

1: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:42:10.72 ID:NItR44vb0
なんでさっぱりしたいのに油っぽいの食うの?
6: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:44:00.19 ID:KebF7PXC0
>>1
さっぱりわからん
さっぱりわからん
2: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:42:59.74 ID:bcKXKh/60
うまいやん
3: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:43:24.68 ID:zZEuCXpc0
”ハズシ”やで
4: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:43:28.47 ID:Aj2cAwwh0
しかも無能の蕎麦屋は同じ蕎麦と天ぷらつゆ使えとか言うし
5: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:43:56.84 ID:VR5TZaZ/0
さっぱりしたくてお蕎麦食べてないモン
7: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:44:02.14 ID:b6epnYMI0
あ~さっぱりしてぇ~
蕎麦食うか!とはならんやろ
蕎麦食うか!とはならんやろ
8: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:45:05.53 ID:dJqvJjzm0
若い子は蕎麦だけじゃ足りないからね
9: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:45:06.75 ID:68V2evcr0
天ぷらの油が溶けだした蕎麦つゆが美味いんだよ
18: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:47:18.80 ID:NItR44vb0
>>9
それだけは一番ありえないだろもうそれは軽犯罪の域ありえないそんな食べ方
それだけは一番ありえないだろもうそれは軽犯罪の域ありえないそんな食べ方
10: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:45:34.65 ID:hK15hloA0
そばの値段が幕府に決められてて
儲からんからなんか他に売らんとってのが始まりらしいな
儲からんからなんか他に売らんとってのが始まりらしいな
11: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:45:55.44 ID:5dhv3Sprd
さっぱりしてるからやろ…
記事の途中ですがRSS
12: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:46:04.40 ID:icEWAyTf0
天ぷらが油っぽい…?
また明日来てください本当の天ぷらをお出しします
また明日来てください本当の天ぷらをお出しします
13: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:46:19.66 ID:ks+5SiCg0
かき揚げコロッケのトッピングおすすめ
17: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:47:14.16 ID:68V2evcr0
天ざるもつけ汁に天ぷら浸して食うよな

19: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:47:18.80 ID:0huMYPqY0
ずらし、やで
20: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:47:24.69 ID:icEWAyTf0
そばに
・天ぷら←合う
・コロッケ←合う
・唐揚げ←合わない
・天ぷら←合う
・コロッケ←合う
・唐揚げ←合わない
なぜなのか
21: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:47:48.74 ID:FhACVgiYM
>>20
かしわ天なら合うやろ
かしわ天なら合うやろ
23: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:48:05.99 ID:68V2evcr0
>>20
唐揚げ蕎麦でググれ
幸せになれる
唐揚げ蕎麦でググれ
幸せになれる

22: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:48:00.39 ID:xh90qJJk0
そばつゆと油の相性がいい
天ぷらコロッケ油揚げ
かつ丼天丼親子丼
中毒感ある
天ぷらコロッケ油揚げ
かつ丼天丼親子丼
中毒感ある
24: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:48:30.60 ID:X/rKTirE0
うまいよなー
25: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:49:35.91 ID:RibOOP/x0
立ち食いには春菊あるのに普通の蕎麦屋には春菊がない
28: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:52:37.20 ID:5StxiXvT0
>>25
更に言うと関東圏の立ち食いそばにしかないらしいで
更に言うと関東圏の立ち食いそばにしかないらしいで
26: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:49:53.89 ID:1fc/GGGB0
バディものとして考えろ
初めは水と油のコンビだが最後は力を合わせるってパターンだ
初めは水と油のコンビだが最後は力を合わせるってパターンだ
27: それでも動く名無し 2025/07/30(水) 11:52:29.49 ID:T8r1bWdM0
蕎麦といえばざる蕎麦やからな
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753843330/
ありがとうございます
さっぱりしたいのに天ぷら頼むのが矛盾してるだろ
天ぷらそば自体はうまいじゃん
うどんに天ぷら
そばに天ぷら
そうめんに天ぷら
全部おいしい
きしめん? ごめんパス
そもそもソバってさっぱりはしてるけどカロリー高いからな
さっぱり食べたくて蕎麦かどうかは違うだろうねぇ
江戸時代から支持されてるのに……
そばつゆに天ぷらって何故か合うんよね
この時期はお気にの蕎麦屋で天ざるに冷酒頼んで天ぷらと冷酒でチビチビやって天ぷらの脂が浮いてる汁でざるそば喰うのが好き。
さっぱりと脂っこいの組み合わせなんてくさるほどある、おろしで食うとんかつとか
好きなように食え
天そば「炭水化物とタンパク質を同時に摂れます」←矛盾してね
コロッケそば「炭水化物と炭水化物で栄養バランス悪いです」←大絶賛
コロッケそばが好かれとるのは栄養面よりそばつゆの旨味とコロッケの油の相乗効果やろ
そもそも蕎麦屋で栄養考えて食う奴おらんやろて
味オンチの俺は、天ざる等で天ぷらの後に蕎麦を食うと
蕎麦とつゆの味も風味もわからなくなってしまうので、別々に食ってる
1つの丼に全部入ってる蕎麦だったら、天ぷらが主役なんだって意識で食う
さっぱりしたのがいいならざるで食えばよくね
味音痴のバカ共が分かった風なことを言うな
出されたものを黙って食え
ID:NItR44vb0がおかしいだけ
蕎麦にだけ注文すりゃいいだけの話
…そもそも蕎麦ってそこまでさっぱりしてるか?
さっぱりしたくて蕎麦を食うって感覚がズレてるんだよね、他者を理解する努力をした方が生きやすいと思うよ
矛盾ってそんなに難しい言葉じゃないよ
蕎麦に天ぷらって1番ダサいよな
「プライド捨ててラーメン食べればいいのにw」っていつも思ってるわ
>>17
ラーメン食いたいときもあれば天ぷら蕎麦食いたいときもあるからその理屈はどうかな
※6
シンプルにつゆの塩味旨味と脂質のコクの相性がいいんよ
湯がいたこま切れ肉とかも合うし、なんならつゆにそのままごま油入れて食う層もいる