
1: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:31:29.24 ID:dNwaRO0e0
72: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:06:48.06 ID:HOqbLzqaM
>>1
黄金の階段のほうを使いたくなるな
黄金の階段のほうを使いたくなるな
2: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:31:55.99 ID:cqy1e9+x0
入ったらガッカリやで
5: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:34:04.20 ID:dNwaRO0e0
https://i.imgur.com/MFRzcPe.jpeg
6: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:34:35.30 ID:4fWZUDve0
>>5
意外と広いんやな
人少ないから平日か
意外と広いんやな
人少ないから平日か
4: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:33:34.19 ID:cqy1e9+x0
本物のラウンジ作ったら需要あるで
アナ●のは終わった
アナ●のは終わった
8: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:34:54.40 ID:dNwaRO0e0
https://i.imgur.com/N5fgW1w.jpeg
102: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:43:59.00 ID:U31J9U0ad
>>8
お菓子しょぼない?上級向けっぽくない
ワイらのうちにもあるやつやん
お菓子しょぼない?上級向けっぽくない
ワイらのうちにもあるやつやん
148: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 09:34:24.65 ID:FFMvFFwQ0
>>8
家事の合間のおかんの食いかけやん
家事の合間のおかんの食いかけやん
7: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:34:53.91 ID:hi+/d4s50
今ラウンジとかゴールドカード配りまくって人いっぱいいるから昔ほど落ち着けないし特別感ないんやろ?
63: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:02:40.60 ID:oDj/3UtW0
>>7
それカードラウンジだろ
それカードラウンジだろ
66: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:03:12.39 ID:Lcb1Vou00
>>7
そういうので入れるラウンジは限られてるからビジネス以上しか入れないところは空いとるで
そういうので入れるラウンジは限られてるからビジネス以上しか入れないところは空いとるで
68: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:04:07.49 ID:hi+/d4s50
>>63 >>66
カードで入るラウンジ以外あるの知らなかった…
恥ずかしい…
カードで入るラウンジ以外あるの知らなかった…
恥ずかしい…
12: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:38:05.48 ID:hi+/d4s50
イッチ何のカードのプライオリティパス使っとんの?
25: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:45:10.79 ID:dNwaRO0e0
>>12
JALカード
JALカード
13: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:38:08.35 ID:5YBRJ38cM
おにぎり無い雑魚ラウンジの方か
17: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:40:58.80 ID:rg5Kgydq0
ワイでも入れるからなあ
18: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:40:59.39 ID:21FGDfXV0
今はカードによくついてるよな
21: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:42:02.22 ID:dNwaRO0e0
https://i.imgur.com/4pwCmR8.jpeg
79: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:15:42.36 ID:jV7ZNBzy0
>>21
ローヤル如きが本物…?
ローヤル如きが本物…?
23: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:43:15.31 ID:GOlFWUsu0
プライオリティラウンジ入ってみたい
26: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:46:11.89 ID:zS7wPZCw0
プライオリティパスならこれが無料なんよ
27: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:46:47.19 ID:dNwaRO0e0
>>26
ま?
サイコーやん
ま?
サイコーやん
28: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:46:53.29 ID:1lZXxalS0
【イオンカード】
29: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:47:04.81 ID:7+kMoRu90
入らせて
記事の途中ですがRSS
30: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:47:21.46 ID:tcNP4YJR0
ビジネス以上だとVIPラウンジがあるで
ウイスキーも山崎とか響が置いてある
ウイスキーも山崎とか響が置いてある
31: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:47:27.17 ID:dNwaRO0e0
https://i.imgur.com/dSX4tNx.jpeg
32: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:48:06.69 ID:HKnC/2N80
真の上級は時間ギリギリに来てVIP専用入口から入るからな
ラウンジなんかで無駄に待たないぞ
ラウンジなんかで無駄に待たないぞ
33: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:48:09.95 ID:X0UUj+Uw0
昔社長がラウンジ行くために
30分早く空港行かされたわ
こんなとこ行くために早起きしたくねえ
30分早く空港行かされたわ
こんなとこ行くために早起きしたくねえ
34: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:48:39.79 ID:dNwaRO0e0
https://i.imgur.com/PHZv8bE.jpeg
38: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:51:19.47 ID:ULg8xj0h0
コレからどこ行くの
40: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:52:56.89 ID:dNwaRO0e0
>>38
北海道いくで
北海道いくで
44: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:55:01.96 ID:ULg8xj0h0
>>40
ええやん!
いってらっしゃい
ええやん!
いってらっしゃい
39: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:52:19.29 ID:Nwmx5z6L0
ゴールド無料のところは大した事ない
42: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:54:20.08 ID:fktAZc370
正直この程度でここまでウキウキできる感性は羨ましい
褒めてます
褒めてます
43: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:54:39.42 ID:kQlzs0J10
JALのカレー好き
45: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:55:07.03 ID:3u9/WYrY0
ワイの三井住友NLゴールドでも入れるから大した事ない
47: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:56:54.89 ID:LgC9odL30
そもそもアレ国際線は定刻に出ないからそこに色みたいなものだしな
49: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:57:37.88 ID:yT2hFfgn0
こういう系の施設でガッカリしないことってあるんか
50: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 07:58:32.92 ID:5U0y0jDp0
アレなんのためのなんかわからん 外にいて色々みて回る方がええやん
57: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:00:06.43 ID:dNwaRO0e0
>>50
上級国民なるとわかるで
上級国民なるとわかるで
67: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:03:59.45 ID:dNwaRO0e0
https://i.imgur.com/uLAapRP.jpeg
69: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:05:38.90 ID:sLIRQ2cZ0
>>67
エコノミーやんけ貧民
エコノミーやんけ貧民
75: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:08:14.27 ID:fvT3koVx0
https://i.imgur.com/4nDFsrK.png
81: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:16:17.04 ID:GOlFWUsu0
>>75
年会費たっっか
年会費たっっか
83: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 08:18:24.53 ID:ayjDB0rzd
>>75
年一回は草
年一回は草
129: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 09:12:22.07 ID:r/ADY39Ma
カレー無料のやつとか入りたい
150: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 09:39:51.68 ID:3ZlxgChX0
国際線はエアラインのラウンジ入れるのと入れないのではかなり差が出るな
取り敢えずシャワー浴びてさっぱりしてから軽く食事してのんびり出来るのはデカい
取り敢えずシャワー浴びてさっぱりしてから軽く食事してのんびり出来るのはデカい
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1752273089/
amazon.co.jp/JALスープ-明治-アソートパック-40袋入
ありがとうございます
行った事ないんだけどどういうシステム?
ゴールドよりプラチナ、プラチナよりブラックのようにカードのランクが上がればよりハイクラスなラウンジに入れたりするの?
海外旅行していた頃はラウンジ利用してた。年1回縛りは初耳。フライトの度に利用できた
上級国民の中では動かない物をピンボケさせるのが流行ってるのだろうか?
※1
カードに付いてるのはゴールドもブラックもどれも一緒だと思う
チケットがエグゼクティブとかビジネス以上だと専用のラウンジに入れる
設備はたいした差は無いが、利用者の数が違うんでゆっくりできる
航空会社のグローバル会員だとエコノミーでもラウンジに入れる
家族も(単独でも)入れてくれたりする
親父がグローバル会員だったからたまに利用した
遅延とかで稀に使う
なんか悔しいから高級酒ガブのみしてる
ローヤル如きって
※1
カードラウンジと航空会社のラウンジがあって前者はゴールドカード以上なら入れるけどソフトドリンクが飲めるくらい
航空会社のラウンジは軽食やアルコール類も提供されてシャワーとかもあるけどビジネスクラス以上の航空券か、その航空会社を頻繁に利用しての高ランクの会員である必要がある。
日本の国内線エアラインラウンジは菓子と酒・ソフトドリンクくらいでショボい
海外のエアラインラウンジは国内線でもホットミールとか出すのにね
JALもANAもラウンジは二段階あって、一段階目は簡単な菓子と一般的なビール、ウイスキーや焼酎にソフトドリンクくらい。こっちは上級会員が増えてるから結構混雑している。
二段階目は軽食やスープ類、カレーなどが出て、ビールはプレミアム、ウィスキーもグレードが上がる。あまり混んでないので落ち着ける。
入るには上位の航空券で登場するか航空会社の上級会員になる。
ANAの場合、国内線プレミアムクラスは一段階目のみ。国際線のビジネスクラスも一段階目のみ。国際線ファーストクラスで二段階目に入れる。
上級会員の資格で入る場合、一段階目は、ANAの場合はプラチナ会員(搭乗でもらえるプレミアムポイントの前年1月~12月分が5万ポイント)か、SFC(一度プラチナになった後に年会費1万5千円を払い続けたら維持できるクレジットカード)所有で入れる。
二段階目はダイヤモンド会員(前年プレミアムポイント10万ポイント)。
プラチナ会員は羽田-那覇間を一年間で17往復くらいしたらなれる。自分は東京-ヨーロッパを年間5, 6往復くらいして取った。
ダイヤモンド会員は単純にその倍飛べばいい。
カードラウンジでも、搭乗時間まで余裕がある時にドリンク飲み放題で助かる。
無料の付帯サービスとしては、十分過ぎる。
でもラウンジで飲み過ぎると飛行中にトイレに行きたくなる。
カードラウンジでセキュリティ外にあるところは到着後でも入れる。
次の予定まで時間があるときは無料Wi-Fiと電源を使って仕事しながら無料のコーヒーをがぶ飲みできる。
あんま詳しくないけど世界一周した友人曰くラウンジは3種類あるって言ってたな。
ある程度の所得があるにもかかわらず安いお菓子やジュース貰えて嬉しいか?お子様か?
ラウンジって静かに過ごすための空間だと思ってる
国内線のラウンジは大したことないぞ
使うなら国際線のラウンジよ
日系のそれはそこまでレベル高くないけど
>> 14
菓子やジュースはいらんが、ビールや酒はうれしいぞ。
俺はSFC年会費の元を取るために毎回ビールやウィスキーをがぶ飲みしてる。
だいたい、SFCで入れるANAラウンジは今は俺みたいな下品な貧民だらけで静かに過ごすなんて夢のまた夢。
航空会社系のラウンジが2段階と言ってるやつがいるが、本当は3段階ある
2段階目はファーストクラス乗るか会員のランクが一番上になら入れるが、3段階目はVIP専用で一般人は入れないし、搭乗方法もそのラウンジ経由で別ルートになる
羽田しか利用したことないけど建物すら別
>> 17
普通に知ってるが、一般人向けに彼らが利用できる範囲で解説しただけだよ。
最近某局の番組で見たことがあるけど、某俳優の娘で元アナウンサーだった人間は番組とはいえタダメシ、ただ酒だかたからと品がなさすぎて、あの状態で飛行機に乗るのは嫌われるタイプだろうな
ラウンジで浴びるほど酒を飲んでトイレが近くなる人は通路側の席を取ってくれ。
ラウンジに入れて前方に席を取ってる上級国民より、
ラウンジに入れなくて後方に席を取らざるを得ない一般人の方が、
航空機事故の際は生存できる確率が高い。
空港より新幹線の駅に欲しいなラウンジ
移動に時間かけたくないから飛行機使うのにラウンジでダラダラするのはなんだかなぁ・・・
北海道スキー旅行とか毎年行ってたけどとにかく滑る時間優先で日程組むから使う時間ねぇわ
ドリンクもフードもしょぼすぎやろw
漫喫かよ。
シャワーあるのかありがたいわ
他は正直どうでもいい
羽田の国内線はサクララウンジもANAラウンジも混んでて落ち着かんよね。コロナの時に大盤振る舞いしちゃってJGCとSFCがわんさか増えたからなあ。
22 新幹線用もいくつかラウンジはある
J東なら東京駅にグランクラスまたは自社ゴールドカード+新幹線グリーン券で入れる
小倉や博多もカードラウンジ(飲料なし?)がある
新幹線以外なら豪華列車乗客用の高級ラウンジを用意している所が結構ある
これ国内のラウンジじゃん、いつも使ってるよ
年3回ビジネスクラスで海外行ってるけど、コロナ前はもっと露骨に広くて良いラウンジを使ってたよ
今はデルタが成田から撤退して、韓国ラウンジしかなくて、これがショボくてね、、、(/_;)