
1: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:45:50.96 ID:39JYvUYw0
28: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:07:38.82 ID:5TdzeOuG0
>>1
これ外食する意味あるか?
これ外食する意味あるか?
30: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:09:33.29 ID:39JYvUYw0
>>28
自宅で食べる場合
自宅で食べる場合
炊飯器、米、卵、大根とすり下ろし機、鍋、味噌、だし、コンロを買わないとならないんだが??
36: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:18:13.42 ID:I3zPZpn/0
>>30
炊飯器、コンロ、鍋、すりおろし器が自宅に無いってどんな生活しとるんや…
炊飯器、コンロ、鍋、すりおろし器が自宅に無いってどんな生活しとるんや…
41: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:23:24.55 ID:sk5Niv7M0
>>36
洗い物しなくていいってのはある
小鉢多いと特にめんどいし
洗い物しなくていいってのはある
小鉢多いと特にめんどいし
2: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:48:05.29 ID:FdhXxVyJ0
これ一日中やって欲しい
3: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:48:31.00 ID:3pqA8Vg6a
質素
4: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:48:50.25 ID:ZAt3YpQH0
300円くらい?
5: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:50:33.79 ID:aebyqFOq0
ご飯三杯食える
6: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:51:30.84 ID:7X1/4txO0
江戸時代かな
7: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:51:56.11 ID:6MUElSWX0
なんか少ない
8: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:52:00.34 ID:I3zPZpn/0
15: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:53:27.68 ID:LyFyt5Kf0
>>8
外食ならこんなもんだろうな
外食ならこんなもんだろうな
9: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:52:26.90 ID:LyFyt5Kf0
自炊なら100円で用意できるのに
10: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:52:28.78 ID:4iBm54RW0
卵かけご飯と味噌汁しかないやん
11: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:52:31.84 ID:QNvGM/KK0
焼き魚ほし
13: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:52:44.54 ID:7s5QElyKM
牛皿か鮭追加したい
記事の途中ですがRSS
18: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:55:55.68 ID:TyxIzZrC0
スクワットして貧血&酸欠のダブルコンボ食らってからは納豆とアサリ汁はマストやわ
21: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:58:01.53 ID:rgqFnTuM0
こういうのでいいんだよ感はある
22: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:58:14.59 ID:YgrvYQR80
松乃家でソーセージエッグ朝食食える値段じゃん
24: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 08:59:45.53 ID:SBhqWWlq0
なんかおかず欲しい
26: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:03:54.31 ID:JbbpSYyy0
やよい軒も朝定食やってるのか
27: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:04:37.81 ID:/0/enokm0
自分で作っても手間のかからんもんばっかやんけ
32: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:10:45.64 ID:xgEiia+q0
なんか…貧相じゃない…?
37: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:20:10.31 ID:YDUXkM/L0
https://i.imgur.com/9ESCQ42.jpeg
38: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:21:09.16 ID:tgOIjHhJ0
>>37
こっちの圧勝やな
こっちの圧勝やな
43: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:29:47.54 ID:QKfcsrQA0
>>37
こっちのがいいけどいくらや
こっちのがいいけどいくらや
44: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:30:31.92 ID:LyFyt5Kf0
>>43
530円
530円
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/menu/morning/morning_sausage_egg_hp_250422.html
40: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:22:47.36 ID:sk5Niv7M0
そんな量いらんけどしらすすっくねぇwwww
46: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:40:54.21 ID:7BO6rNzS0
誰もが思うよな家で食えって
牛皿みたいな強み無いと
牛皿みたいな強み無いと
48: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:43:08.01 ID:8P/avzj50
すき家でまぜのっけ定食食った方がマシやん
49: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:46:08.88 ID:G28/XYiy0
山田うどんの朝食良かったわ
でも田舎やから店が無い
でも田舎やから店が無い
50: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:46:10.27 ID:t4LmC73i0
謎の漬け物のアドがある
あれだけでご飯3杯はいけるだろ
あれだけでご飯3杯はいけるだろ
51: それでも動く名無し 2025/07/03(木) 09:48:55.93 ID:ExC1yaUl0
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1751499950/
ありがとうございます
ただのTKGやん
せめて鮭の切り身か納豆は欲しい
値上がりは仕方ないけど繰り返しすぎて、この値段なら数十円出して他行くなーって感じになってしまったな
少し前の410円→430円の値上げが店にもアプリにもネットにもなんの告知も無く行われたのがなんか不誠実な感じがして以来行ってない
徒歩の圏内なら行くけど
わざわざ遠出するなら行かんね
無限だし茶漬け食えるしまぁええやろ
自炊なら100円とか言ってる奴いるけど今の御時世ならおかわり分も含めるとご飯だけで100円超えそう
あとやよい軒はご飯おかわり自由なのと漬物と出汁が大きいからこの画像の印象よりかは価値があるぞ
コスパ厨さんは本当に自分で炊事してるのかすら怪しいトコあるからね・・・
これを百円で作るの無理だろ、スーパー行ったことあるんか
こういうの食べるときって『出かけたついで』で食べるものであって
『わざわざ食べに出かける』もんじゃなくね
『自炊した方がええやん』的なのはズレてると思うんやが
玉子かけご飯+味噌汁+豆腐だけなら、自炊しても時間はかからないし、
パックご飯+インスタント味噌汁+豆腐でも150円ぐらいで出来るよね。
そもそも朝食なんて食べないけど‥。
やよい軒 しらすおろし朝食はこの内容で430円で
高級食材の白米のご飯を食べ放題なんだから
ご飯お代わり民には安すぎるくらいだね
無駄に詳細を提示することで大変さを水増しするのは無能の所作
>これ外食する意味あるか?
これは家で黙ってれば母ちゃんが飯作って出してくれる者の言い草だわ
100円ニキは1000円で買ってきて100円分食べるから
質素。だがそれでいい。
朝なんてこんなもんで十分生きれる
コンビニでおにぎりと茶買ったらもう三百円だもんな。アホみたいに安かったものがかなり高くなってきたからどうせならもうちょっと良いもんにするかと逆にこういうのに目が向くようになった。そしたら近所のうどん屋がめっちゃ安くいい感じの朝食出してるのを知った。なんか豊かになった気分だ。金はないが