重盛さと美「コーヒーなんてコンビニで買えばいい。どこで頼んでも一緒やろ」にカフェで隣席の老人が反論・・・その正体に驚愕 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

重盛さと美「コーヒーなんてコンビニで買えばいい。どこで頼んでも一緒やろ」にカフェで隣席の老人が反論・・・その正体に驚愕


 

1: muffin ★ 2025/10/12(日) 17:33:24.43 ID:CTQIXBjw9
重盛は「コーヒーなんてコンビニで買えばいいじゃん」と助言。「カフェに行ったらそこのコーヒーを飲むのが楽しみで」と返してきた友人に、「いや、コーヒーなんてどこで頼んでも一緒やろ」と思わず言ってしまったという。
すると、隣に座っていた高齢男性が「同じじゃない」とカットイン。「なんかしゃべりたいのかな、と思って仲間に入れてあげて、しゃべってたんです」と振り返ると、上沼恵美子に「違うわ!怒ってはるねん…解釈間違ってる」とツッコまれた。
しばらく話していると、「そのおじいさん、ドトール(コーヒー)の創業者だったんですよ」とまさかの人物だったことが判明!

引用元 全文はこちらから https://news.livedoor.com/article/detail/29764852/

 

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:40:05.88 ID:CWUzf9L50
>>1
うそくさ

 

135: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:56:56.69 ID:gZTbkYzY0
>>1
コーヒー博物館気になったから調べたら休業してるんだな
残念

https://www.ucc.co.jp/museum/

2026年夏頃にリニューアルオープン予定との事

319: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 18:43:36.18 ID:oZeXTJcl0
>>1
風呂上がりだとうまい
(コーヒーではないが)

 

371: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 19:00:26.96 ID:Dhru+qBO0
>>1
その人にとってそうならしょうがないんだよ。
どんな偉い人だろうが「この人にとってはそうなんだ」と受け入れるしかない。

 

390: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 19:06:27.01 ID:cM1V05ag0
>>1
そんな努力の結晶が、

あのドトール(笑)の味かよ。。
コンビニと変わらねーじゃんww

 

728: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 21:05:15.89 ID:vbaP3kSN0
>>390
コンビニと比べたら確実にドトールの方がマシやで

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:34:09.49 ID:yJ0Y+pDV0
いろんなとこでこの話してるな

 

301: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 18:36:06.45 ID:kG5Mtk130
>>3
俺も色んなとこで話しちゃうかも
人生でそんな経験ないだろw

 

318: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 18:42:28.16 ID:F3HqzzQs0
>>3
いや擦る話だともうわ
現実は小説より奇なりな奇跡だろこれ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:34:43.78 ID:0yJ7xPw60
>コーヒー博物館に来なさい
山岡さんかな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:36:14.85 ID:Iq7yZ6650
>>5
たしかに美味しんぼで
ありそうなシチュエーションや

 

38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:40:24.83 ID:PfJS40Ms0
>>5
コーヒー豆というのは凄く繊細で気を使う品なんだ
特に焙煎にはね

 

161: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:59:51.91 ID:ST++uEBB0
>>5
「1週間後、本当のコーヒーを飲ませまてあげましょう」って言うよねー

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:35:21.45 ID:9hHWBoDz0
それでもコーヒーはどこで飲んでも一緒

 

307: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 18:39:24.18 ID:Knh9T0Uh0
>>9
ほう
砂漠のど真ん中で飲むコーヒーと都会のオフィスで飲むコーヒー
同じだと?
いい加減な放言はツッコミ待ちにしかならんぞ

 

328: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 18:46:17.61 ID:zpRS4Ajl0
>>307
それは本人の情緒の問題で味は一緒だろ

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:36:04.99 ID:XGYqUoje0
一緒ではないけど大差はないよ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:36:13.13 ID:u0X2aSCF0
可哀相に
本当に美味いコーヒーを飲んだことがないんだな

 

181: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 18:03:31.82 ID:oOLwbF/V0
>>13
ドトールの創業者が?

 

16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:36:33.09 ID:AXOEeRw80
コーヒーは甘くして凍らせたのが一番人気だからな

 

129: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:55:29.28 ID:joiEPSg80
>>16
パピココーヒー味は暑い夏の必需品⋯

amazon.co.jp/江崎グリコ-パピコ-チョココーヒー-80ml×2本-×24袋

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:36:44.53 ID:qocwYYSy0
デリカシーが無さすぎる

 

21: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:37:18.64 ID:siixw38b0
興味ないものに対する感想なんてみんな似たようなもんだろ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:40:43.56 ID:c8QnDR2u0
>>21
例え興味がなくても人が楽しみにしてると言ったものをわざわざ腐したりしないよ
良心がある人ならば

記事の途中ですがRSS



 

24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:38:14.57 ID:iOs8Wo220
カフェでコーヒーなんてコンビニで飲めばいいとか他の客に聞こえる声量で言うわけないやろ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:39:54.56 ID:lEmICzLj0
この話するのこれで何度目だよ
数十回聞いたわ

 

258: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 18:22:15.54 ID:Vu8JRihS0
>>33
お前がテレビ見すぎなんだよw

 

39: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:40:30.51 ID:UKgr90dE0
違いを感じような美味いコーヒーは飲んだことないな

 

49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:43:01.17 ID:nj9R4P/b0
他人の話に入ってくる爺こわい

 

51: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:43:16.78 ID:XawuRxE80
うまくこのネタ熟成させて
コーヒーの美味しさ解ってきといえば
ドトールのCM貰えそうやん

 

56: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:43:58.49 ID:mS1GkMXJ0

>カフェで食事し、店を出ようかというタイミングで一緒に行った友人がコーヒーを注文しようとしたという。

そりゃこのタイミングなら、道中のコンビニで良いだろってなるな
喫煙者の「あ、その前に一本吸わせて」と同じ

 

75: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:46:59.96 ID:yXe4gdS70
>>56
ちなみにドトールの株主はJTだから喫煙所があるんよw

 

79: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:47:13.95 ID:oRzVsYSK0
>>56
ワンモアコーヒーで持ち帰ろうとしたんじゃね?

 

61: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:44:55.51 ID:sAJIrEL+0
ドトールも大して変わらんだろ。

 

362: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 18:59:05.91 ID:eghjzViJ0
>>61
俺もそう思ったけど、創業者からすれば聞き捨てならなかったんだろうな

 

64: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:45:07.77 ID:Ggj/P5rN0
雪印のコーヒー牛乳うめえ

 

77: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:47:03.23 ID:WT5+vLzz0
うまいコーヒーはわからない
まずいコーヒーはわかる

 

89: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:48:26.97 ID:V0cCO9QM0
>>77
マジでこれ

 

87: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:48:07.67 ID:UKgr90dE0
ここのコーヒーが絶対美味しいって聞かないよな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

96: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:49:20.74 ID:yIgL3nEI0
コーヒーめっちゃハマって色々な豆買ってるけど
子供の頃に飲んだクソ甘い缶コーヒーが人生で一番美味い

 

156: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:59:06.64 ID:lk/64JX10
>>96
ポッカかuccか
でもそれよりコーヒー牛乳のが美味かった気もする

 

160: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:59:51.39 ID:SZFo0ruS0
>>156
関係ないね

 

104: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:51:26.59 ID:bkmovf150
スタバ
ドトール
タリーズ
コメダ
ホリーズ
星乃

コーヒーがうまい順を教えて下さい

 

117: 名無しさん@恐縮です 2025/10/12(日) 17:54:08.40 ID:ua/gF0LO0
>>104
コンパル

 

995: 名無しさん@恐縮です 2025/10/13(月) 04:46:30.12 ID:uFLPG14D0
>>104
タリーズ>ドトール>コメダ>スタバ かな。 スタバはキャラメルマキアートとか抹茶ラテは飲めるけど、普通のコーヒーがどうしても不味く感じて砂糖ミルクいくら入れても飲めなかった。

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1760258004

amazon.co.jp/メグミルク-雪印-雪印コーヒー【1000ml×6本入】





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. なんとか話題になりたくて餌巻いて見事にそれに群がる雑魚さんたち
    タレントのこれらの発言はビジネスだって気づくべし

  2. コンビニでコーヒー飲んだことないから知らんのやが
    コンビニごとに味違うって知り合いが言ってたぞ
    マックとかモスとかも

    味が同じって言ってるやつは情報飲んでるんちゃうか

  3. 泥水を美味そうに啜りながら「あれが美味い、これが素晴らしい」なんて言ってる輩を見ると失笑しますよ

  4. そのあとどこかに行く予定で、その時間が迫ってる!
    とりあえずカフェイン補給したい!ってのなら、コンビニってのはわかるけど、
    そういうのじゃないならカフェで座って、おしゃべりしながら飲みたい。

  5. そうかそうか

  6. ヌン活俺が優雅に上から見物

現在のコメント数( 6)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました