
美味しい鰻の話題♪国産高いですよねぇ(´・ω・`)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1497866120
1: 東京人 2017/06/19(月) 18:55:20.484 ID:lBPIOkgB0
国産うなぎの蒲焼き 2400円
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 18:56:56.000 ID:6ngrCJS3d
高すぎなんだよなぁ
本来は安くて滋養あるからってウナギ食べようってなったんじゃないのかと
本来は安くて滋養あるからってウナギ食べようってなったんじゃないのかと
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 18:59:07.201 ID:ImUnh2iAd
4000円だが?


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 18:59:46.082 ID:IEp1vJAv0
だいたい杉田玄白のせい
5: 東京人 2017/06/19(月) 19:00:19.796 ID:lBPIOkgB0
うなぎ高すぎ

でもうますぎ。まじでこんな旨いもんつくってくれた先人に感謝しかない
ただうなぎ高すぎ何度も言うけど
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 19:00:24.361 ID:o2fhTnEa0
明日の昼飯
うな重だわ すまんな
うな重だわ すまんな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 19:02:43.398 ID:ImUnh2iAd
うなぎ食うことメインで伊豆旅行に行く俺


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 19:04:25.166 ID:Oece4cFDd
4800円のデブ専用うな丼


記事の途中ですがRSS
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 19:04:57.576 ID:kw3jBeTJd
高いけど美味いうなぎはマジで美味い
たまの贅沢に丁度いいわ
たまの贅沢に丁度いいわ
10: 東京人 2017/06/19(月) 19:06:15.630 ID:lBPIOkgB0
もうそこそこいい鰻は最低でも3000円以上出さないと食べられない時代なんだよな
嫌な時代になったもんだ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 19:07:58.139 ID:ImUnh2iAd
都内だとここが好き


12: 東京人 2017/06/19(月) 19:09:20.382 ID:lBPIOkgB0
>>11 特上5000円
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 19:10:30.825 ID:G9yBqkSWd
鰻ダブル5400円 ご飯の下にも鰻
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 19:11:10.191 ID:t4LlTiud0
土用の丑の日はウナギの不味い時期に売ろうとこじつけで理由考えただけです
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/19(月) 19:14:45.519 ID:RlOVyeAR0
最初は今みたいに開きじゃなくって、関西の甘い醤油もなかったから
味付けも塩だけ、形もヘビをぶつ切りしたような形で
屋台で売られてて、
こんなマズいもんはないわっていう評判だったとか。
味付けも塩だけ、形もヘビをぶつ切りしたような形で
屋台で売られてて、
こんなマズいもんはないわっていう評判だったとか。