
1: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 18:58:59.94 ID:IbSm1IS00
2: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:00:17.72 ID:HqtvTrlC0
なんか草
4: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:01:05.17 ID:uw9TKi110
こんだけ準備して1本しか焼かないの?!?!?!?!
13: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:03:55.83 ID:IbSm1IS00
https://i.imgur.com/2LB0SGe.jpeg
81: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:42:26.99 ID:pD6izJym0
>>13
なんか気持ち悪い部位が挟まってる
なんか気持ち悪い部位が挟まってる
85: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:45:54.86 ID:IbSm1IS00
>>81
にんにく
にんにく
7: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:02:38.65 ID:IbSm1IS00
炭と違ってなんか燃えたあとも煙もくもくや
10: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:03:09.15 ID:g4d1N7AOH
草
外側コゲてて中身は全然生の串になりそう
外側コゲてて中身は全然生の串になりそう
12: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:03:37.91 ID:03Nvrfp2H
薪って木のヤニみたいの出へんか
14: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:05:00.12 ID:IbSm1IS00
>>12
出てる
普通に悲しいからちょっと炭買ってくるわ
出てる
普通に悲しいからちょっと炭買ってくるわ
18: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:05:36.71 ID:tl/HEEo30
遠火の強火
19: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:06:36.76 ID:IbSm1IS00
炭あったわ
ちょっと入れ替える
ちょっと入れ替える
21: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:09:37.68 ID:MvinUgcj0
薪でやるの草
22: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:10:03.12 ID:IbSm1IS00
https://i.imgur.com/PU95JIA.jpeg
33: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:15:28.09 ID:eNhcbcD00
>>22
いい写真
壁紙にしてええ?
いい写真
壁紙にしてええ?
40: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:18:53.06 ID:uw9TKi110
>>22
これはこれでどうなん?wwww
一瞬で消し炭になるやろ
これはこれでどうなん?wwww
一瞬で消し炭になるやろ
47: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:22:18.86 ID:IbSm1IS00
https://i.imgur.com/8usGjRn.jpeg
57: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:28:12.67 ID:wMtcUoXo0
>>22
こういう火を見てると落ち着く
こういう火を見てると落ち着く
23: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:10:23.14 ID:MvinUgcj0
薪でやる場合は直立に立てるやり方やないと一瞬で炭屑になるぞ
27: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:12:06.76 ID:IbSm1IS00
>>23
薪の知識なさすぎて訳わからんかった
今後に活かします
薪の知識なさすぎて訳わからんかった
今後に活かします
24: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:10:42.65 ID:fnQSTR/y0
庭?
25: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:11:51.09 ID:MCXmktNf0
どこでやってんの?家の庭?
28: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:12:43.36 ID:IbSm1IS00
>>24
>>25
庭
ド田舎でしか成し得ないもくもくの煙やで
>>25
庭
ド田舎でしか成し得ないもくもくの煙やで
26: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:11:58.87 ID:ua+EHLo90
スーパーで焼鳥買った方が早いな
30: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:13:28.39 ID:Mzskqbfb0
エフェクトすごい
31: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:14:17.78 ID:MvinUgcj0
焼く前から泥酔してんのか?
32: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:14:54.83 ID:uO4kKIAO0
味付けはなんなん タレ?塩コショウ?
36: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:16:53.96 ID:IbSm1IS00
>>31
まだ飲んでないけどハイボールの準備は進めてるところ
>>32
塩コショウで食べるつもり
タレは今のところ鰻のタレしか家にない
まだ飲んでないけどハイボールの準備は進めてるところ
>>32
塩コショウで食べるつもり
タレは今のところ鰻のタレしか家にない
39: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:18:04.00 ID:uO4kKIAO0
>>36
塩コショウでもシンプルにええな むしろこういう外で焼くならそっちのがええか
塩コショウでもシンプルにええな むしろこういう外で焼くならそっちのがええか
34: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:15:53.51 ID:IbSm1IS00
一応買ってきた物としては焼き鳥と鶏皮、カレー様の鶏もも肉に鰻、鯖
酒飲みながらの贅沢な土曜日にするつもりやで
酒飲みながらの贅沢な土曜日にするつもりやで
35: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:16:32.71 ID:03Nvrfp2H
楽しそう
羨ましいわ
羨ましいわ
43: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:20:06.33 ID:IbSm1IS00
https://i.imgur.com/e8xCAsi.jpeg
41: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:19:35.51 ID:IhsYLJ900
夕飯が焼き肉に決まった
42: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:20:01.07 ID:D7SaPeSV0
https://i.imgur.com/fAeEiUo.jpeg
44: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:21:12.83 ID:uO4kKIAO0
>>42
こういう一人呑みもええな
こういう一人呑みもええな
48: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:22:52.34 ID:IbSm1IS00
>>42
幸せな食卓や
一緒に素敵なご飯食べましょうねぇ
幸せな食卓や
一緒に素敵なご飯食べましょうねぇ
記事の途中ですがRSS
50: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:23:26.77 ID:TFJxE6cn0
ワイも今度七輪買ってやってみようかな
55: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:26:00.43 ID:lccRsXv90
見た目ほど美味くないんよな
素人やとフライパンで焼くのと味変わらん
素人やとフライパンで焼くのと味変わらん
56: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:26:46.65 ID:D7SaPeSV0
>>55
こういうのは雰囲気やろがい
こういうのは雰囲気やろがい
58: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:28:41.96 ID:IbSm1IS00
https://i.imgur.com/ATxq9WJ.jpeg
59: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:29:46.28 ID:h+3uJ5fa0
なぜ炭を使うのかって事がよく分かったわ
60: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:30:06.47 ID:lRnCWk/v0
魚焼くグリルでやるほうがよくないか
63: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:31:52.33 ID:IbSm1IS00
>>60
グリル簡単でいいよね
鰻は引っ付きそうで流石にグリルで焼きたい気持ちありけり
グリル簡単でいいよね
鰻は引っ付きそうで流石にグリルで焼きたい気持ちありけり
64: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:32:11.93 ID:znzmtjvw0
めっちゃ楽しんでるやん!
65: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:32:58.32 ID:IbSm1IS00
本当にどうして薪なんかでやろうと思ったのか
炭がなければ美味しい焼き鳥にさえ辿り着けなかったと思うと背筋が凍る
炭がなければ美味しい焼き鳥にさえ辿り着けなかったと思うと背筋が凍る
68: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:34:33.99 ID:IbSm1IS00
因みに飲んでるお酒はジムビーム
こういう時に飲むジムハイは本当に美味しい
こういう時に飲むジムハイは本当に美味しい
69: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:35:13.49 ID:MvinUgcj0
ワイも庭でバーベキューしながら飲むの好きだけどやるなら冬やわ
73: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:37:54.00 ID:IbSm1IS00
https://i.imgur.com/McA8ZjC.jpeg
76: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:40:10.29 ID:p8HQurys0
>>73
ええやん
ええやん
77: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:41:15.06 ID:znzmtjvw0
>>73
うまそー!
うまそー!
75: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:40:04.86 ID:MvinUgcj0
手前やっぱりちゃんと焼けてないやん
79: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:41:54.83 ID:IbSm1IS00
>>75
怖くなってちょっと齧ったけどちゃんと火は通ってたで!
怖くなってちょっと齧ったけどちゃんと火は通ってたで!
82: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:45:09.30 ID:IbSm1IS00
https://i.imgur.com/KcpN5tD.jpeg
87: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:46:29.25 ID:88hdm69d0
>>82
これは旨そう
これは旨そう
89: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:47:52.84 ID:IizkC/us0
>>82
鰻は湯につけてから炙ってタレをつけるとふわふわで美味しくなる
これ裏技な
鰻は湯につけてから炙ってタレをつけるとふわふわで美味しくなる
これ裏技な
92: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:49:19.65 ID:IbSm1IS00
>>89
もっとはやく知りたかった
もっとはやく知りたかった
93: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:49:31.43 ID:D7SaPeSV0
>>89
蒲焼きていうもんは最初蒸すやろがい
裏技でもなんでもないやろが
蒲焼きていうもんは最初蒸すやろがい
裏技でもなんでもないやろが
94: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:52:31.33 ID:qKiOcICc0
>>93
蒸す蒸さない関係ない
買ってきたやつは硬くなってる事が多いから美味しくする裏技だよ
蒸す蒸さない関係ない
買ってきたやつは硬くなってる事が多いから美味しくする裏技だよ
84: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:45:27.61 ID:z0wFdnJ/0
こういうアクティブな趣味欲しいわ
86: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:46:07.00 ID:tBY+d9xO0
炭だか薪だかしらんがガス火より圧倒的にうまそう
90: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:48:14.47 ID:EZrFdNL/0
愉しそう
95: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:54:00.85 ID:IbSm1IS00
https://i.imgur.com/tK0cmj3.jpeg
98: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:56:57.02 ID:rnUijkSPr
こういうのやってる間は楽しいんだけど後片付け面倒くさいんよな
100: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:59:31.10 ID:IbSm1IS00
出たゴミはすぐに纏めてるし、火消しは専用の炭壺があるから楽々チンチン
案外簡単YO
案外簡単YO
101: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 19:59:53.02 ID:BBXAq1K40
これ串燃えるやろ
104: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 20:02:46.36 ID:IbSm1IS00
https://i.imgur.com/NtaOMO1.jpeg
105: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 20:03:42.27 ID:BBXAq1K40
>>104
いい感じにこげてるのうまそう
いい感じにこげてるのうまそう
103: それでも動く名無し 2025/07/19(土) 20:02:22.93 ID:h+3uJ5fa0
仕事あれば庭で七輪使える場所に引っ越してぇわ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1752919139/
amazon.co.jp/SUN-YE-折り畳みコンロ-igtテーブル用-調整可能な炉内燃焼カーボンプレートの高さ-瞬時に展開・収納
ありがとうございます
直火のときは石綿付きの網で焼いてたな
駄目な見本も学習教材として役に立つ
薪から炭作るんも面白いねんけどな
まあ時間かかりよるし失敗もするし、市販の炭買うのが正解やわ
薪だと側面に軽く穴開けてそこに火種入れんと加熱が遠赤外線じゃなくて風で決まる火だけになるからあおられてまともに焼けんぞ
それか薪を炭まで加熱してから調理だけど2時間くらい掛かるからホムセン寄るのは必須やで
最悪ハンディボンベバーナー2000円で済むし
ガチ薪火だと焼き鳥がすすだらけになるんちゃうか?
七輪で焼き鳥するときはバーベキュー用の鉄串を使うとええで
燃えないし再利用できる
うちの店だと焼いてない自分で焼くタイプの冷凍食品焼き鳥が爆売れだけど
やっぱみんな自分で焼きたいんかね?
>>3
薪燃やして熾火になって炎が落ち着いてからが料理タイムやもんな
>>6
熱伝導的にも金串で中からも加熱するからメリット大きいよな
焚火で焼くときは、直火の上に置いたらダメだろ。
火で肉を焼くっつっても、物理的な実態としては輻射熱つまり赤外線で焼くんやぞ。
化学反応(燃焼反応)のまっただなかに肉を曝したら、いろんな意味で不味いだろ。