【1位・・・】最強ラーメンチェーン店ランキング発表!3位天下一品、2位丸源 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

【1位・・・】最強ラーメンチェーン店ランキング発表!3位天下一品、2位丸源


 

1: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:17:56.11 0

栄えある第1位は「一蘭」でした!

投票者からは、「1人でも入りやすく、味、色々選んで自分好みに出来るところがとても魅力的」「すぐにまた食べたくなる」といった声が多数寄せられています。
麺やスープだけでなく、自分好みにカスタマイズできるシステムにも高評価。また、「集中して食べられる環境づくり」など、お店全体への満足感もうかがえます。

引用元 全文はこちらから https://trilltrill.jp/articles/4271482

 

 

3: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:20:04.05 0
日高屋かと思ったわ

 

5: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:21:51.13 0
福しん

 

7: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:22:36.70 0
観光客の行列がエグいから一蘭きらい

 

8: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:23:09.57 0
一覧まだ行ったことないがくうべきか

 

9: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:23:38.67 0
丸源は店内が広めなとこがいいのかな
郊外型の店舗しか知らないからなんとも言えんが
味がとりたてていいとは思わないがたしかに行きやすい

 

10: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:26:16.30 0
福岡県が発祥の 一蘭 と 一風堂
福岡県で知らない人はいない
どちらも今や海外にまで事業を広げているけど
もともとはどちらも福岡県福岡市にしかない、小さなお店だった
一蘭は1960年、福岡市・百道で創業
一風堂は1985年、福岡市・中央区大名で創業
どちらももちろん豚骨ラーメンばい

 

11: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:26:37.32 0
天一は高い割に少ないから行かなくなった

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

13: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:28:14.45 0
とんこつラーメンと聞くといつも「なんでんかんでん」の川原社長を思い出す

 

14: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:29:16.68 0
俺達のラーメンショップが

 

20: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:31:14.18 0
まあ1つだけ言えることは
ランキングなんて気にせず
おまえらが好きなもんを食え だ

 

21: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:31:55.88 0
もうラーメンなんて高級品よ

 

22: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:32:22.90 0
北陸のソウルフード8番らーめんは入ってないのか残念
28046264_s-EDIT

 

50: fusianasan 2025/08/25(月) 14:09:04.98 0
>>22
最強なのにね

 

23: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:34:20.34 0
餃子の王将は何位や?

 

24: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:35:44.76 0
王将ってワーストでしょ
ラーメン頼む店じゃない
30335657_s

 

25: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:36:23.36 0
>>24
最近はうまいよ

 

54: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 14:51:25.58 0
>>24
最近は持ち帰りばかりだけど店によって色々な種類のラーメンあるぞ
天一に似たラーメンもある

 

27: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:40:29.69 0
ラーメン好きってこってり濃厚を求めてんだな
俺はあっさり魚介出汁醤油系の方が好きなんでこの手の店には行こうと思った事無いな

 

33: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:53:21.58 0
ココだけの話
今の福岡の人は「~ばい」とか「~たい」とか言わない

 

34: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 12:53:38.99 0
丸源ってこんなランキングに出るほど全国区なのか?
東海ローカルチェーンだと思ってた
29493899_s

記事の途中ですがRSS



 

38: 名無し募集中 。。。 2025/08/25(月) 13:05:55.67 0
ラーショは店によって違うので楽しみではある
くるまやもそうだけど店舗が少なくなった

 

39: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 13:13:56.12 0
一蘭美味いって言うと「あんなもんで喜ぶとかレベル低かバイ!」とかイチイチ言ってくる福岡人めちゃくちゃ多いよな

 

40: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 13:23:36.08 0
一蘭は実際レベル低かバイだからね

 

41: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 13:29:16.14 0
ラーメン横綱は値上がりしてるけどまだ良心的な価格なので良く利用してる
麺だけで4桁会計だと他のご飯にしよ!ってなる

 

42: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 13:35:17.64 0
地元民は行かなくなったよ一蘭も一風堂も
金虎や一双やシンシンも観光客が荒らしまくるから行かね

 

44: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 13:43:39.38 0
日高屋と餃子の王将はラーメンチェーンじゃなくて中華料理チェーンな
ちなみに幸楽苑はラーメンチェーン

 

45: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 13:43:55.71 0
ラーメンショップは殿堂入りだからランクインしてないんか

 

47: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 13:45:30.94 0
天一は落ち目だな

 

53: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 14:19:00.70 0
「会津っぽ」は?

 

55: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 14:55:06.65 0
近所に丸源と幸楽苑があるけどついつい幸楽苑に行ってしまう
今丸源のサイトを初めて見たけど結構美味そうなのがあるな今度行ってみようかな

 

57: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 15:40:40.37 0
山岡家入れといてよ
店外はトンコツ臭いけど
26067043_s

 

62: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 17:43:02.87 0
>>57山岡家好き嫌いがはっきり分かれるな
なぜだろう

 

59: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 15:43:22.70 0
観光外人が豚骨スープ好きだから一蘭

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

60: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 15:56:41.33 0
チェーンで1番行ってたのは花月だな

 

61: くんつ⚥ ◆LAYLA/JbLA 2025/08/25(月) 16:27:35.49 0
地元に二郎直系がないんで豚山(ぶたやま)はよく行く(  ̄▽ ̄ )

 

63: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 18:48:55.16 0
あまり話題に上がらないけど丸源はうまい特にチャーハンセットがうまい
チャーハンに卵をぶっかけただけなのに
ニラを追加するとまたうまい

 

64: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 19:49:10.26 0
丸源は肉そばも炒飯も餃子も美味いんで好きなんやけど辛子野沢菜を有料にしたのだけは許せん!

 

65: 名無し募集中。。。 2025/08/25(月) 19:52:01.04 0
もっこす
らーめんたろう

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1756091876/

amazon.co.jp/一蘭-とんこつ-138g×3個





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. なぜか岡山にある8番らーめん

  2. ジャンクガレッジだな
    埼玉にしかないけど

  3. 最強ってどういうこと?

  4. 丸源好きで定期的に通っているし、アプリも入れてるけど、
    ラーメン屋2位と言われると何だか違和感があるな
    肉そば中心のあの店を一般的なラーメン屋と比べて良いものか

  5. 値段も考慮したら絶対に違う

  6. 一蘭が1位は正直嘘くせー

  7. 九州人は臭ければレベル高いと思ってる節があるから話聴かんでいい

  8. ラーメンのチェーン店なんて最低の店しかないのにくだらん質問してんなバカ

  9. 福岡で一蘭は〜は実際よく聞くけど、有難がっていく必要がないって話。似たようなそこそこ美味い店その辺に沢山あるし高い金払う必要もない。っつか、行く理由がないのよ…。福岡で豚骨ラーメンで1000円以上出すような店って一蘭だけやもん

  10. 麺も汁も全部クソマズい食べ物を自称するのも烏滸がましいゴミじゃん

  11. ラーショ、くるまや、山岡家

  12. 地元民は一蘭馬鹿にしてるよ、最後に行く店
    上手くて安い店しか無いのに観光客騙す為に存在してるんだもん
    深夜に食えて酒の締めに有るのは評価するけど、それも探せば有るしな

  13. ランキングに乗らないようなローカルチェーンのほうが美味いから

  14. ラーメン好きはチェーンなんていかないだろうし本当意味のないランキング

  15. 一蘭は味は普通だけど、24時間やっているところが最強たる所以である。

  16. 丸源まずいやろ
    麺がゴミ

  17. この手の話題で花月嵐が好きって言うとたいていバカにされるの納得いかない
    美味いやんけ!!

  18. >>1
    長野にも一軒だけあるんだぜ
    しかもなぜか岡山と同じ枠組みらしくて、新聞チラシは長野店と岡山店の情報で、長野と岡山店で使えるクーポンが付いてる

  19. 知名度が唯一の取り柄・味は肥溜めランキングですね 了

  20. 米65は神戸の人だな
    ローカル有名店

  21. 丸源の安いコストでラーメン作りました感は受け入れられない
    てか不味い

  22. 正直一蘭より一風堂のが格上やろ

  23. 幸楽苑だろよ

  24. 普段柄、チェーン店系のラーメンあまり食べに行かない(あえていうなら富田系列のはたまに行くくらい)けど、一時期住んでた最寄りの近くに花月があり、その辺では珍しく割と遅めでも開いてたのもあって行ってた事がある
    が、正直イマイチだった
    天一と一蘭は行った事ないけど、ラーメン良く一緒に食べに行ってた友人がイマイチと評してて、一風堂は今は亡き親父と食いに行った時に、親父が化調使いすぎと駄目舌の分際でもっともらしく酷評してた
    それらを総合してラーメンチェーン店はあまり行く気が無くなった

  25. 世界一チェーン店の多いラーメン屋は熊本の味千ラーメン。
    一蘭なんて世界に7店舗ぐらいしかないのに。
    味千ラーメンは世界600オーバーだ。

  26. 味千はうめーな
    以前ラースタにあったとき旨いなとは思ってたけど
    ここまで飛躍するとは思ってなかった

    ちな福岡県内のチェーン店やと山小屋が好き
    あそこチャーハンもうまいんだわ

  27. ラーメンショップはほぼ個人店みてぇなもんだろ
    自由すぎ味違いすぎ

  28. 一蘭は観光客が行く店
    酒の〆は1杯400円とかのラーメン屋に行くのが福岡市民

  29. 山岡家なんで急にあんなバズったん?
    めっちゃ並んでてびっくりしたわ
    深夜にラーメン食べたくなって開いてるのあそこしかないから食べに行くような店やったやん

  30. 天一が大量閉店してたので生き残った店舗に行ってみたが、クソ不味かった
    3位はねーわ

  31. くるまやはうまいけどハズレ店もあるからややギャンブル

現在のコメント数( 31)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました