
1: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 13:58:50.51 ID:Ci0OY+MP0
2: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 13:59:06.74 ID:Ci0OY+MP0
トースターで焼いた
3: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 13:59:19.89 ID:OlxrEXLZ0
高ヨ
4: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 13:59:35.35 ID:auEaRfk20
普通に美味そうで悔しい
上級か?
上級か?
7: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:00:15.01 ID:Ci0OY+MP0
>>4
ちゃんと焼いたからね
ちゃんと焼いたからね
5: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 13:59:38.62 ID:clwozWNN0
味噌汁よりおすましやろ
9: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:00:42.23 ID:Ci0OY+MP0
>>5
味噌汁しか無かった
味噌汁しか無かった
6: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 13:59:59.18 ID:DMYNb3xK0
いいなぁ
10: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:00:51.62 ID:4t1UAmMJ0
学生の頃サンマの蒲焼缶食ってたけど
あれ今凄く高くなっとるのな
あれ今凄く高くなっとるのな
11: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:01:34.24 ID:rLXIYgc00
羨ましい・・・
12: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:02:13.21 ID:Ci0OY+MP0
https://i.imgur.com/wq5zeIT.jpeg
13: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:02:59.78 ID:Os8bz5Pb0
やっぱ炭火焼きよな
14: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:04:27.02 ID:Ci0OY+MP0
ちゃんと焼いたら牛丼屋よりはるかに美味いな
ちゃんと料理酒で臭み抜きしたのよかったかも
ちゃんと料理酒で臭み抜きしたのよかったかも
15: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:04:30.41 ID:wXlThUTJ0
うなぎ自慢罪は存在します
16: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:04:43.49 ID:xyjmcRSW0
うまそう
いいな~
いいな~
18: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:07:58.12 ID:Ci0OY+MP0
https://i.imgur.com/ojOhTrC.jpeg
22: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:09:43.53 ID:f2eK9p/S0
>>18
1800円の価値はあった?
1800円の価値はあった?
25: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:12:18.67 ID:Ci0OY+MP0
>>22
あったね
店で食う5000円には劣るが牛丼屋よりはるかに美味かった
あったね
店で食う5000円には劣るが牛丼屋よりはるかに美味かった
記事の途中ですがRSS
26: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:13:12.84 ID:Mj/vhTeq0
>>25
よきこと
よきこと
27: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:17:03.45 ID:f2eK9p/S0
>>25確かにその考えは正解だ
20: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:08:47.51 ID:N/Lw3l+m0
ええね
食欲をそそるわ
食欲をそそるわ
21: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:09:41.22 ID:ZMBnRug/0
1500円でその量ならええやん
23: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:09:50.26 ID:dGIExPfy0
くっそー
ひっさしぶりにパチ屋行って覚醒ハイパー即落ちしたわ
あと1、2回継続したら鰻食えたのに
ひっさしぶりにパチ屋行って覚醒ハイパー即落ちしたわ
あと1、2回継続したら鰻食えたのに
24: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:10:08.61 ID:tI4Xk8pt0
ワイがちょいちょい行くドラスト1111円で売ってる
29: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:22:51.95 ID:Q6bP6Yh90
近くのローカルスーパーでクソデカ冷凍ウナギ2枚1980円で売ってたわ
30: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:24:29.79 ID:ECtfAFQn0
すまん、うなぎの成瀬でよくね
32: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:28:48.71 ID:dGIExPfy0
>>30
今日の昼間で成瀬にも行列で来てたから
並ぶのが嫌いだったら選択肢から無くなりそう
今日の昼間で成瀬にも行列で来てたから
並ぶのが嫌いだったら選択肢から無くなりそう
31: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:24:41.84 ID:rLXIYgc00
牛丼屋ので満足しとるワイって・・・
33: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:30:55.28 ID:Ci0OY+MP0
>>31
牛丼屋も昔よりは美味いよ
まあ湯煎だから香ばしさはないけど
牛丼屋も昔よりは美味いよ
まあ湯煎だから香ばしさはないけど
36: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:35:40.01 ID:rLXIYgc00
>>33
まぁでも1500円で買えるならワイもそっち選ぶわ
すき家でも1680円やもん
まぁでも1500円で買えるならワイもそっち選ぶわ
すき家でも1680円やもん
34: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:31:04.21 ID:jQi3yKne0
ようやっとる
38: それでも動く名無し 2025/07/21(月) 14:45:52.33 ID:7v/YD1Eo0
三河一色産?
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1753073930/
amazon.co.jp/鮮度の鬼-訳あり-うなぎ-500g-ひつまぶし
ありがとうございます
中国産が十分美味いことを知ったからもう国産には戻れんw
愛知の一色に車で来れる人は来てみ。
特上丼が4000円以下で食える。
中国産なら3000円切る店もある。
ただし焼き方は関西風で蒸さないし、味が濃い。
たしかにすき家のうなぎはクッソ不味かったな
スーパーで売ってるのは中国産でも普通にうまいのに
貴重なウナギを牛丼屋なんかのチェーン店で雑に消費されるのが我慢ならん
専門店以外での販売を禁止してほしいくらいや
34歳だけど脂がキツくなってきた。
≫1
所詮はタレの味次第だし。
色々安いチェーン店系のうなぎ食べ比べたけど私はガストが一番おいしいと感じた。専門店程では無いけど必要十分レベルはあるよ。
牛丼屋の鰻は仕入れ値いくらやねん、と考えたら、
1800円のスーパーの鰻をちゃんと処理したほうがそりゃうまいわな。
ワイ近所のスーパーでしばらく鰻の代わりに安いイラコアナゴの蒲焼きを買って食ってたが、たまに鰻食うとやっぱり似て非なるで全然違うんだよな
しかもイラコアナゴさん、生前の姿の見た目がなかなかグロいw
>>4
それは思う
なんで牛丼屋でウナギ食うんだよ
鰻や行け
その金が無いならこの1みたいにスーパーで買え
>> 10
スーパーで買うより宇奈ととや成瀬の方が安い。
満足なら良かった
ワィと同じLogicoolのキーボードで草
牛丼と比べたら当然だろ、値段何倍だと思ってるの?
こいつらなんでいつも何倍も価値が違うものと比較してるの?
スーパーで買うと、まず洗ってタレを落とす作業があるやん
それが生理的にキツイから鰻は店で食うことにしとる
風情を感じれてええわなぁ
中国産で風情w
中国産を洗う民ってホントにいんのかな?
タレを落として違うタレ掛けるらしいけど
なんでそんな貧乏臭い事が出来るのか?
>> 18
国産でも洗うぞ。
>>18
タレが劣化して味が落ちてるから洗い落として新しいタレを塗りながら焼いた方が美味いんだよ。
洗うのが面倒とか言うなら白焼きの鰻を買ってくればいいんじゃないの?たまに売ってあるでしょ。