
1: ハッサン ★ 2025/07/26(土) 14:48:27.66 ID:??? TID:1015hasan
十日町市仁田の畑で、収穫期を迎えたトウモロコシ「ゴールドラッシュ」約900本が盗まれたと、畑を管理する十日町市の男性が25日、十日町署に被害届を出した。
被害額は約13万5千円。
十日町署は窃盗事件とみて調べている。
2: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:49:15.38 ID:cOXrm
すごい名前の品種だなw
4: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:50:43.96 ID:AiYKT
ザワワ、ザワワ、ザワワ
7: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:52:43.54 ID:oxHhf
その日の違法朝イチ市場に並んでるな
9: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:53:08.22 ID:EAQOe
去年はスイカを盗まれたぞ
10: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:53:16.30 ID:J6CHZ
お前ら他人事でワロてるけどこの900本が夜店の焼きもろこしで売られたらナンボ儲かると思ってんねん
17: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:57:24.96 ID:shcOT
参政党が躍進した理由
18: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:57:48.84 ID:cjRkN
わたし犯人わかっちゃたンですけど…((((゜д゜;))))
19: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:58:21.95 ID:JTGeP
間違いなく同業者だよ。個人なら5,6本が限界だ。
20: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:58:43.52 ID:9tZJ4
食べごろを見極めて持って行く
眼力(・∀・)ニヤニヤ
眼力(・∀・)ニヤニヤ
22: 名無しさん 2025/07/26(土) 14:59:26.33 ID:bS9UE
一攫千金狙いの末路か
27: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:01:22.93 ID:cfFAg
スーパーでまだ小さいトウモロコシが売られているのを見ると盗んだやつじゃないのかと感じる
30: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:08:16.91 ID:EHO2z
まぁ田んぼですら盗まれるからな
農家しか使わん農薬も荷台から盗まれる事がある
一袋3千円、それが10箱に入って3万、2箱で6万
農家から見れば札束が乗ってる状態だが、一般人からしたら
高いだけの毒、盗んでるのは同業者なだけにやりきれん
農家しか使わん農薬も荷台から盗まれる事がある
一袋3千円、それが10箱に入って3万、2箱で6万
農家から見れば札束が乗ってる状態だが、一般人からしたら
高いだけの毒、盗んでるのは同業者なだけにやりきれん
32: sage 2025/07/26(土) 15:09:10.77 ID:LhfPs
トウモロコシかわいそう
農業男性かわいそう
ラスカルかわいそう
農業男性かわいそう
ラスカルかわいそう
41: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:11:33.10 ID:pevh9
さくらんぼ農家の人が盗むのは外国人か同業者って言ってたな
43: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:12:03.74 ID:KTMgk
犯人は外国人でどうせ不起訴扱いなんだろ
44: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:14:20.84 ID:wVm9h
丹精込めて育てて1本150円…ホンマに儲かりまへんなぁ
51: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:19:02.01 ID:YX8l6
>>44
今年のトウモロコシはどこも豊作と聞きますから~
メキシコみたいに主食になったりして
今年のトウモロコシはどこも豊作と聞きますから~
メキシコみたいに主食になったりして
48: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:18:37.64 ID:LUeMv
闇市場で売られるのか
49: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:18:40.49 ID:l2lJb
13本で5kgくらい
900本やと350kgくらいになる
体積の問題もあるから軽トラの荷台一杯じゃ無理
どう考えても同業者が盗んで行ったな
米価格は話題になってるけど米以外も大変だからな
国は一次産業を守る気ないし、国民も安けりゃ外国産で良いって感じだから
もう農業が壊滅し始めてんだよ
900本やと350kgくらいになる
体積の問題もあるから軽トラの荷台一杯じゃ無理
どう考えても同業者が盗んで行ったな
米価格は話題になってるけど米以外も大変だからな
国は一次産業を守る気ないし、国民も安けりゃ外国産で良いって感じだから
もう農業が壊滅し始めてんだよ
52: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:19:09.12 ID:B0xJ3
犯人分かっちゃったかも
記事の途中ですがRSS
55: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:19:43.64 ID:cfFAg
グエンさんには900本のトウモロコシはさばけない
特にトウモロコシは鮮度が命だからな
特にトウモロコシは鮮度が命だからな
60: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:24:34.77 ID:TazRY
うちも先日ブルベリーやられました
鹿に
鹿に
63: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:25:58.28 ID:XUK4w
これは外国人と思わせて
焼きトウモロコシの屋台やってる露天商だと思う
焼きトウモロコシの屋台やってる露天商だと思う
65: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:29:28.79 ID:YX8l6
>>63
そっちに流れた可能性はあるよね
そっちに流れた可能性はあるよね
64: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:29:04.82 ID:NLKXR
900本も盗むにはそれなりに時間かかるだろうし目撃者とかいなかったのかね
67: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:29:58.47 ID:B8Zq3
こういうのは同業者だろ自分の収穫に混ぜて出荷すれば足が付かないんだから
68: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:30:57.51 ID:OSZXn
ゴールドラッシュとだけあって高級か
70: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:31:37.26 ID:cfFAg
収穫にはまだ早い小さなトウモロコシがなぜ出回ってるのか
畑から盗む場合、まだ収穫の時期でない方が発見される可能性が低いからではないのか?
そしてトウモロコシは鮮度が命だから、900本を売りさばくのはグエンさん単独では無理
畑から盗む場合、まだ収穫の時期でない方が発見される可能性が低いからではないのか?
そしてトウモロコシは鮮度が命だから、900本を売りさばくのはグエンさん単独では無理
76: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:42:29.87 ID:CaWBr
>>70
グエンは梨2000個、桃5000個盗んで売り捌いた実績あるから
コミュニティあってネット上で売ってるんだよ
グエンは梨2000個、桃5000個盗んで売り捌いた実績あるから
コミュニティあってネット上で売ってるんだよ
71: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:37:52.07 ID:9vG9U
そのトウモロコシは
現在、ネットにて販売中❓
現在、ネットにて販売中❓
75: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:42:27.54 ID:7fWBa
酷いなぁ
86: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:55:58.71 ID:5P6Zm
収穫時期
収穫の手際
販売ルート
収穫の手際
販売ルート
一体誰が犯人?
89: 名無し 2025/07/26(土) 15:58:10.76 ID:raByp
たかが13万じゃゴールドラッシュには程遠い
90: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:59:56.96 ID:GGc5K
外国人かどうか分からないでしょ
過去には日本人が窃盗で逮捕されてるし
過去には日本人が窃盗で逮捕されてるし
トウモロコシを盗んだ容疑で小学校教師を現行犯逮捕 静岡・森町
https://look.satv.co.jp/content_news/incident/17625
畑からサツマイモ40キロを盗んだ疑い 碧南署が男逮捕「もらったもの」
https://www.chunichi.co.jp/article/793392
105: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:18:35.26 ID:XNK2n
そんなもんにしかならないのか
107: 名無しさん 2025/07/26(土) 16:18:57.86 ID:4Zj3t
路上で売るんかな
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1753508907
amazon.co.jp/信濃町産ゴールドラッシュ-とうもろこし-15本-約5Kg-長野県信濃町産
ありがとうございます
夏祭りシーズンだし屋台の業者にまとめて卸せばいいのか
オートで自動小銃発射する機械設置する自衛許可しろよ
戦中戦後みたいな作物ドロの蔓延る素敵な世の中になったね!!!
誰が悪いんだか・・・
> 900本も盗むにはそれなりに時間かかるだろうし目撃者とかいなかったのかね
カゴに入ってて後は積むだけになってたのかもしれないし、そうなってたら”そういった作業に慣れてる人達なら”5分やそこらで回収されちゃうだろうな
あとは同胞に連絡網使って捌いちゃえば、こっちもアッと言う間だろうし
同業者かグエンか
米3
日本の経済状態が悪すぎる
日本人にとって給料が安いだけならまだしも仕事に来た外国人にとっても安い
それに彼らにとってはプラス物価が高いのがついてくるから更にタチが悪い
>>6
横だけど確かにそうだよなぁ
国に送金してそれでもこっちで遊べるくらい稼いでるなら、余計で面倒なことなんかする気も起きないもんな
盗品販売ルートは中国人が隠れてやってるだろ
実行犯は他の外国人
金属回収業はこのパターン
この間、盗品買い取りしてた中国人が捕まってた
クズよなあ
グエンのコミュニティ見せてもらったけど売春から闇バイトから盗品の売買やらやりたい放題だった
害人4ね
ゴールドラッシュ、疲れたろ。僕も疲れたんだ…