「酒が美味い」って嘘だよな??? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

「酒が美味い」って嘘だよな???


 

1: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:15:21.28 ID:T6Q8g/4ed
そもそもアルコールが美味いわけないのに

 

 

 

3: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:17:03.96 ID:DmRvr3Hw0
人体に悪影響無かったら毎日飲みたい

 

4: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:17:18.72 ID:T6Q8g/4ed
>>3
酔いたいだけやろ

 

5: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:18:20.22 ID:T6Q8g/4ed
酒が「酔わない」ものだったら、ビールとか除いて誰一人飲まない説

 

8: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:19:50.70 ID:mw36DxCe0
>>5
ビール除くなよ

 

7: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:19:27.63 ID:AZsMXa+j0
メシにファンタは合わないけどビールは合う
キッズにはまだまだ分からん境地なんやで

 

9: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:20:34.10 ID:LLj/gjUg0
確かにコーラの方がうまいとは思うが
いまさらコーラはあまり飲まんな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

10: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:20:41.03 ID:eQO4DhAM0
アルコール適性ない人にはただの毒っていうからな ワイは酒飲めてよかったわ 揚げ物にビールとか刺身に日本酒とか最高やで
5060466_s

 

12: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:21:20.28 ID:LLj/gjUg0
>>10
適性あっても毒やろ

 

15: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:22:25.31 ID:DytiXdit0
>>12
なんでも摂り過ぎれば毒やしなあ

 

17: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:23:19.93 ID:LLj/gjUg0
>>15
アルコールは微量でも毒やで
適量はゼロです

 

22: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:26:39.10 ID:eQO4DhAM0
>>12
適性ない→毒
適性ある→美味しく感じてストレス解消になるが飲み過ぎは毒

 

26: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:28:25.41 ID:LLj/gjUg0
>>22
適正あるってのは「内臓に負担かけてアルコールを分解する力がある」ってだけの話なので 摂取量ゼロの方がいいに決まっている

 

27: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:30:52.89 ID:eQO4DhAM0
>>26
ストレス解消と肝臓の負担とのバランスや ストレスだって明確に健康に害を及ぼすやろ

 

31: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:33:11.57 ID:LLj/gjUg0
>>27
酒がないと解決できないレベルの仕事してんなら
仕事やめたほうが1番ええで

 

40: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:37:31.02 ID:eQO4DhAM0
>>31
なんで仕事の話になんねん…ストレスない人間なんていないやろ 自分が酒飲めないからって酒=毒って決めつけてるだけやん 飲み過ぎは確かによくないが適量ならストレス軽減効果はあるやろ

 

46: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:44:29.71 ID:eQO4DhAM0
酒にストレス軽減効果はあるのは間違ってないよな? 酒0でストレス溜めるのと酒適量飲むのとでは酒0が健康に良いと言い切れる?

 

47: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:45:45.99 ID:LLj/gjUg0
>>46
酒以外のストレス解消法を
見つけるのが最上とは言い切れる

 

49: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:47:36.12 ID:eQO4DhAM0
>>47
そりゃそうやけど現実的に一番手軽やん ワイジョギングも好きやけど仕事から帰ってきてよう走れんわ 朝早く起きるのも嫌やし

 

29: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:31:56.39 ID:n9qknNUo0
>>22
寿命を減らすだけのただの毒です

 

33: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:34:23.76 ID:eQO4DhAM0
>>29
うちのジジババ90過ぎても毎日晩酌してボケもせずピンピンしてるで? 酒飲まなければもっと元気に120,130まで生きるんか?

記事の途中ですがRSS



 

37: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:34:59.01 ID:LLj/gjUg0
>>33
生存者バイアスでしかないわな

 

11: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:21:01.16 ID:KCX9jPY60
ワイ最近イタリアンのお店でカクテル系飲むのにハマってるわ
飯は言わずもがなだけど酒も美味い店がそれなりにあって幸せ

 

13: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:21:57.09 ID:DmRvr3Hw0
ヱビスビールの味でノンアルコールとか出来ないのかね

amazon.co.jp/ヱビスビール-350ml×24本

 

16: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:22:49.08 ID:LLj/gjUg0
>>13
できると思うけどアルコールが喉に与える刺激は再現できんやろな

 

14: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:22:12.56 ID:ir3BLFwN0
確かに
美味しくない
ストゼロとか酔った後抜けるまで長いし
仕事中飲めないし
不要かも

 

20: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:26:19.74 ID:s4eKaqLE0
この前初めてチャート表ある店で見ながら飲み比べやったけど甘口と辛口って全然違うな
圧倒的に甘口派やわ
なおキレとコクはいまいちよく分からん模様

 

25: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:28:13.56 ID:0OX0J1WD0
お酒大好きワイ「嘘やで」

 

28: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:31:33.42 ID:kBYU6bku0
でもアサリの酒蒸しがうまいのはお前らにもわかるやろ

 

32: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:33:40.25 ID:HlJaj5MG0
彼女友人と楽しく飲んでさっさと死ぬのと1人で長生きするのどっちが幸せなんやろな

 

34: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:34:30.30 ID:LLj/gjUg0
酒がなくても楽しく付き合える人間関係築くのが1番ええやろ

 

35: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:34:33.02 ID:pk3kt1p50
ノンアルコールでビールの泡とコクがあればそっち飲むけどそんなものはない
ノンアルコールで甘くない渋みを感じるブドウジュースがあればいいけどそんなもんもない

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

41: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:37:47.22 ID:+ihXtT9w0
体にはストレスが一番有害なんだよ

 

43: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:38:45.59 ID:axtwWgPV0
>>41
酒は心身に良くないのは当たり前のこと

 

54: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:55:45.44 ID:3iqc/M220
味だけなら普通にお茶とかジュースの方がうまい
ただアルコール飲める方やし人と酔って楽しく話するのが好きだから飲みに行ってる

 

55: それでも動く名無し 2025/10/28(火) 23:56:35.75 ID:hM/casdO0
アルコールって腐ってない食いもん見つけるために人類が進化した好みの1つやぞ
古来から酒は世界的に飲まれてるのに美味しくないわけないやろ
むしろ飲めない奴が生物として劣ってるまである

 

56: それでも動く名無し 2025/10/29(水) 00:01:21.97 ID:ifvkeHZQ0
車の時はソフトドリンクやなくてノンアルや
だから美味いから飲んでるってのはある

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1761660921/

mazon.co.jp/アサヒ-ゼロ-【味にこだわる人の、革新的なおいしさのゼロ】アサヒ-ノンアルコール-350ml×24本





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ビール、日本酒は発酵の甘みとコクがうまい

    スト◯ロは2本続けて飲むと、必ず歩くと体が言う事きかずに倒れるからアレはヤバイ

  2. ストゼロはまずい 度数高いからとか関係ないく

  3. 飲めるけど依存する程じゃないから飲み会でもなきゃ飲まない派で良かった。夏のキンキンに冷えたビール一杯目は確かに美味いけど別にキンキンに冷えたコーラやファンタオレンジでも良いもんな。

  4. ほろよいモモは全員が美味いと言う

  5. おかずというかつまみと甘いジュースのほうがありえんだろ

  6. あくまで個人的なは穴シダが夏の冷やしたビールは美味しい
    ブランデーもロックはキツイが水割りでも薄くなりすぎると美味しくないから結構微妙で俺は濃いめが好き
    ウイスキーは匂いで分かれる
    日本酒は嫌い

  7. 酒苦手だけど友人が親父の秘蔵のって持って来た時は凄い美味くてカラにする程飲めた
    夜中に吐いたけど未だに銘柄見なかったの悔やんでる

  8. ビール、チューハイは好きだけど
    日本酒、ワインは恐らく一生好きになれん

  9. ストハイジャンキーだけどドライ限定で飲んでる。
    レモン・グレフルはメーカーによってアセスルファムKとかが入ってるからどうにも苦手だ…

  10. ※3
    キンキンに冷えた炭酸ジュースが美味かったのは小学生~20前半くらいまでだわ

  11. >酒が「酔わない」ものだったら、ビールとか除いて誰一人飲まない説

    前提として、杏露酒みたいな甘いのを除いて大半のアルコール類は嫌い
    でももし酔わないなら、その例外に限りもっと喜んで飲むようになるわ
    酔うことにいっさい魅力を感じてないどころか、デメリットとしか思ってないから

  12. 天井回ったらそんでええねん

  13. シンナーや大 麻や薬 物全般も明確に体に悪いけど古来から世界的にみんなやってるだろう
    酒も全く同じ
    飲むこと自体が快楽で、生物は自分が欲してるものを美味しく感じるように出来てる

    みんな社会に疲れ果ててるんだろうな

  14. ※13
    別に疲れてなくても欲するだろうに

現在のコメント数( 14)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました