「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パスタの食べ方」に批判殺到、SNSで動画が大炎上 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パスタの食べ方」に批判殺到、SNSで動画が大炎上


 

1: ボレロ ★ 2025/07/15(火) 19:35:40.69 ID:??? TID:bolero

@charissesstyles the noodles are so loooooooooooong #italytiktok #veniceitaly #eatinginitaly #italianpasta #italianparents #italianculture #blackgirltravel #blackgirlinitaly #italiancuisine #fyp ♬ Dont do it – Louis Hanson

 

 

 

3: 名無しさん 2025/07/15(火) 19:48:10.53 ID:ALvjA
イタリア人は懐が狭いな
日本人なんか寿司が天ぷらになっても動じんぞ

 

13: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:09:34.59 ID:p6yd1
>>3
カリフォルニアロールでひと悶着あったやろがい
今は定着しとるが

 

7: 名無しさん 2025/07/15(火) 19:57:19.85 ID:371Zg
スパゲッティはフォークでクルクルするのが楽しい

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:00:34.73 ID:D6dnA
>>7
フォークで食べたら倍美味しくなるわ

 

10: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:05:17.77 ID:VwQMc
イタリア人がキレるの分かっててわざとやってるだろ。

 

14: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:11:01.46 ID:Dq2z2
まぁ好きに食べれば…

 

16: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:15:14.74 ID:uAPd7
パスタ警察だ!

 

17: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:15:59.14 ID:f8T6c
牛丼はスプーンで食うけど

 

19: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:17:01.28 ID:MoIeF
パスタはフォークで食べないと不味く感じるわ
コンビニ買い出し行った人がお箸もらってきて食べたけどなんか違うかったな
ソースの絡み方が違うからかな

 

20: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:18:46.64 ID:l5KEw
まあ言うほどやべえ食い方ではない
ん?とは思うけど
ただ緊張し過ぎてて味も何も分かんねえだろとは思う

 

22: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:37:25.80 ID:LgOrW
再生数稼げて良かったじゃん

 

31: 名無しさん 2025/07/15(火) 20:55:34.22 ID:p6yd1
日本で言うとラーメンか蕎麦をすすれないのでハサミで切って食べましたくらい?

 

37: 名無しさん 2025/07/15(火) 22:00:21.32 ID:sexY5
正解なんな知らんわなレストランに行くことはあるけどイタリアに行ったことなんかないし

 

40: 名無しさん 2025/07/15(火) 22:11:49.30 ID:tuyE9
半分に折って茹でるのが便利

 

41: 名無しさん 2025/07/15(火) 22:14:33.72 ID:oLWFs
日本人が良くやる
茹でる前にパスタを2等分に折るのも
イタリア人怒るよなw

 

43: 名無しさん 2025/07/15(火) 22:16:28.48 ID:Ol9eh
>>41
レミは膝で割るよな

記事の途中ですがRSS



 

44: 名無しさん 2025/07/15(火) 22:17:56.57 ID:emgnA
>>41
折りたくはないが鍋に入らんのよ

 

45: 名無しさん 2025/07/15(火) 22:19:29.10 ID:oLWFs
このイタリア人の起こり方好き
https://vt.tiktok.com/ZSBpnyh2u/
@shikao6001♬ なんでしょう? – KK

 

48: 名無しさん 2025/07/15(火) 22:25:28.30 ID:fUcig
冷麺は、韓国ではハサミで切るけど
北朝鮮は縁起云々で切らないのがマナーなんだよな

 

57: 名無しさん 2025/07/15(火) 22:59:12.47 ID:GhhNg
ショートパスタ食えよ

 

59: 名無しさん 2025/07/15(火) 23:09:07.23 ID:sexY5
何が二度とやるなだ いっちょまえに
日本にこいや本物のナポリタン食わせてやんよ

 

65: 名無しさん 2025/07/15(火) 23:50:44.52 ID:5yUtR
イタリア人はパスタを絶対に折ることはしない
それは単なるものぐさって事じゃあない

誇りだからだっ!!!

 

66: 名無しさん 2025/07/16(水) 00:06:07.53 ID:IuqKN
イタリア人ギャグやろ。
パイナップルピザ、折って茹でるパスタ、カフェオレにクロワッサン浸けて食う奴はイタリアでは禁忌

 

78: 名無しさん 2025/07/16(水) 02:19:19.22 ID:TiSU7
>>66
カフェオレクロワッサンはフランス

 

81: 名無しさん 2025/07/16(水) 04:55:55.05 ID:IuqKN
>>78
フランス人がやるけどイタリア人が嫌いなことなんやて。
いいとこ全部消えてる言うてた

 

72: 名無しさん 2025/07/16(水) 01:28:47.26 ID:Hfwxn
学食のナポリタンは、割りばしで食べた

 

76: 名無しさん 2025/07/16(水) 02:15:24.74 ID:Z1vb1
すすって食ったら袋叩きにされそう

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

87: 名無しさん 2025/07/16(水) 06:42:06.92 ID:vJkmy
パスタを折るというのは
鮨のネタとシャリを分けて別々に食べるとか
おにぎりをナイフで切りながらチビチビ食べるようなもの

 

93: 名無しさん 2025/07/16(水) 07:11:34.94 ID:sveUA
何が悪いのか良く分からなかったし、なぜナイフが有ったのかも良くわからん

 

79: 名無しさん 2025/07/16(水) 03:17:34.15 ID:nzuiP
まあ好きに食えばいいんじゃない?って思うけどもしそれを例えば素麺でやられたらちゃうちゃうってなるな
手延べ素麺みたいな喉越しや食感を重んじてわざわざ人の手で加工した食材をハサミやナイフでぶった斬ってる人見たらおいお前ってなるな

 

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1752575740

amazon.co.jp/Barilla-スパゲッティNo-5-1-7mm-5kg-正規輸入品

 





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. 箸でズルズル食べたらどうなるかな

  2. パスタ折るとか余裕で現地イタリア人のおばちゃんやっとったわ

  3. 一方、土人文化が根強く残る日本人はズルズルと不快な音を立てながらパスタを啜った
    蕎麦なら許されるとか言ってるキモい奴らは原始人以下の不潔な品性最低の人間

  4. イタリア人はノリが良いから、ノリツッコミかも

  5. パスタを啜ってる奴は見たことないが、この間鶏の唐揚げを啜ってるユーチューバーは見たな

  6. >>3
    お前もなw

  7. 言われてみれば、そもそもナイフがあるのが謎やな。
    ハンバーグセットでも頼んだんやろうか…

  8. 麺を啜る音以上に誰にも迷惑かけてへんのやし
    本人の食べやすいようにさせたったらええやん

    こいつら200年ほど前まで手掴みで物食うとったのに
    えらい言うようになったんやなあw

  9. 牛丼をスプーンで食う…何も問題ないだろ

    熱々のラーメンを猫舌の奴が冷ましまくってパサパサになった麺を食うようなものだよ

  10. 牛丼をスプーンで食うのは朝鮮韓国人 しかもグチャグチャにまじぇまじぇ うげ〜

  11. なぜ関係のない牛丼の話題が?
    ああいう、丼系を出すお店でびっくりしたのが牛丼や定食をすすって食べるやつが多いこととチャカチャカうるさく食べる底辺が多い

  12. ※11

    牛丼や定食すするの?生卵でもかけるんか?
    たまに吉野家とか行くけど、みた事すらねえんだがw

  13. 寿司を剥がしてネタだけ食って米をまとめて食うとか

  14. >>9
    例えが解らんのだが!

  15. お箸が一番食べやすいやろ
    牛丼はスプーンが一番食べやすい

  16. 麺の途中で噛み千切るよりよっぽどマシだ。

  17. ラーメンや蕎麦を啜らずにモサモサ食うのを許してる日本には何の問題もないわな

  18. ※12
    たまにいるぞ
    持った丼に口をつけて箸で掻き込むのに合わせて吸い込むんだよ

    大抵の人間はカレーを食べる時に
    スプーンに載せた一口分を口に入れたら唇で蓋をして口中に置き去りにするが
    中には口に入れたところで吸い込む奴もいる

  19. つい100年くらい前までパスタ手掴みで食ってた奴らにマナー語られたくないな

  20. 他人がどんな食い方しても別に気にならんけどな
    気になるなら見なきゃいいだけだし
    クチャラーは防ぎようがないから席変えて貰うか店出るけど

  21. ニヤつきながらわざとやってるじゃん、店員も仕込みじゃねこれ

  22. 牛丼をスプーンで食べるのは知的障害っぽい

  23. 蕎麦を啜って食えるようになってから言え

  24. 料理はその国の風土、生活と密接につながっている文化だ
    他国人が便利だからで勝手に変えていいものではない
    日本人が日本スタイルと称してこのような事を他国でやれば批判してくれてかまわない
    逆におまえらのスタイルを日本で和食に対して絶対やるな

  25. こういう時よくカリフォルニアロール引き合いに出されるけど
    あれ外人さんが食べやすいように日本人の職人が考案したんだよな

  26. 米人しかも黒人のやることに一々目鯨立てるなようw
    何やらせたって正しい行動ができない民族なんだから
    世界中の負け組が下流に集まってできた某合衆国(笑)の末裔なんだから

  27. ここ10年くらいで否定する人が急速に増えたけど
    牛丼(つゆだく)のように汁気の多いものをスプーンで食べるって
    昔からある、それこそ箸なんかよりも歴史の古い食い方なのに
    それを知らないで無知を曝け出してるのを理解したほうがいい

  28. 皆がどん引きするくらかと思ったらこっそり控え目にやってたんで拍子抜けしたわw
    こんなのに文句つけてる方が頭おかしい

  29. ニヤニヤしてるし炎上目的でわざとやってるだろ、これ
    怒られても仕方ない

  30. 黒人じゃん。
    手掴みで食べればいいのに。

  31. つゆだくの牛丼はかき込んで食べるもんだ
    スプーンで食べるなんて聞いたことない

  32. いたりあじんてきほんまざこんかばぁちゃんこだろ、だからままぐらんまからおそわったたべかたいがいゆるせないんだろうな

  33. 茹でる前にパスタ折るやつって実在するんか?

  34. 牛丼に生卵のせてまじぇまじぇしてスプーンで食ってるのはたまに見るぞ
    あーあっちの人かぁって思うだけ

  35. >>34
    あれは日本人のように口内調味が出来ないからと言われているな。

  36. あちらの人はなんでもビビンするからな

  37. なんでこの黒いのはニヤニヤしてんだろ

  38. 牛丼をスプーンと同じかなるほど

  39. パスタなんて指でつまんで顔の上に持っていって口の中に落として食べるものだろ
    100年くらい前までそうして食ってたくせに、何気取ってんだよ
    フィンガーボウルあるだろ? あれ手づかみで食ってた名残な?

  40. いやあ。黒んぼや中国人がやるんじゃ説得力ないわ。

  41. スパゲッティーは飲み物

  42. >>27
    いや、それは別の料理を食べる時のやり方であって、牛丼の食べ方としてはイレギュラーだろ
    もともとつゆだくは裏メニュー的な扱いで、提供者は匙の仕様は想定していなかったんだから
    無知を晒すとか強い言葉使ってるけど、別のことを持ち出してわざわざ混同させるような言動をしておいてのに上から来るのはちょっとね

  43. 社会人になってもスプーン無しでスパゲティきれいに食べられない人ってなんかそこまでの人生悲惨だったんだろうなって思えて…かわいそうになるよね

  44. 米国人「パスタをナイフとフォークで切りながら食べました。」
    イタリア人「二度とやるな!!!」

    中国人「パスタは箸を使い、すすりながら食べました。」
    イタリア人「絶対に許さん。今ここでフルボッコにしてやろう。」

    日本人「ナポリタンスパゲッティを無許可で開発し、コッペパンに挟みましたwww」
    イタリア人「今すぐ最寄りのカモッラさんに電話しなきゃwww」

現在のコメント数( 44)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました