ラーメンや牛丼が290円で食えた時代・・・ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

ラーメンや牛丼が290円で食えた時代・・・


それって何年前?

 

1: fusianasan 2025/11/04(火) 13:20:12.14 0
あの頃は良かった……😭

 

 

 

3: fusianasan 2025/11/04(火) 13:20:46.16 0

😭😭😭

 

 

 

 

5: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:21:39.53 0
ハンバーガーが65円の時代に大学生だったおかげで生きながらえた

 

7: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:24:05.49 0
その時代の影響で未だにデフレマインドが焼き付いている貧乏人が値上げは悪だと信じ込んでいるわけで
5年後10年後にはどうなるのかを想像できているのかいないのか

 

8: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:24:33.30 0
マクドナルド
ハンバーガー65円 (休日倍額)

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:24:41.88 0
養老牛丼 200円~♪ とCMが流れてた頃

 

11: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:27:11.07 0
給料も安かったから

 

17: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:35:02.38 0
1ドル110円くらいがいいよ

 

18: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:38:32.05 0
2001年くらいは牛丼太郎で牛丼250円で食えた

 

20: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:39:46.08 0
ドンキで5キロの国産ブレンド米が1500円で買えたのなんかはつい最近なのにな

 

22: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:43:03.17 0
>>20
2022までやね

 

26: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:45:06.07 0
牛丼は各社安かったけど激安ラーメン店は少なかったな

 

27: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:45:34.13 0
散々失われた30年って嘆いてたやんw

 

28: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:46:11.85 0
1992年くらいにすがきやでラーメン200円くらいだったのは覚えてる

 

35: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 13:55:00.90 0
290円の飯とか食いたくない
どんな食材使われてるかわからん

 

38: 2025/11/04(火) 13:58:10.75 0
2000年頃は軽油69円

 

44: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:06:37.81 0
1985-1995年頃が一番良かった

 

48: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:12:08.93 0
いつの話だよ?
30年前だろ
牛丼は2000円くらいにならないと日本は復活できない

 

50: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:16:48.22 0
>>48
因果関係が逆なんよ
復活しないと2,000円に出来ないんよ

 

52: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:17:21.65 0
日本復活より牛丼290円の方がいい

 

59: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:24:08.18 0
まともな社会生活してたら物価も上がるけど給与も上がってますので・・

 

60: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:26:51.83 0
ニートの意見やな

記事の途中ですがRSS



 

61: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:28:58.00 0
上流だけな

 

63: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:32:02.74 0
今牛すき鍋定食食ってる
1300円

 

68: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:50:14.54 0
・吉野家における牛丼並盛の値段1(すべて税込み)
1999年:400円
2001年:280円(一部地域)
2004年:販売中止 ※BSE問題のため
2006年9月:380円
2009年12月:380円
2013年1月:280円
2014年4月:300円 ※消費税増税

 

70: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:54:28.14 0
>>68
今はいくら?

 

123: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 22:02:58.43 0
>>70
今は480円だろ
高市で夢のワンコイン価格突破になる

 

69: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:53:26.65 0
当時学生だった頃に290円は本当に助かってた

 

74: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:57:37.87 0
30年前まだ学生だった頃ラーメンはすでに600円~700円くらいしてた記憶ある

 

76: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 14:59:15.94 0
物心ついた頃のラーメンは500円ぐらいだった記憶

 

79: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 15:08:16.29 0
ココイチもカツカレー600円やったのに

 

84: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 15:28:38.23 0
ハンバーガーは2012年まで牛丼は2014年まで安かった
YYVh73m
https://i.imgur.com/YYVh73m.jpeg

 

85: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 15:50:47.90 0
「早い安いうまい味の吉野家」
に戻ることはもうない

 

88: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 16:18:27.25 0
よく不味くて今の値段でマクドを食べるな
その値段ならモスでいいわになる

 

91: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 16:28:14.77 0
今のモスなんて値上げした上で
持った片手に隠れるからな

 

90: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 16:24:14.62 0
今も290円
WEjKVOa

https://i.imgur.com/WEjKVOa.jpeg

博多ラーメン はかたや
https://hakata-ramen-hakataya.com/

 

93: 名無し募集中 2025/11/04(火) 16:31:33.29 0
昨日すき家でネギたま牛丼買いに行ったんだが
並が660円になってて驚いたわ

 

94: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 16:35:43.58 0
2000年がもう四半世紀前とか

 

105: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 18:02:00.14 0
免許を取って田舎から都会の夢のマックまでドライブして1000円で食いきれないほど買った思い出があるわ
当時は1000円で5個くらい買えてたよな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

106: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 18:03:38.93 0
いつの時代もダブチーセット550円がちょうど良い

 

112: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 18:39:19.85 0
びっくりラーメン懐かしい

 

118: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 21:07:03.13 0
サンキューセット
サンパチトリオ

 

120: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 21:57:04.01 0
いまの吉野家は殺伐もしてないしな、

 

125: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 22:07:20.54 0
デフレ・低成長で先進国との物価・給与の差がどえらいことになった

 

132: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 22:29:38.33 0
給料上がらないのに物価高騰を望むって控え目に申し上げても愚かかアホじゃね

 

133: 名無し募集中。。。 2025/11/04(火) 22:34:34.21 0
賃金と物価の好循環はまだ始まったばかりだ無知は黙っとれ

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1762230012/

amazon.co.jp/吉野家-牛丼の具-120g×20袋セット-冷凍食品-レンジ・湯せん調理OK

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. >給料上がらないのに物価高騰を望むって控え目に申し上げても愚かかアホじゃね
    転職活動も交渉もしないクセに給料が上がらないと他責してるやつの方がアホ

  2. 「290円の飯とか食いたくない」とか言ってるけど
    500円だろうが1000円だろうが店員が異物混入するリスクは変わらんよ

  3. 博多ラーメンなら今でも290円ですが(※店によります

  4. 努力しないと給料が上がらず物価上昇に負けて生活が苦しくなる経済成長・インフレ。
    努力しなくても物価が下がって生活が豊かになる不況・デフレ。

    どちらがいいかなんてわかり切っているでしょう。

  5. 一般市民には物価が安くて良い時代だったけれど
    長期的に続くと輸出品が多い企業は厳しい所も多いかもだけど
    今は物価の上昇に給料が追い付いてない状態だから安い時代が恋しくは感じるw

  6. 収入も低かったし食うもんなかった
    収入増えたら全く行かなくなった

  7. 博多ラーメンは主食じゃなくオヤツ

  8. 先月までホットペッパーのキャンペーンで実質680円引きで食えたからもっと安かったけどな
    670円以下のメニューなら黒字になるとこだが、コロナ前はそこら中にあったのに今はなかなか無いもんだとは思ったけどw
    ネット予約しない情弱は大変なんだなw

  9. あと牛丼屋に関しては牛丼より生卵の値上げが大きすぎる
    もう牛丼をイートインする事は一生ないかもな
    冷凍室には常に大量の牛めしの具が眠ってるけどw

現在のコメント数( 9)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました