
1: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:12:03.15 ID:5ZXuF+Wx0
まずは水を入れてレンチンします


https://i.imgur.com/8NSrICv.jpeg
2: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:12:27.91 ID:FKCSM8Av0
煮てるやんけ
3: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:12:33.58 ID:VSRTwC+l0
もうまずそう
6: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:14:35.55 ID:5ZXuF+Wx0
>>3
まだ水つけただけなのにマズイもくそもあるかよ
まだ水つけただけなのにマズイもくそもあるかよ
7: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:15:18.45 ID:qU71Nsmh0
>>3
わかる
わかる
4: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:13:22.60 ID:e2fz8/sU0
このあと焼かれるんだよね・・・
5: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:14:05.95 ID:5ZXuF+Wx0
6分経ったものがこちらになります
このくらいだと普通の水の状態から6分くらいでアルデンテや
https://i.imgur.com/0BPfoiW.jpeg
8: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:16:47.41 ID:5ZXuF+Wx0
バターとマヨネーズとシャケ明太を混ぜて完成や──


https://i.imgur.com/kjVHaW7.jpeg
9: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:18:27.56 ID:qU71Nsmh0
な?
10: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:18:46.34 ID:5ZXuF+Wx0
>>9
いかがだったかな?
いかがだったかな?
13: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:21:49.34 ID:+MQ+FAqz0
閲覧注意にするべきでは?
15: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:22:16.47 ID:PWAdYIBK0
大貧民はシャケ明太バター買う余裕無いと思うで
20: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:24:53.73 ID:5ZXuF+Wx0
>>15
意外とやすいぞ

意外とやすいぞ

https://i.imgur.com/m5I2zE6.jpeg
16: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:22:33.25 ID:P/CC6uza0
育ちがわかる調理
22: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:26:00.34 ID:5ZXuF+Wx0
>>16
現代科学とか否定してそう
化学調味料否定してそう
現代科学とか否定してそう
化学調味料否定してそう
17: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:23:12.60 ID:5ZXuF+Wx0
こうやってワイが無駄に器に盛っても中身は何も変わっちゃあいないんだよ


https://i.imgur.com/utoQJPs.jpeg
19: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:24:33.44 ID:+MQ+FAqz0
別に盛ったからって美味そうになったわけでもない
23: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:27:55.25 ID:P/CC6uza0
気持ち悪すぎる
こんな料理でドヤってるのもほんまキモい
こんな料理でドヤってるのもほんまキモい
記事の途中ですがRSS
26: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:35:07.41 ID:5ZXuF+Wx0
>>23
ショートパスタ見慣れてなさそう
ショートパスタ見慣れてなさそう
24: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:31:42.07 ID:94iXt+frr
負けてマジ切れしてるやつおるやん
25: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:34:41.01 ID:5ZXuF+Wx0
ピリ辛で胃が動いたところでもう一つ茹でた


https://i.imgur.com/z3b6ErY.jpeg
27: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 02:37:03.52 ID:5ZXuF+Wx0
パスタ×2回分多分100gくらい 30円
シャケ明太50gくらい 100円
挽肉50gくらい 70円
バター20gくらい 60円
トマトソース 50円くらい
シャケ明太50gくらい 100円
挽肉50gくらい 70円
バター20gくらい 60円
トマトソース 50円くらい
全部で300円ちょい安くて10数分で出来て混ぜるだけだから忙しい朝にピッタリや
28: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:02:12.77 ID:bEoA1QD40
レンチン何分ぐらいや?
31: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:13:38.97 ID:5ZXuF+Wx0
>>28
6分600w
6分600w
33: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:19:13.24 ID:w8s0CZla0
>>31
それマカロニを数時間かけて完全にふやかしてからレンジ??
それともボウル注水後すぐレンジ??
それマカロニを数時間かけて完全にふやかしてからレンジ??
それともボウル注水後すぐレンジ??
36: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:22:01.25 ID:5ZXuF+Wx0
>>33
時短にならんやん
普通の水入れてすぐレンジやぞ
時短にならんやん
普通の水入れてすぐレンジやぞ
43: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:34:27.92 ID:w8s0CZla0
>>36
じゃあキミのこの料理は失敗やな
ワイもREGGIAのフジッリ愛好でレンチン調理してるけど
600Wで6分じゃゴツいフジッリの芯まで茹だって火は通らんよ
パスタ料理エアプ糞野郎め
じゃあキミのこの料理は失敗やな
ワイもREGGIAのフジッリ愛好でレンチン調理してるけど
600Wで6分じゃゴツいフジッリの芯まで茹だって火は通らんよ
パスタ料理エアプ糞野郎め
45: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:36:02.06 ID:5ZXuF+Wx0
>>43
量によるんやろ
パスタチンとか表示+1分とか言われるけど昔それしたらやわやわだったからな
量によるんやろ
パスタチンとか表示+1分とか言われるけど昔それしたらやわやわだったからな
29: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:10:19.45 ID:Mm3/fpr2d
冷凍うどんとか6食100円でしかもチンして終わりやで
30: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:13:22.74 ID:5ZXuF+Wx0
>>29
うどん美味しくなくね?
自宅だと肉入れて焼きうどんにして辛うじて食えるレベル
うどん美味しくなくね?
自宅だと肉入れて焼きうどんにして辛うじて食えるレベル
35: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:21:29.46 ID:Mm3/fpr2d
>>30
金ないなら安さと手間が最優先やろ
うどんもバリエーションつけられるから飽きにくいで
金ないなら安さと手間が最優先やろ
うどんもバリエーションつけられるから飽きにくいで
37: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:23:18.68 ID:5ZXuF+Wx0
>>35
うどん結局バリエーションつけようとしたら今回と同じくらいの混ぜる行程は要るだろうからあんま変わらなそうやな
パスタ飽きたら手を出すかもしれんが
うどん結局バリエーションつけようとしたら今回と同じくらいの混ぜる行程は要るだろうからあんま変わらなそうやな
パスタ飽きたら手を出すかもしれんが
40: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:33:04.03 ID:Mm3/fpr2d
>>37
1番簡単なのは袋に入ってる味付きのそぼろ買って混ぜる
これで坦々風とか中華風とか和風とか簡単にローテできるで
混ぜるのもめんどいならかけうどん+薬味ぐらいしかバリエーションないか
1番簡単なのは袋に入ってる味付きのそぼろ買って混ぜる
これで坦々風とか中華風とか和風とか簡単にローテできるで
混ぜるのもめんどいならかけうどん+薬味ぐらいしかバリエーションないか
42: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:34:17.55 ID:5ZXuF+Wx0
>>40
まさに今回パウチのそぼろみたいのつかったわ

まさに今回パウチのそぼろみたいのつかったわ

https://i.imgur.com/DoRA0Go.jpeg
47: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 03:37:05.51 ID:Mm3/fpr2d
>>42
まぁうどんも同じ麺類だし安く済ますなら同じようなもんになるわな
まぁうどんも同じ麺類だし安く済ますなら同じようなもんになるわな
49: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 04:08:59.10 ID:hsOjkzfH0
鮭めんたい普通に高くて草
もうバターに普通のご飯買うわ
もうバターに普通のご飯買うわ
50: それでも動く名無し 2025/08/05(火) 04:14:23.31 ID:5ZXuF+Wx0
>>49
物価高騰で5割くらい上がったな
物価高騰で5割くらい上がったな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1754327523/
ありがとうございます
不味そうなパスタ作ったお前
材料がもったいない。もっとうまく食べられる可能性があったのに。
なんか色々こじらせてそう
割と高そうな材料ばかり揃えてますね
またこの似非貧民かよ
贅沢な材料調味料買い置きしやがって
本当の貧乏を教えてやろか
MOTTAAINAI
冷凍うどん6食100円ってどんなだろ
自分の生活圏だとセールでも5食130円くらいだわ
ショートパスタってアルデンテで茹でるもんじゃねえやろ
相変わらず何もかもキモいな
冷凍食品未満の見た目なのはちょっと…
皿に乗せたらドッグフードにしか見えませんて
業スーなら鍋で作るソースパスタのシリーズあるやろ。
まあ昔別の所で買って食ったやつが激不味だったので食指はあまり伸びないが。
ちな鮭明太は毎朝食っとるわ。
まずしいのはおまえのちのうだろ
※8
柔らかめのショートパスタとかパスタメインに使うにはマズイぞマカロニならまだしも
スリコレンチン容器でこのパスタやってるけど少量ならまさに6分くらいやな
んで混ぜるまでの余熱で1分くらいでちょうど