焼肉のタレとかいう汎用性のない調味料を嘆くスレ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

焼肉のタレとかいう汎用性のない調味料を嘆くスレ


 

1: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:51:58.32 ID:QHEZLizh0
卵かけご飯合わない
冷奴合わない
納豆合わない
もういい?

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:53:03.27 ID:jRn2H4QRd
隠し味に使ってもめっちゃ主張してくるよな

 

3: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:53:50.45 ID:TruwrZ4R0
意外にハンバーグに合わない

 

4: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:53:52.92 ID:g1welIU80
騙されて唐揚げのお肉に漬け込んだら
甘ったるくて不味かった

 

18: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:08:04.88 ID:BcIgfaZ40
>>4
ダイショーの焼肉のタレだと美味いぞ
我が家とか黄金とかやと甘くて不味い

 

5: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:54:04.37 ID:DgKBd9Ln0
隠し味にちょっと追加すると深みが出るぞ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

6: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:54:05.93 ID:i0xWC1Vk0
戸村のタレでチャーハン作ったら至高や

amazon.co.jp/【-戸村本店-戸村の焼肉のたれ-600g-×3個

 

8: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:55:44.63 ID:3li5XbNS0
この前も書いたけどご飯に直かけるとうまい

 

9: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:55:59.60 ID:Xkmy1ejC0
トンカツには合う

 

10: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:56:09.48 ID:NWfh00UTH
あそこまで甘くなくていいんだよな

 

11: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 12:56:54.58 ID:n+4qB9wo0
真の餃子のタレやで

 

12: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:00:23.67 ID:sf+HJ2q60
めんつゆとかいう本来の用途以外に使われまくる存在

 

14: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:03:47.80 ID:3pp8i9T40
は?おにぎりの味付けにして商品にできるんだが?

 

15: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:03:52.78 ID:KgAO5meh0
カレーの隠し味に

 

16: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:04:11.37 ID:xeE3nVWu0
わかる
一回使い切りとか欲しい

 

17: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:04:54.45 ID:Y5W7PPrNd
汎用性ないうえに市販のやつは焼肉屋のより美味くない

 

19: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:11:02.26 ID:q+1QMFqr0
源タレ最強や
最近は青森以外でも大きいスーパーなら買えるようになって嬉しい

記事の途中ですがRSS



amazon.co.jp/スタミナ源たれ-スタミナ-源たれ-スタンダード-3本セット

 

20: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:13:18.33 ID:eOTP3KUBH
いや白飯には合うだろ…

 

24: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:18:17.92 ID:MTNjx7h40
普通炒め物に使うよね
めっちゃ合うぞ

 

25: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:18:32.01 ID:HifC786od
から揚げの隠し味

 

26: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:20:37.43 ID:ZwcNHNPa0
ピーマンの肉詰めに合うぞ

 

28: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:21:57.75 ID:RTHUsJdbd
甘みが強すぎるな
肉の味が完全に上書きされるから
良い肉食うときに使うのはもったいないわ

 

29: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:22:30.95 ID:mvQgIFKd0
(えっ、TKGにめっちゃ合うやん)

 

31: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:23:08.50 ID:WvFz1LjL0
パスタのソースにちょっと混ぜるけどなかなかいけるぞ

 

33: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:25:21.38 ID:BcIgfaZ40
あとは源のタレやな
あれも唐揚げに合うで

 

34: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:25:55.95 ID:jftbCR2D0
ケチャップも>>1に合わないから汎用性ないって言うんか?

 

35: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:27:08.57 ID:QHEZLizh0
>>34
トマトベースに汎用性は期待しないやろ?

 

39: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:35:05.95 ID:jftbCR2D0
>>35
ソースもか?

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

40: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:39:12.55 ID:QHEZLizh0
>>39
ソースは茶色いから汎用性期待するに決まってるやん

 

36: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:28:49.12 ID:PzVn33R00
普通に飯にかけて食ってたわ

 

37: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:29:20.45 ID:633ZjVUb0
鶏肉にかけたら焼肉なんよ

 

42: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:49:02.39 ID:bJ06jCL+0
肉なら大概のものには合うやろ
あとご飯
それだけあれば十分よ

 

43: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 13:49:04.01 ID:4ppsuLyu0
赤いきつねにちょい足しするとうまい

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750305118/

amazon.co.jp/叙々苑-焼肉のたれ-特製-240g





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. だから自分でその都度作ったほうがええよ応用効くし
    むしろウスターソースみたいに汎用性高いソース買ったほうがよい

  2. いや、汎用性ありすぎやろ
    焼肉のタレとすき焼きのタレの消費スピードめちゃくちゃ早いんだが
    醤油とかソースは全然減らんw

  3. タレっていっても種類が多いから食材や個人の好みに合う合わないはでてくるんちゃう?
    味噌系辛口やと納豆、豆腐、TKGでも普通に食べれたし、醤油ベースのも合うのはあるやろ
    個人的に半額刺身や激安で美味しくない方のカツオたたきを漬けにする時に焼肉のタレは重宝してる
    漬けの際チューブニンニクやショウガを足すといいぞ

  4. 他の調味料を混ぜれば良いじゃない豆板醤とか

  5. 野菜炒めの味付けが焼肉のたれだけで済むの楽
    あとChatGPTに汎用の仕方聞いてみ 一本あっという間になくなるくらい提案してくれる

  6. メーカーや商品によって大分味が違うから何とも言えんな
    エバラ黄金の味なんかはフルーツベースだし

  7. 単品じゃなくて他との組合わせで色々便利だよね

  8. 焼肉屋、店で出てくる焼き肉のタレって美味いと思うが市販のタレってボヤけた味で美味くないね
    その辺も謎

  9. 味覚障害にはこれくらいメリハリのある味付けが良いんですよね!!

  10. 唐揚げを作る時、焼肉のたれに漬け込んでおくとメッチャ美味い
    個人的おすすめは金龍

  11. 肉とタマネギの薄切りを炒めたやつにかける

  12. むしろ汎用性ありまくるだろ
    焼肉以外の肉料理にもいけるしたこ焼き等にかけてもいけるし
    ラーメンの隠し味にすらなるぞ

  13. 登山で遭難した時は何に付けてもウマいぞ。

  14. 焼肉のタレに砂糖調節して入れるの好き飛ぶぞ

  15. 肉の味が上書きされるとか言ってる奴は単純にかけすぎ

  16. いつまでも冷蔵庫あるわ

  17. 牛丼を自炊するとき、ちょろっと入れたらかなり旨くなったりする

  18. 意外と持て余すよな
    使えねー奴だわ

  19. いつも半分位を腐らせてる
    ソースや醤油や味噌はすぐ無くなるけど

  20. さすがに醤油並みの汎用性を求めるのは酷

現在のコメント数( 20)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました