梨が美味すぎる | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

梨が美味すぎる


 

1: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:03:29.932 ID:DVcGebVo0
冷蔵庫でキンキンに冷やしたやつ

 

 

 

50: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:40:03.536 ID:xCj8Tf2X0
>>1
わかるわかる

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:03:50.404 ID:DVcGebVo0
毎日2~3個食ってる

 

3: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:04:09.039 ID:DVcGebVo0
1個100kcal

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:04:20.024 ID:pcTWLAlV0
もももくえ

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:06:52.009 ID:DVcGebVo0
>>4
食いまくったけどもう売ってねえ

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:04:35.939 ID:GBWqH8lv0
正論スレは伸びない

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:04:41.425 ID:QZGed4C50
梨いいよな
幸水買ってくるか

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:07:34.495 ID:DVcGebVo0
>>6
買って冷凍庫入れて30分

 

16: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:08:43.923 ID:QZGed4C50
>>13
冷凍庫は忘れるリスクあるから怖いわ

 

20: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:09:44.397 ID:DVcGebVo0
>>16
すぐ食いたいときはオススメだけど冷蔵庫かな

 

7: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:05:15.507 ID:4jaO3xi80
金持ちかよ

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:08:15.333 ID:DVcGebVo0
>>7
貧乏人だよ

 

9: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:05:56.026 ID:QZGed4C50
1個4~500円するけど
ハーゲンダッツ2個より満足度がある
つまり良コスパである

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:06:12.095 ID:4ssqH2E00
アリだな

 

18: おぱい ◆OPPAIoG/qw 2025/08/22(金) 15:09:01.204 ID:zixyIpo40
歯にしみる

 

22: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:10:05.152 ID:DVcGebVo0
>>18
歯医者池

 

21: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:10:03.606 ID:SqeirjTw0
生ハム巻いて食ってみろ

 

23: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:10:33.501 ID:DVcGebVo0
>>21
メロンじゃねえよ梨だよ!

 

25: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:11:15.547 ID:QZGed4C50
>>21
それアリかもしれねえ…

 

28: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:12:21.265 ID:DVcGebVo0
>>25
いや無しだろ梨だけに

 

24: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:10:51.648 ID:QZGed4C50
なんとなく梨が好きな人って柿も好きな気がしてる

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:12:02.516 ID:DVcGebVo0
>>24
俺は果物全般的に好きだね

記事の途中ですがRSS



 

29: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:13:12.044 ID:QZGed4C50
>>27
富有柿とか梨とかの食感あるやつが好きなんだ
食感の差で柿>梨>リンゴになるくらい

 

30: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:16:06.474 ID:DVcGebVo0
>>29
あー硬めのほうが俺も好きかな
柿もリンゴも美味いよな
柿もリンゴもこれからだけど
富有柿てどこの?うまい?

 

31: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:18:32.467 ID:QZGed4C50
>>30
富有柿は岐阜だよ
シャリシャリ食感でとても美味しい
でもうちはよく貰う家だったから秋になると一人で40個くらい消費させられるノルマがあったな…

 

42: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:35:30.302 ID:DVcGebVo0
>>31
岐阜の柿なんだ
今度買ってみるよ

 

26: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:11:26.423 ID:DVcGebVo0
マジでアイスやジュース買うなら冷やした果物だわ
お前らもなんでもいいから冷やした果物食ってみて

 

32: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:22:03.384 ID:cHDEQsiX0

栄養でいえばりんごが1番体にいいんだっけ

同じ値段ならりんご買いますわ

 

34: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:23:06.982 ID:QZGed4C50
>>32
コスパ厨にはトゥメィトゥを勧めておく

 

43: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:36:06.005 ID:DVcGebVo0
>>32
糖尿病にも良いて言われてるな

 

33: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:22:10.683 ID:OiprxSpn0
もう豊水の時期だよな?

 

44: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:36:20.755 ID:DVcGebVo0
>>33
そろそろだね

 

35: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:24:23.175 ID:ibbH2lAI0
歯応えと水分が良いんだよな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

37: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:28:08.988 ID:01hwq1z80
果物は常温がいちばん甘くて美味しい

 

38: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:28:37.528 ID:QZGed4C50
>>37
食は理屈じゃねえ

 

47: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:37:06.171 ID:DVcGebVo0
>>37
否定はしない

 

52: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 15:45:00.932 ID:0gmi10sq0
今信じられんくらい高いよな果物
売れないだろあれ

 

53: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 16:14:02.987 ID:X603aSWIM
林檎もミカンも桃もブドウもうまいよ

 

54: 明日も腹ぺこ 2025/08/22(金) 17:06:22.754 ID:uJWDItw10
今の季節は果物好きには最高すぎる

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1755842609/

amazon.co.jp/幸水梨-南水梨-フルーツマイスターが旬な時期に合わせて梨の名産地を選別-選定致します。-約400g×6個入り





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 甘めが好きな人は幸水、酸味と甘味バランス良いのが好きな人は豊水オススメ
    新高は皮が厚いから、長期保存できる、秋が深まって晩秋に
    食べる梨もいいよね
    洋梨?おフランス?ラフランス?オラよぐわがんね

  2. そういえばスーパーで洋梨見なくなったな。
    ケーキ屋じゃポアールは定番なのに。

  3. 梨と柿は冷やしても甘さ落ちないよ

  4. 和梨、果物の中で一番好きだわ
    旬が短いからいっぱい食べたいんだが、今年一玉約600円とかで中々手が出ないんだよなぁ…

  5. 梨か…子供の頃を思い出すな…
    祖父が梨園(梨狩りじゃなく専売)してたから、収穫期は手伝った、傷梨は売物にならないから、よくオヤツに食べた
    あまりにも傷、鳥に食われて欠けた梨は、畑の中程に穴掘って埋めてた、そこにカブトムシ、青カナブン、黒カナブンが集まるから取り放題、スズメバチもかなりの数飛び回ってたな、スズメバチも餌が豊富だと威嚇してこないから、掴まえてオモチャにしてたな、バケツに水張ってスズメバチを5.6匹ぶち込んで、素手で掻き回して…
    母親に(スズメバチ)可哀想でしょってよく怒られたわ
    今想い返すとゾッとするわ(よく刺されなかった、母親が刺されたら危ないでしょより可哀想でしょに納得してた)、ある意味、いい時代だったわ

  6. 俺はシャクシャク食感の20世紀

  7. 梨は食べるジュースって感じでサイコーに旨い
    リンゴも好きだけど

  8. 梨の欠点は芯がすっぱい事。
    林檎は芯まで喰えるのに…

  9. リアル梨は美味しいんだけど梨味はイマイチが多い

  10. 幸水より酸味がある豊水のが好み

  11. 梨園行って買ってこい。スーパーで買うの馬鹿らしくなるぞ。うちはシーズンに何回か買いに行く
    >>9ワイもそう思ってたんだけど、サクレの梨味美味かったわ

  12. 梨を皮ごと食う奴いる?
    昔見た料理動画で秋の素材使って旨そうな料理を作ってたんだが
    最後にくし切りの梨を皮付きで出して皮ごと食べちゃいますみたいなことしててな
    個人的意見なんだけれど梨の皮って木材とか紙みたいで食感最悪で口に入れる物じゃないってのが感想でずっと疑問だった

  13. 先週箱買いして1週間で20個食い切った。お通じも良くなって最高だった。

  14. 梨は追熟しないので新鮮な内に食べるといいぞ

現在のコメント数( 14)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました