【厚木家】木村拓哉 人生初家系ラーメンを完食「うまっ!」店主感激「本当に全部食べるんですね」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン家系ラーメン

【厚木家】木村拓哉 人生初家系ラーメンを完食「うまっ!」店主感激「本当に全部食べるんですね」


 

1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2025/08/17(日) 16:47:01.86 ID:gDWrh6Z09
木村拓哉(52)が17日までに、自身のYouTubeチャンネルを更新。人生初の家系ラーメンを食べる様子を公開した。
木村は、神奈川県厚木市の「厚木家」を訪問。店主の吉村政紀さんは、通常は「YouTubeとかは全部断っているんですよ」と説明した上で「自分が木村さんが好きなんで」と、ファンであることから特別に取材OKとしたことが明かされた。
木村は、初めての家系ラーメンのため、「シンプル」なメニューを勧められた木村は、のりのトッピングやライスをオーダー。吉村さんは、自身の両親が始めた「吉村家」が「家系ラーメン」の原点であることなどを紹介した。

 

 

3: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 16:48:39.19 ID:yN63Wq+B0
カタメコイメぬるぽで

 

191: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 19:49:20.87 ID:S3WKZGVD0
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)

 

9: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 16:51:45.32 ID:G6kCRRi80
家系汁まで飲みあげるのはやり過ぎ

 

10: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 16:52:01.79 ID:rFr3wJ0e0
ホントの直系じゃんか!

 

11: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 16:52:06.64 ID:T+lMXVv30
家系でも厚木家は別格らしいな
本家より美味いらしい

 

13: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 16:52:52.18 ID:PsC2dqxg0
厚木は吉村を超えてる

 

15: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 16:54:27.94 ID:dnSjWznG0
塩分過多

 

19: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 16:58:06.49 ID:hW2dObBZ0
でも鶏油スープ吸った海苔巻きライスって、マジで美食の一つかってくらいうまいよな…

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

20: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 16:58:15.50 ID:qT8XQIVp0

 

 

23: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 16:59:58.97 ID:w+u5ARuU0
家系ってなんでどこも同じ味なんやろ
麺の太さぐらいしか違いがない

 

260: 名無しさん@恐縮です 2025/08/18(月) 00:41:05.67 ID:jgWwu6bR0
>>23
大分違うよ

 

36: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:07:22.92 ID:g3UC+QOv0

人生初

(  Д ) ⊙ ⊙

 

40: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:08:28.88 ID:IIfH+Db40
ここ数年ベストコンディションでも無い限り完飲完食が厳しくなった。
無理したら食べれるんだけど、少しでもやばいと思ったら時点でやめないと油を分解してくれない。体は正直だ。
若い胃袋羨ましい。

 

44: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:13:43.74 ID:JRogwm+s0
次回二郎系完飲、ご期待ください

 

45: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:14:03.00 ID:t4LsUL/T0
スターだと家系ラーメンを気軽に食べるのも難しいんやな

 

54: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:17:52.50 ID:I8TxQKYq0
塩分過多だぞキムタク

 

55: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:18:26.62 ID:U4FU32RU0
他の店でもスープまで完食しないといけなくなるから
こういう動画はそういうところ大変だな

 

56: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:18:38.00 ID:JFrqqBSp0
男なら資本系一択やろ!

 

57: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:20:27.12 ID:I7woZW400
昔は濃いめ・多め・固めだったけど今は油少なめだな

 

58: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:21:43.66 ID:OYtaGfYM0
店主の名字って開祖の血縁なの?

 

69: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:27:14.92 ID:K7NRGaWU0
>>58
息子だよ

記事の途中ですがRSS



 

74: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:32:49.12 ID:OYtaGfYM0
>>69
おー、すげー

 

89: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:49:43.16 ID:Vn/1LCIr0
2000年代くらいの家系って臭すぎしょっぱすぎできつかったけど、最近の凝ってるところはあらゆるスープを凌駕する旨さがあってびっくりする

 

92: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:53:10.57 ID:sspNOViS0
何食っても人生初だな

 

94: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:54:37.30 ID:q0HLdWVs0
やっべ!うっめ!

 

96: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:55:41.24 ID:Pev/qyC10
まあ本流だからラオタもあまりたたいてないな
これが資本系とか亜流だと鬼のように叩かれる

 

98: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:56:41.72 ID:5z5QT3Mo0
動画見たけどYouTuberとか全て撮影断ってて
客もラーメンの写真1枚しかとれない店なのに
店主がキムタク好きだからって理由で許可だしてるのすげーな

 

99: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 17:58:16.30 ID:QMlaR6MT0
塩分塩分言ってる奴らは高確率で運動不足の高血圧のデブだな
普通に体動かしてる奴は夏場は塩分取らないと危険なのに

 

100: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:00:43.79 ID:3GxGsRUN0
資本系の塩が好きだわ

 

107: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:10:48.40 ID:Psq7XcDE0
丸亀製麺のときに広報やら麺匠やら揃っててクソ笑った

 

171: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 19:24:35.01 ID:7xo1ybx/0
>>107 丸亀のときもバズってたのに
国分が同行したせいで、お蔵入りに
もったいなかったなー

 

112: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:13:51.03 ID:PLcEsbqq0
厚木家か杉田家に行けば問題ない

 

116: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:15:50.41 ID:/itE46Vn0
普通の人が出来ないことをたくさんやってきたけど
普通の人が出来ることをしてこなかったから
“初めての普通” が新鮮なんだろうねぇ

 

118: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:16:16.95 ID:UcBFoks40
マックの食い方も上級者だしな

 

132: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:35:17.13 ID:g3UC+QOv0
結構よく解説してくれてるなこの親父
鶏油は直系だけなのか

 

134: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:36:58.05 ID:RJ4/h0pp0
この店毎日開店前から並んでるよね
俺はしょっぱいだけで無理だったけど好きな人はハマるんだろうな

 

145: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:48:38.44 ID:g3UC+QOv0
家系ラーメンと二郎系ラーメンはリピーターが多いな

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

149: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:51:10.29 ID:g3UC+QOv0
昨日、直系の杉田家って店で食べたよ
意外に臭くなくてしつこくなくてマイルドで驚いた
最近、都内は家系ラーメンの店が増えてるのはジャンル的には原価率は低いんだろうな

3S4L9Jg
https://i.imgur.com/3S4L9Jg.jpeg
76zMI75
https://i.imgur.com/76zMI75.jpeg

 

151: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 18:55:01.22 ID:RvLXTwqg0
一蘭、家系と来たら二郎系も来るか…?

 

178: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/08/17(日) 19:33:11.33 ID:1nbK/nFR0
自分が好きな芸能人がお店に来てくれたら嬉しいだろうね

 

186: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 19:41:48.56 ID:OGP+C4dH0
52歳で初めて家系ラーメン食べるって本当かね
本当ならやっぱり食べ物に気を遣ってるとかかな
大変ね

 

203: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 20:33:04.94 ID:dbOFEPRt0
何を食ってもキムタク

 

204: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 20:33:42.19 ID:2lFmwvQ00
ご飯に合う味付けしてある家系ラーメンおいしいよね
スープの染みた海苔をご飯で無性に食べたくなる瞬間がある

 

207: 名無しさん@恐縮です 2025/08/17(日) 20:38:03.51 ID:vTY3phpc0
行列できてる店にはなかなか行けないよな

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1755416821/

amazon.co.jp/冷凍-キンレイ-お水がいらない横浜家系ラーメン-470g





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. キムタク好きとか嘘だろ

  2. 林家きてくれ!

  3. 年齢考えたら見てて不安になる

  4. 王道家行くと同じくらいのオッサン死ぬほど来てるから大丈夫やろ

  5. 普段から節制しているんだろ
    他にも数年ぶり食ったペヤングうめえうめえって食ってたし

  6. >>5
    そら今回のラーメンの分、しばらく絶食とかコンニャクとキノコとかになるやろ

  7. 初見で美味しいはあり得ないと思うんだよね
    5、6回食べて舌が慣れてきてようやく味がわかってくる
    それが家系だと思うんだよね

  8. 中居がドクズすぎてキムタクが聖人に見える

  9. 塩分過多言われて切れてるやつ効いてて草
    くさそうなのはお前だよ

  10. 千葉家杉田家近所のワイ鷹見の絢爛

  11. 52歳で家系ラーメンはきつかろうに
    ネタのために体張ってんなー
    いつまであの痛いおじさんキャラ続けるんだろう

  12. 家系おっさんいっぱいいるし大丈夫だろ

  13. 吉村と木村で新たにビストロ風『村系』作って厚木徒歩圏内に出来たらお嫁さんいらず宦官になってもいい

  14. ラーメン屋なんてほぼいかないからなあ
    家系も二郎も食ったことないわ

現在のコメント数( 14)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました