お店紹介:ひばり食堂
住所: 高知県長岡郡大豊町高須226
1: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:48:09.01 ID:7mBvkCLF0●.net BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典
カツ丼が美味しいと大評判の「ひばり食堂」は、高知県長岡郡大豊町にあります。この地域は嶺北(れいほく)と呼ばれている自然豊かな場所で、まさに癒やしの大地といわれています。木々が生い茂り、美しい川が流れ、そして美味しいカツ丼が食べられる、なんとも素晴らしい地域なのです。
・海外からもグルメな人たちがやってくる
あまりにもカツ丼が美味しいため、地域住民はもちろんのこと、高知県や四国、本州、海外からもグルメな人たちがやってくるそうです。あまりにも気になったので、実際に行ってみました。「山奥だから行きにくいんだろうなあ」と思っていましたが、なんとJR高知駅から直通の電車が走っていました。降りる駅はJR大杉駅で、「ひばり食堂」まで徒歩5分ほど。
引用元 全文はこちらからhttp://buzz-plus.com/article/2016/04/26/kochi-reihoku-hibari/
61: リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:15:26.16 ID:Rhd6qKfz0.net
シンプルで美味そうだよな
この夏はバカンスに四国に行こうかと思ってたから
グッドタイミング サンクス>>1
67: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:54:57.12 ID:wT5NRSL70.net
>>1
細かいことだが電車ではなくディーゼル車だな
地元民は汽車と呼ぶ
72: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 13:01:08.70 ID:tkEuWyLX0.net
>>67
高知市民だがマジで汽車って言うわw
高知市内路面電車=「電車」
JR四国=「汽車」
だよな!
5: 張り手(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:51:06.86 ID:TpnK9KnT0.net
カツ丼は大抵旨いからなあ
9: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:52:38.45 ID:OcZ+g8dH0.net
こんなとこあったかな?
大豊町にはジムカーナで通ってたが
11: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:57:00.86 ID:OtjrGYt+0.net
カツ煮丼だねw
一般的なオーソドックスなかつ丼でここのは汁が大目だよねw 普通においしいと思うよw
13: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 07:59:15.29 ID:RldFrysA0.net
田中陽希が食ってたやつか
15: レインメーカー(長野県)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:00:31.21 ID:oqzAtvpF0.net
家建てられる平らなトコが無いくらい山奥なん?
なんか温泉とか出そうだな
21: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:04:21.69 ID:r+HLDH/60.net
23: 膝靭帯固め(奈良県)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:05:50.09 ID:Z3XjE7fx0.net
大盛りできます?
89: ドラゴンスープレックス(四国地方)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 15:56:53.63 ID:ytbiKe030.net
>>23
ここのカツ丼はメガ盛りでも有名なんだが
24: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:08:13.73 ID:r+HLDH/60.net
日本100名山一筆書きで田中陽希がいってたとこか
26: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:14:29.97 ID:9PePz8PX0.net
>>24
南→北と北→南の2回ともここの食堂に寄ったらしい
あの人カツ丼好きだもんなw
64: ツームストンパイルドライバー(四国地方)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:22:05.54 ID:q3yMMlDsO.net
>>26
おかげで山小屋でサービスで出されて胃もたれ起こしてたけどなw
25: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:09:55.05 ID:9PePz8PX0.net
高知ならひろめ市場で昼から酒盛りじゃないの?
つまみは鰹の塩たたきで
27: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:16:53.87 ID:NMh5zDLh0.net
地物の豚と卵なら行ってみてもいいけど、1回行ったら充分かなぁ
36: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:34:53.67 ID:01ewcDcV0.net
俺はカツオにするわ
44: リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:45:47.33 ID:r1IKUv6o0.net
高知住んでる時によく行ったな。倍盛りまだあるのかね。外国人は大歩危、かずら橋ついでかも、大豊インター降りてすぐだから
45: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:48:07.74 ID:jb2K9alQ0.net
高知といえばこことゆず庵だよな
47: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:52:11.13 ID:2qyqDV4Z0.net
カツドゥーン!!!
49: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 08:59:43.39 ID:8YhqXkkI0.net
都内で一番美味いカツ丼屋さん教えて
52: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 09:15:25.27 ID:i6eCgXM40.net
>>49
瑞兆
56: スパイダージャーマン(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 10:17:28.42 ID:prkgsRX+0.net
三好-南国間の32号線ドライブは好きだけど、寄った事ない
66: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 11:43:31.44 ID:J5BU8bm40.net

いいところだな
カツ丼なくても行ってみたい
75: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 13:32:22.76 ID:GkjMiIqv0.net
グレートトラバースのカツ丼か
2回とも寄ったとこだな
なるほど
94: 垂直落下式DDT(四国地方)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 19:32:02.55 ID:XMq4s3G60.net
通いつめている人が言うには、肉屋なので肉料理がおいしいらしい。
100: マスク剥ぎ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 20:39:03.02 ID:z+ZolVEc0.net
こりゃうまそうだε三三三三(o^w^)o
103: ローリングソバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 20:53:25.07 ID:tvPEYDjh0.net
ほう、よさ気やな・・・時間があれば行ってみたい
しかし昔ツーリングに行ったときカツ丼がなかなかなくて探し回った記憶があるんだがw
引用元http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461624489/