「日本人ってちょっと変?」万博アフタヌーンティー5000円騒動にイギリス人は冷ややか反応 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

「日本人ってちょっと変?」万博アフタヌーンティー5000円騒動にイギリス人は冷ややか反応


 

1: SnowPig ★ 2025/06/24(火) 12:14:47.92 ID:??? TID:SnowPig

本来、アフタヌーンティーは上流階級が社交のためにたしなむものであり、とても高価なものです。
きちんとしたアフタヌーンティーを楽しむには2万円くらいは必要ですし、庶民が気軽に注文できるようなものではありません。
本国のイギリス人ですら、本物のアフタヌーンティーを経験したことがある人は少ないくらいですから、万博で提供された5000円の同商品は、あくまでイベント用。
それに対して、異様なテンションで物申す日本人は、「ちょっとどうかしている」と映ってしまうんですね。

 

 

54: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:59:34.25 ID:4HWr7
>>1
イギリス人は、貴族から庶民まで
紅茶飲みまくってたから
この説明はおかしいのでは

 

60: 名無しさん 2025/06/24(火) 13:09:21.19 ID:CL18c
>>54
日本でいうなら茶道みたいな?
茶はよく飲むけどじゃあ正座してお着物着てお作法ちゃんとして茶碗回して飲むかっていったらそんな経験ないしね
でも日本が外国のパビリオンで茶室を作ったとしても紙コップは出さないと思うんよ

 

65: 名無しさん 2025/06/24(火) 13:15:09.85 ID:xVc0U
>>1
ならば二万円で本物を出せばよかろう
五千円もするのにその金額に見合わないコンビニで揃えられるような物でお茶濁しといて言うことはそれだけか?

 

3: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:19:34.55 ID:KkJvT
アフタヌーンティーが高級なものだと知らないんだろう

 

5: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:21:50.26 ID:Shhci
>>3
午後の紅茶だからなw

 

7: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:23:31.01 ID:RA6Jw
どうせなら2万円で本格アフタヌーンティーしろよw

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:23:34.24 ID:X9bVB
お抹茶が紙コップで出てくる感じ?

 

11: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:26:07.23 ID:0uMBB
日本の常識は、世界の非常識

 

15: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:30:11.54 ID:CaQcv
もともとアフタヌーンティーは貴族の文化だから仕方無いわなこれは

 

16: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:31:22.85 ID:HkAGe
ミルクが先か紅茶が先かで手袋を投げる国に言われましても…

 

17: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:31:24.25 ID:AFkST
分かる
本場イギリス公認のアフタヌーンティーを日本人が否定するとかアホかと
日本政府公認の寿司をイギリス人が否定するみたいなもん

 

29: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:36:44.13 ID:AElTT
>>17
こんな話もありますよ
>騒動を受け、イギリス・ロンドンの市民からも、提供されているアフタヌーンティーに苦言が呈されています。
>ロンドン市民「紅茶を紙コップにいれるのはよろしくないと思います。より伝統的な形であれば、もっときちんとした食器で提供されます。それがよりよい方法だと思うので、日本の皆さんには謝りたい気分です」

 

18: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:31:42.02 ID:Ucn3x
炎上の本質は
値段に釣り合ってなかったからだろ。

 

21: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:34:37.45 ID:Ckly5
ホテルで5000円出せば本国のそれと大差ないレベルのものを楽しめるだろ
比較対象はそっちな

 

23: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:34:42.48 ID:DoEun
あれを5000円で受け入れるイギリス人はだいぶ変

 

24: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:35:26.09 ID:bKa73
アフタヌーンティーて言わなきゃよかったのに
ただ「茶」でよかった

 

31: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:39:22.81 ID:bKa73
山岡「いいでしょう、明日また来てください。本当のアフタヌーンティーを見せてあげますよ。」
栗田さん「ちょっと!山岡さん!!」
富井副部長「おい山岡!大丈夫なのか?!」
大原社主「・・・・・」(ちょっと驚きながらも黙って見つめる)

 

33: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:40:29.86 ID:9iujS
まあ、その土地のニーズに合わせて形や価値観が変わるのは普通のことでしょう。

記事の途中ですがRSS



 

34: 名無し 2025/06/24(火) 12:40:57.54 ID:iVYDX
この国ちょっと変なんですぅー

 

37: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:42:04.09 ID:CL18c
そう言われても同じ5000円代ですごい豪華なアフタヌーンティの映像山ほどあったし
日本は理想のイギリス文化を求めてるんかな

 

40: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:44:58.86 ID:ma6A4
万博批判の為の道具にされただけだから、迷惑な話だよなw

 

48: 名無しさん 2025/06/24(火) 12:53:18.07 ID:786wl
日本人は~
イギリス人は~
と、ひとくくりにはできない
アフタヌーンティー騒動も
「どうでもいい、騒ぎすぎ」
と「酷いからやり直し」
と感じかたは人それぞれ

 

66: 名無しさん 2025/06/24(火) 13:15:13.74 ID:CaQcv
日本だって格式の高い茶道のお茶会なら費用数万のこともある

 

82: 名無しさん 2025/06/24(火) 13:28:45.42 ID:CaQcv
>>66
補足すると茶会で1万超えなら茶道の作法に従った懐石料理がセットになってる

 

70: 名無しさん 2025/06/24(火) 13:19:33.41 ID:etllz
説明されている商品ではないのは優良誤認という違法行為だぞ
イギリス人頭おかしいw

 

71: 名無しさん 2025/06/24(火) 13:20:36.39 ID:etllz
商品説明にある個数と違うのもアウトだろw

 

96: 名無しさん 2025/06/24(火) 13:41:22.63 ID:Dbz2q
じゃあ偽物のアフタヌーンティーって事になるからどっちにしろ高いだろw
万博で偽物を出すのはそれはそれでどうなのよって話になるわけでw

 

98: 名無しさん 2025/06/24(火) 13:47:31.75 ID:5SYAQ

何でも中途半端にケチるからこうなるんだよ

やるならガチでやれ!
出来ないなら最初からやるな!

ブリカスはいつも見栄を張って周りに迷惑を掛ける国だってことを忘れるなよ


記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

109: 名無しさん 2025/06/24(火) 14:01:03.42 ID:iLG0v
海外の博覧会で日本が紙コップに注いだインスタント抹茶と解凍和菓子を出して5,000円はありえない
ってか、これイギリスでも「恥ずかしい」と話題になってたよね
なにを今さら「日本人は変だ」って
作文決定

 

111: 名無しさん 2025/06/24(火) 14:04:28.22 ID:Dbz2q
今は改善してるみたいだし蒸し返す意味もわからんしなw

 

116: 名無しさん 2025/06/24(火) 14:17:11.50 ID:9amc7
だとしたら日本のアフターヌーンティはリーズナブルで美味しいと言うことだな

 

135: 名無しさん 2025/06/24(火) 15:19:11.60 ID:mqAH9
自分の文化の紹介が目的としては下の下のやり方でしたねと言う冷ややかさならその通りだね

 

136: 名無しさん 2025/06/24(火) 15:19:46.57 ID:jDXcv
BBQとかもアメリカ人が見たら、それちゃうぞってなるんだっけ?

 

147: 名無しさん 2025/06/24(火) 15:57:02.96 ID:kIzQj
欧米人だって
日本人が日常的に回らない鮨屋行ってると思ってるだろw

 

引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1750734887

amazon.co.jp/Little-Leaves-アフタヌーンティー-Afternoon-





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. >きちんとしたアフタヌーンティーを楽しむには2万円くらいは必要
    5000円の価値すら無いお粗末なものが出てきたって話してるのにイギリス人共はちょっと頭悪すぎんか?

  2. いや、イギリス本国でも6000円前後くらいよ
    英国でも日本でも2万するってそれは高級ホテルの場所代であって
    アフタヌーンティーそのものは本国でも6000円前後

  3. 紙コップにティーバック突っ込んだだけ、ポッド提供でもないです
    お菓子も既製品の合計数百円程度の物、それとサンドイッチが700円分位(全部合わせて1000円前後位?)
    これを5000円で出されてイギリス人は納得出来るんかな
    文化に対する侮辱レベルだと俺は思うが

  4. 知らねーよバカ舌国の事情なんて
    お前らは5000円出して紙コップ茶とコンビニ菓子食ってりゃええやろ
    日本人は食わんそれだけやボケ

  5. ※2
    英国王室御用達ホテル!The Ritz Londonでアフタヌーンティー58ポンド11400円程
    ロンドン中心部に複数店舗があるレストランRichouxアフタヌーンティー23ポンド4500円程
    2万円が相場だは嘘っぱちみたいですね、無論探せばこれらより高い店はありますが

  6. スジャータの冷凍ケーキと紙コップにティーパックのアフタヌーン詐欺ティー出したんだから
    何をどう言い繕おうがイギリスが恥晒した事実は消えないのよ

  7. 万博やら五輪やらがそもそも胡散臭い拝金集金イベントなんだから
    そこのメシなんざテキヤと同レベルだろ
    頭お花畑か

  8. イギリス人が〇〇って言ってる(ウソ)
    平気でこういう事言うやつおるから気を付けんとな

  9. 飯と絵画というジャンル違いとはいえ、イタリアがちゃんと「本物」を持ってきたからイギリスさんの格が下がりっ放しですわ

  10. ポットじゃなくカップ入りで提供されてお代わりできないとか酷くない?
    イギリス人やったら怒り狂うと思うのだけど

  11. あれ高くて炎上したんじゃなく
    見本と違うとかスジャータだったとかその辺じゃねえの

  12. あれケーキ置いてる台ですらイギリス式じゃなくて北欧式のイケア製って見たで

  13. 関西にどうしても万博を失敗させて維新の顔を潰したいゴミ生物がいてそいつらが日本中のゴミ仲間に呼びかけてネガキャンしてただけの話

  14. 万博アフタヌーンティー5000円騒動ってその後改善されたってのが答えでしょ

    問題ないなら冷ややかに嫌なら飲まなければ良いでしょって突っぱねる事出来たわけだし

  15. >>13
    そしてそれが改善されたので今度は「日本人は頭おかしいクレーマー気質なんです!」という
    日本人へのネガキャンへとすり替えやってるだけですねこれは
    海外ではー!の時代遅れの低能出羽守がカスゴミ界隈ではまだしぶとく生き残ってるのね、と

  16. インフレが醜すぎて物価高騰しまくってるイギリス人の頭がおかしくなってるだけなのに

  17. セコい商売して開き直るなよ

  18. こんなイベントの食事で騒ぎ立てることがいいこととは思わないが、
    そういうところにこだわりがないからずっとメシマズなままなんだよ。

  19. そらゴミ出されたから煽るわな

  20. イギリス人に飯の話されてもな…そういうジョーク?

  21. イギリス人が「これでイギリス文化のアフタヌーンティーが正しく日本に伝わる!」って思うんだったら
    日本人が「こんなのアフタヌーンティーじゃない」と憤ることは無いよな。

  22. 元の文読んだけどなんの立場で言ってんだ?
    イギリス人の意見代表して大丈夫か?

現在のコメント数( 22)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました