【朗報】玉ねぎ、無くても誰も困らないことが判明 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【朗報】玉ねぎ、無くても誰も困らないことが判明


たまねぎの万能性について

 

1: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:23:41.84 ID:zOFlR6H40

カレー、カツ丼、シチュー、豚汁

全部玉ねぎ入ってないほうが美味しいよね

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:23:59.34 ID:43zTs31x0
ガキで草

 

3: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:24:15.09 ID:zOFlR6H40
↓飴色玉ねぎおじさん

 

4: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:24:17.88 ID:tt9Pel2M0
オムライスは玉ねぎ入ってないとつまんない味になる

 

16: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:27:13.26 ID:pDTD8BL+0
>>4
ただのケチャップ味ライスだもんな
あれは玉ねぎやチキンなんかの具材が入ることで色んな旨味が味わえるから美味しいんよ

 

5: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:24:35.88 ID:nLzA32LL0
玉葱とトマト無いと困っちゃう

 

7: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:25:04.54 ID:L2ojhMDJ0
最優野菜の一角なのに

 

9: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:25:15.50 ID:IrAFXZBG0
血液サラサラ食品として重要なんだよ

 

10: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:25:55.46 ID:fBQ9/7TG0
野菜食えないおじさん?

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

15: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:26:49.80 ID:zOFlR6H40
>>10
玉ねぎと長ネギ以外は大体食えるで

 

11: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:26:03.99 ID:zOFlR6H40
玉ねぎマジ臭いだけで吐きそうになる🤢

 

12: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:26:28.95 ID:GG+T6b1E0
バターで痛めて肉と食えばクソ旨い

 

13: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:26:44.24 ID:ZIUCG9//0
飴色玉ねぎの重要性を分かってない無能
でもワイもカレーのサクサク玉ねぎは好きじゃない

 

14: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:26:47.37 ID:nW0f5yZt0
オニオンリングうまい

 

18: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:27:38.53 ID:2n1PSGt20
甘すぎるんだよな
新玉をサラダで食べるよは好きやけど

 

20: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:28:35.84 ID:zOFlR6H40
見た目も食感も臭いも味も嫌い
筋がキモい、食感もブヨブヨでキモい

 

21: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:28:45.93 ID:VHs7SeHQ0
玉ねぎないと色んな料理の旨みの柱が無くなるの知らないのか

 

25: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:29:41.51 ID:zOFlR6H40
>>21
ない方が美味しいよね😅

 

48: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:35:56.76 ID:VHs7SeHQ0
>>25
無いとあらゆる料理が旨み減るって言ってるんだが?

 

26: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:30:10.89 ID:UX3saq+d0
固形ルゥにも入ってるけど抜いてええんか?

 

31: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:30:45.09 ID:zOFlR6H40
>>26
抜いてくれや

 

29: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:30:35.93 ID:k3AxEjxV0
ある方が美味しいよね😅

 

32: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:31:01.72 ID:JoisVQEI0
オムライス、玉ねぎなしで作ったら旨みぜんぜんなくてびっくりした
オムライスの本体は玉ねぎ

 

34: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:31:30.82 ID:uFaboJrq0
ネギ系あかんのか。食うもんの幅めっちゃ狭まりそうで大変やな

 

42: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:34:03.12 ID:zOFlR6H40
>>34
小口ねぎなら大丈夫なんやがな

 

35: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:32:03.64 ID:t5BlTP5f0
日持ちがめちゃくちゃ良いのが最大の長所

 

36: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:32:29.85 ID:zOFlR6H40
カレーの場合は形が無くなるまで煮込んであれば許せるわ
でも入れないでほしい

 

39: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:33:33.52 ID:sb9TX1km0
だいたいなくても困らないけど何に入れても違和感ないやろ

記事の途中ですがRSS



 

40: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:33:43.57 ID:jshy+ECR0
なんにでもみじん切り玉ねぎ投入してるで

 

46: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:34:46.04 ID:zOFlR6H40
>>40

🤢🤢🤢🤢🤢🤮🤮🤮🤮🤮

 

41: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:34:01.62 ID:uB/QElDQ0
YouTuber医師の石黒先生が健康のためにタマネギは毎日食べたほうが良いって言ってた

 

43: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:34:05.87 ID:SK+dmbK+0
豚のしょうが焼きには必須
27902431_s

 

47: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:35:42.89 ID:zOFlR6H40
>>43
いらないよね😅

 

45: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:34:30.07 ID:sb9TX1km0
イッチイヌ科やろ

 

59: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:39:11.75 ID:zOFlR6H40
>>45
わんG民や𓃡

 

50: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:36:47.93 ID:z5nkQMxa0
お肉を引き立てて血をサラサラにしてくれて美味しいからいるよぉ🥺

 

58: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:39:00.37 ID:hH+PkSAg0
定番のカレーの具材を削ぎ落としていった結果
玉ねぎとにんじんは肉より必要やなって感じたわ
不思議と抜くとこれじゃない感がでるんや

 

61: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:39:30.62 ID:6pnM1S6U0
ワイが困る

 

62: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:39:45.17 ID:h+adyUW70
入れてもいいけどちゃんと火を通してな
あと皮の方に近い部分は全部取ってな

 

63: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:40:17.06 ID:VHs7SeHQ0
ちゃんと玉ねぎ使えるやつはニンニクと玉ねぎだけでパスタソースつくれる

 

66: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:41:32.16 ID:zOFlR6H40
>>63

🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

 

74: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:45:14.39 ID:VHs7SeHQ0
>>66
これが確かそんな感じや
zqIBjNb
https://i.imgur.com/zqIBjNb.jpeg

 

78: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:46:40.68 ID:zOFlR6H40
>>74
グロ

 

80: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:48:39.75 ID:VHs7SeHQ0
>>78
厳密に玉ねぎだけじゃないけどな
パンチェッタ熱して出したラードでニンニクと玉ねぎをシュエして水足してソース化
パスタ絡めて胡椒と卵黄とローズマリー乗せて
とかだったはず
ちゃんとシュエした玉ねぎはバカ美味いんだよなぁ

 

71: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:43:50.50 ID:zK2AW5iG0
好みの問題だから嫌いならしょうがない、チョコミント食ってるやつキモい理論だし

 

73: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:44:59.76 ID:xRc0hWm10
とりあえず何にでも入れられるお手軽常備野菜やぞ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

75: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:46:07.19 ID:0RKjyTxS0
玉ねぎはカレーのベースとして必須やろ
お前が玉ねぎ入ってないと思ってるカレーにも絶対入ってるぞ

 

89: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 11:56:44.74 ID:942jE0UQ0
可哀想に本当に美味しい玉ねぎを食べた事ないんだな

 

101: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 12:03:09.22 ID:vw+c/s8B0
オニスラにマヨかけとけば全部うまくなるやん

 

103: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 12:04:21.80 ID:1TNHC+3ZM
でも同じ量同じ値段で牛肉だけの牛丼あったらみんな選ぶよね

 

109: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 12:08:13.43 ID:hH+PkSAg0
玉ねぎは最強の野菜だよ
焼いてよし煮てよし蒸してヨシ生でもOK
形的に調理もしやすくて日持ちするから保存も効く
ガチでこれ超える野菜ないわ

 

116: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 12:14:24.91 ID:UufBCgHM0
むしろ具なしカレーに一品だけ加えろ言われたら玉ねぎ答えるまであるわ

 

118: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 12:18:32.21 ID:TPWUFlnB0
この世に必要ないのは生のトマトだけや
ちゃんと加熱しろ😡

 

119: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 12:19:00.75 ID:nQu+zo780
醤油ラーメンにみじん切りの生タマネギ入れる店行きたくない
1863124_s

 

120: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 12:19:03.15 ID:Qrb/ae1w0
淡路島の玉ねぎ食べたらそんな事言えなくなるで

 

123: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 12:26:02.08 ID:9h0+GcJm0
自炊すると玉ねぎの万能性に気づくんよな

 

124: それでも動く名無し 2025/08/28(木) 12:27:03.91 ID:8bSUxSJf0
玉ねぎさえありゃなんとかなる場面の方が多いから1番無いと困るわ

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1756347821/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 玉葱無しで何で甘味出すんだ?
    砂糖ドバドバ入れるつもりか?

  2. 玉ねぎないとかなりの洋食作れなくなるだろ

  3. 僕が嫌いな野菜は要らない

  4. 俺は嫌いだって言うのは個人の自由だけど、他人に必死こいて同意を求めようとするのはidiotな所業だわと

  5. タマネギの甘さが好き

  6. 子供舌大変ね

  7. 人類は玉ねぎを支配しているようでいて、実は玉ねぎに支配されてるのかもしれないな

  8. 玉ねぎは必要だけどキミは必要じゃないから消えていいよ

  9. 玉ねぎがなかったら
    永沢くんを何に例えればいいんだよ

  10. 個体は苦手でも洋食にはペーストとして使われてるから日常的に摂取はしているんだな

  11. ※6
    子供ではないだろ、舌と頭がおかしいだけで

  12. 自分は無いと一番困る野菜がタマネギ
    料理に使わない日は無いくらい

  13. こいつとこのしょうもない記事まとめるサイトなくなって困る奴よりは多くいるだろ

  14. 自分の常識=世間の常識みたいに言う人いるよね

  15. もしかしたら犬かもしれない

  16. 親も本人も社交性がないと陥りやすいかな

  17. 単にお前が嫌いなだけ
    バカ舌晒して喜んでるとか頭に何詰まってんだ

  18. 甘味や旨味、かさ増しに栄養もあって、食べられないと損するわね。

  19. 玉ねぎが無くなったら世界中が困る事になるけどお前が消えても誰一人困らないし悲しまないからお前が消えて無くなれ

  20. ギッタギタに煮て味が染みてたら美味しい

  21. 玉ねぎは好きだが豚のしょうが焼きにはなくてもいいかな

  22. 玉ねぎ自体は全然あっていいけど
    玉ねぎ入れて甘ったるくなった味噌汁だけは苦手

  23. 玉ねぎほど無いと困る食材もないだろ
    無くても困らんのはニンジンさんやで

  24. 犬だな

  25. ゴミ舌のてめーがいらないんだわ

  26. 玉ねぎは「西洋のカツオ節」と言って旨味の多い野菜だ

  27. ただの好き嫌いで草

  28. 具以外の部分を構成してる原料を考えたことなさそう

  29. 主役は脇役がいてこそ輝くのに
    脇役の玉ねぎを無くしてどうするんだよ

  30. 日本、アメリカ、イギリス、フランスなど先進国では必須だけど
    韓国ではあまり使わないと聞いた

  31. 玉ねぎ食えないやつほんまかわいそう、親の食育が悪い

  32. 半生とか、いかにもタマネギっていう存在感のある奴が嫌いなんだろ
    タマネギのせいでトマトケチャップ嫌いって奴は流石に少ないのでは

  33. 豚汁に玉ねぎは要らないって部分だけ認める。
    それ以外は味障のクソ野郎。

  34. 牛丼も玉ねぎないとあの味にならないし

  35. 旨味成分、甘み、どうやって補うんだ?

現在のコメント数( 35)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました