高価格帯カフェチェーンで明暗 コメダは過去最高益、星乃珈琲店かかえるドトール・日レスHDは苦戦のワケ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

高価格帯カフェチェーンで明暗 コメダは過去最高益、星乃珈琲店かかえるドトール・日レスHDは苦戦のワケ


 

1: ジンギスカソ ★ 2025/10/25(土) 20:26:43.49 ID:??? TID:2929

同じ高価格帯のカフェチェーンでありながら、業績に明暗が出ている。
「コメダ珈琲店」を展開するコメダホールディングス(HD)が2025年3~8月期連結決算で売上高・純利益ともに過去最高を更新した一方で、「星乃珈琲店」を運営するドトール・日レスホールディングス(HD)は減益に苦しんでいる。
原材料高や人件費増という共通の逆風に直面しながら、なぜ両社の業績は対照的な結果となったのか。

 

 

 

2: 名無しさん 2025/10/25(土) 20:27:46.64 ID:x0KGS
やっぱり逆商品詐欺はつえーなあ

 

3: 名無しさん 2025/10/25(土) 20:31:02.66 ID:BbkY7
シロノワールみたいな看板商品がないと
28172973_s

 

4: 名無しさん 2025/10/25(土) 20:38:09.70 ID:ZdKLD
コメダと星乃で違いがあるんかいw

 

6: 名無しさん 2025/10/25(土) 20:58:02.78 ID:DOnp6
コメダは食べ物がいいよね

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

7: 名無しさん 2025/10/25(土) 21:10:50.01 ID:AafLG
言ってもコメダも高いよね。長居するならまぁ場所代込みで妥当かもしれんけど。

 

79: 名無しさん 2025/10/26(日) 03:06:51.39 ID:WZdP3
>>7
まあその分量がすごいからな

 

8: 名無しさん 2025/10/25(土) 21:23:13.11 ID:kqTRK
コメダ常連とかってコーヒーチケットでモーニングしか行かないイメージ

 

10: 名無しさん 2025/10/25(土) 22:08:11.34 ID:KD4Ya
ドトールはフードが代わり映えしない

 

14: 名無しさん 2025/10/25(土) 22:48:13.54 ID:aFtci
コメダは上手だよな
メニューも中身はほとんど同じもので色々な商品に変身させているし
長居させることに特化して他のコーヒーチェーンと差別化させている
スタバみたいにあえて座りにくい椅子を設置したり
客と客との間をあえて狭くしたり
さっさと飲んで出ていけと言わんばかりだもん
コメダの方がいいさ

 

20: 名無しさん 2025/10/25(土) 23:43:49.77 ID:nE7VO
テイクアウトでフィッシュバーガー買っちまった…

 

23: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:11:12.53 ID:zPEAu
ドトール系列?エクセルシオールコーヒーはめちゃくちゃ美味い、座席もフッカフカ

https://www.doutor.co.jp/exc/

 

26: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:18:35.70 ID:zPEAu
美味い不味いを抜きにしてコメダはくそ高い、この前4人で昼間にコーヒーと食べ物を頼んで出る時に7000円もしやがった(笑)もちろん食べ物は美味くなかった、コーヒーはましやった

 

29: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:26:11.82 ID:zCNpN
コメダって老人が多い
老人は人口が多いからな
そりゃ流行るだろ

 

32: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:31:28.15 ID:zCNpN
エクセルシオールを
もっと増やしたほうがいいんじゃね
何十年も前からあるのに
あまり浸透してないんだよな
地方の奴なんか知らないみたいだし

 

35: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:38:51.26 ID:GpcAh
星野は何かが違うんだよな
店の雰囲気と店名のミスマッチなのかな
横文字の店名だったらオシャレに感じるだろうけど漢字の店名であの内装はひたすら田舎を感じてしまう

 

40: 名無しさん 2025/10/26(日) 00:45:52.59 ID:zPEAu
コーヒーの美味さ1位は断トツで丸福コーヒーが美味い、雰囲気も椅子も食べ物も美味い、しかし店が少ないのと高い

https://marufukucoffeeten.com/


記事の途中ですがRSS



 

58: 名無しさん 2025/10/26(日) 02:10:46.38 ID:u9kY1
コメダは店で淹れてないんだぜ、これマメな

 

114: 名無しさん 2025/10/26(日) 05:51:28.60 ID:ozE9H
星乃の方は割高感しかないから

 

117: 名無しさん 2025/10/26(日) 06:06:31.52 ID:e4Q4D
ドトール高くなっちゃったもんね
今は休憩するならマックだわ

 

119: 名無しさん 2025/10/26(日) 06:16:27.70 ID:7Eer5
>>117
モーニングはプロントだと思う

https://www.pronto.co.jp/cafe/morning/

 

128: 名無しさん 2025/10/26(日) 08:01:49.03 ID:zZtqk
コメダはコーヒーというよりフード目当ての客が多いような気がする
ドトールはフードはまあまあ美味しいんだけどいかんせん高くなった
もう気軽に入れないんだよ
月4くらいで通ってたのが月1回になったし

 

134: 名無しさん 2025/10/26(日) 08:54:27.59 ID:MH2ZN
>>128
空調と椅子がある場所で長居する目的の奴が多くね

 

129: 名無しさん 2025/10/26(日) 08:07:47.69 ID:1JNXa
星乃はパンケーキ食べるところ。スタバはミーハーがカッコつけるところ。

 

131: 名無しさん 2025/10/26(日) 08:35:54.29 ID:jiTcq
愛知発祥で日本制覇した
食の3大チェーン
焼肉きんぐ
CoCo壱
コメダ珈琲

 

132: 名無しさん 2025/10/26(日) 08:37:54.40 ID:YkcwB
>>131
うえーみんなダメだわ。

 

140: 名無しさん 2025/10/26(日) 09:14:59.81 ID:E0LXb
>>131
共通点は質の割に高いw

 

133: 名無しさん 2025/10/26(日) 08:53:18.15 ID:WBemh
スタバは充実してる自分を演出する場所な感じ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

141: 名無しさん 2025/10/26(日) 09:16:11.94 ID:YkcwB
>>133
スタバに行ってみ大した客層じゃないから。

 

138: 名無しさん 2025/10/26(日) 09:08:11.31 ID:fsLf7
またコメダが勝ってしまった

 

144: 名無しさん 2025/10/26(日) 09:34:18.10 ID:E0LXb
ファーストフード系のチェーン店で珈琲が1番美味いのはミスド、へたな喫茶店より美味い

 

146: 名無しさん 2025/10/26(日) 09:39:56.23 ID:o6L6Y
なんだかんだ言いながら、世間は外食するほど好景気なんだな。

 

154: 名無しさん 2025/10/26(日) 10:05:34.55 ID:Vw5SV
コメダは懐かしい感じがしてたまに行きたくなる

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1761391603

amazon.co.jp/コメダ珈琲店-たっぷりアイス用ジョッキ





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 割とヘビードトール民ですが
    ドトールとエクセルシオールカフェは評価しますが
    星乃珈琲店はいらないですね
    神乃珈琲はアリだと思います。銀座店のパスタおいしいですよ
    ドトール珈琲農園・ドトール珈琲店も評判良かったり、客でいっぱいだったりしますね

  2. 味や値段よりも、ステマ含む宣伝効果や露出効果が
    いかに認知度を上げて結果や売り上げに直結するのかを現わしてると思うね

  3. 安さが売りの所が値上がってしまうとそうなるわな

  4. >星野は何かが違うんだよな
    >店の雰囲気と店名のミスマッチなのかな
    >横文字の店名だったらオシャレに感じるだろうけど漢字の店名であの内装はひたすら田舎を感じてしまう

    そもそも店名もまともに覚えてもらえてないくらいで
    店名でミスってるは同意
    コーヒーがとても美味しいとかではない
    フードメニューからして主ターゲットは女性客のはずだけど、どうなのあの店舗設計と内装?
    店内が何か野暮ったいんだよね

  5. ※3
    分かってなさそう
    ドトール店は好調なの
    実際私も5店舗以上を利用するけど都区内の大抵のドトール店が満席近く埋まってる
    不調なのは元から値段が高いだけのぱっとしない星乃珈琲店

  6. コメダは逆に言うと量を考えないと普段高い高い言われてるスタバより高いからな
    値上げ以前からコーヒー込みで3品くらい頼むと余裕で2000円超えてたし
    近年ぜんぜん行ってないから久々に行くか迷うわー

現在のコメント数( 6)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました