ID:itH
アンガスビーフの期間限定バーガーがクッソうまい
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:09:00 ID:fZ1
>>3
ワイは、パティと小判型ポテトとチーズを挟んだ奴がすか
ワイは、パティと小判型ポテトとチーズを挟んだ奴がすか
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:09:28 ID:itH
>>7
ハッシュブラウンなんチャラか
次言ったらそれ食うンゴ
ハッシュブラウンなんチャラか
次言ったらそれ食うンゴ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:08:34 ID:Weg
そもそも安くてうまかったら店舗数がもっと増えとる
8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:09:15 ID:Frn
安いやろ
他のバーガーチェーンでバーキンよりリーズナブルな店が何処にあるんや?
他のバーガーチェーンでバーキンよりリーズナブルな店が何処にあるんや?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:09:59 ID:4Kf
めっちゃお得なセットあるよな
ボリュームもあるし近所にあれば最高やわ
ボリュームもあるし近所にあれば最高やわ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:10:30 ID:R0Z
キングボックス
19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:11:54 ID:fZ1
野菜嫌いなワイにとっては夢のような店や
マックよりバーガーキングふえてどうぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:12:16 ID:itH
>>19
ポテトだけマックであとバーガーキングってのが理想やわ
ポテトだけマックであとバーガーキングってのが理想やわ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:14:38 ID:gkL
マックのポテトが美味いのはムラが多いからやと思う

39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:15:55 ID:tUQ
ハッシュのやつ愛してる
毎秒食べたい
毎秒食べたい
60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:20:46 ID:fZ1
でもクリスピードーナッツみたいに出しすぎて撤退なんてことになってはほしくない、希少価値って感じなんかな

61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:21:17 ID:itH
わい元マックバイトが考える最強のセットはこれだ!
ハンバーガー…アンガスチーズバーガー(バーガーキング)
ポテト…マクフライポテト(マクドナルド)
ジュース…コカコーラ
サイドメニュー…モスチキン(モスバーガー)
68: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:23:46 ID:y2k
上手そうやなどこにあるんやろって調べたら
駅前にあったわ…
駅前にあったわ…
69: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:24:03 ID:itH
マックはポテトは最強なんやけどなぁ…
ダブルクォーター無き今は微妙やわ
ダブルクォーター無き今は微妙やわ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:25:17 ID:nX4
東北0店舗なんは草
76: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:25:40 ID:fZ1
>>73
福岡でも2店舗やぞ!!
福岡でも2店舗やぞ!!
75: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:25:38 ID:ZID
マクドは朝マック有能やから・・・
79: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:25:58 ID:itH
>>75
ソーセージマフィン神すぎる
ソーセージマフィン神すぎる
84: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:26:45 ID:nX4
なぜか鳥取島根にあって東北四国0店舗なんやな
101: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:29:43 ID:WWW
モスは高い
でもパンが美味しい
でもパンが美味しい
108: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:31:08 ID:tUQ
マックもモスもバーキンもすこ
147: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:36:51 ID:nX4
ワイはラッキーピエロ食ったときうまいと思ったンゴねえ・・・
函館限定なんが残念やわ
函館限定なんが残念やわ
149: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:37:30 ID:WuL
ラッキーピエロぐう美味い

記事の途中ですがRSS
169: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:42:12 ID:nX4
ラッキーピエロのページ
知らない人はびっくりするかも
http://luckypierrot.jp/
知らない人はびっくりするかも
http://luckypierrot.jp/
175: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:42:59 ID:BUk
>>169
うまそうやんけぇ!!今度連れて行ってくれや!!
うまそうやんけぇ!!今度連れて行ってくれや!!
177: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:43:12 ID:gTK
熊本民ワイ「お!バーガーキングの新商品うまそうやんけ!どこにあるんか調べたろ!」
九州地区
福岡 2店舗
熊本 0店舗
鹿児島 1店舗
長崎 0店舗
佐賀 0店舗
大分 0店舗
宮崎 0店舗
沖縄 3店舗
九州地区
福岡 2店舗
熊本 0店舗
鹿児島 1店舗
長崎 0店舗
佐賀 0店舗
大分 0店舗
宮崎 0店舗
沖縄 3店舗
ワイ「」
182: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:43:53 ID:ZID
>>177
かなしいなぁ
かなしいなぁ
193: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:46:32 ID:XRh
ワッパー持ち帰ってビール飲みたいンゴ
205: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:48:28 ID:poF
ぜひロッテリアにも行ってみてほしい
バーキンのうまさが倍わかる
バーキンのうまさが倍わかる
209: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:48:56 ID:fZ1
>>205
ロッテリアはバーガー小さいし油ぎっしゅなのがなぁ
ロッテリアはバーガー小さいし油ぎっしゅなのがなぁ
212: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:49:36 ID:poF
>>209
ロッテリアはエビバーガーを食うための店やぞ
それ以外はほぼ地雷
ロッテリアはエビバーガーを食うための店やぞ
それ以外はほぼ地雷
214: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:50:11 ID:fZ1
>>212
絶品バーガーも忘れないであげて なお絶妙バーガーという即死バーガー
絶品バーガーも忘れないであげて なお絶妙バーガーという即死バーガー
220: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:51:00 ID:poF
>>214
あれとエビバーガーはロッテリアの良心やな
あれとエビバーガーはロッテリアの良心やな
222: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:51:40 ID:fCd
>>214
絶品バーガー旨いけど
食った後紙袋の脂で透け具合みてちょっとぞっとする
絶品バーガー旨いけど
食った後紙袋の脂で透け具合みてちょっとぞっとする
223: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:51:43 ID:7jw
ガチのハンバーガーは1000円以上してまうからなぁ
245: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:58:04 ID:BUk
>>223
ちな一番高い値段のハンバーガーはアメリカ・ラスベガスの“Fleur de Lys in Mandalay Bay”で売られているハンバーガー
で値段は$5000(約40万)の模様…
ちな一番高い値段のハンバーガーはアメリカ・ラスベガスの“Fleur de Lys in Mandalay Bay”で売られているハンバーガー
で値段は$5000(約40万)の模様…
250: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)22:59:22 ID:itH
>>245
通信制限で見れないけど多分金箔とかトリュフのやつやろ?
そんなんせこいわ
通信制限で見れないけど多分金箔とかトリュフのやつやろ?
そんなんせこいわ
255: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:00:16 ID:R0Z
>>250
フォアグラ、トリュフ、特製トリュフソースなどをふんだんに使用。高級ワインのシャトー・ペトリュスの1990年物が付属。 やとさ
フォアグラ、トリュフ、特製トリュフソースなどをふんだんに使用。高級ワインのシャトー・ペトリュスの1990年物が付属。 やとさ
256: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:00:19 ID:7jw
>>250
記事見る限りワインが高相
記事見る限りワインが高相
259: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:00:52 ID:Nbv
ウエンディーズとかもめっちゃ旨かったけど、撤退しちゃって悲しい
266: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:02:12 ID:8qC
>>259
今は東京に数店舗だったか?
今は東京に数店舗だったか?
269: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:03:00 ID:Nbv
>>266
あるんか
ポテト最高やったで
あるんか
ポテト最高やったで
275: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:04:39 ID:XRh
たまにはファストフードやないハンバーガー屋にも行きたいンゴ
パンが厚い感じの好き
パンが厚い感じの好き
279: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:05:19 ID:Nbv
>>275
ハングリーヘブンオススメやで
ハングリーヘブンオススメやで
283: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:06:22 ID:Nbv
290: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:07:29 ID:BUk
>>283
肉がうまそうやな!
肉がうまそうやな!
296: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:08:10 ID:Nbv
>>290
初めて肉とパイナップルが合うって気づくで
初めて肉とパイナップルが合うって気づくで
364: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:18:38 ID:J5w
でも実際問題食べる側としては店舗数もかなり評価に影響するよな
366: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:19:16 ID:fZ1
>>364
ちょっと足伸ばせばいけるってのはでかいからな
ちょっと足伸ばせばいけるってのはでかいからな
428: 名無しさん@おーぷん 2017/07/10(月)23:29:28 ID:A51
カナダいた時お世話になってたわ
二つで5ドルセットばっか食べてたわ
A&Wも美味かったけど高かったからね
二つで5ドルセットばっか食べてたわ
A&Wも美味かったけど高かったからね
ありがとうございます
ハンバーガーチェーン店は基本マックでたまーにモスを利用するくらいだけど
バーガーキングのキングボックスってのも安いセットで良いな
ただ近場に店舗が全く無いけど