
1: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:31:55.60 ID:s/Fz++9S0
意味ないよね
2: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:32:39.24 ID:7grqt8700
ワイで草
楽しいやん?
楽しいやん?
4: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:34:55.43 ID:w0pfzz710
意味がわからないのはまだその段階に達してないだけやな
8: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:35:51.97 ID:jQN5ef4m0
家でユーチューブみながらテキトーな惣菜でビール飲むわ
13: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:40:17.34 ID:EjJyT0kw0
学びがあるよね
14: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:40:24.87 ID:x3MJNCEx0
このスレ建てになんの意味が?
15: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:40:27.92 ID:jFLtvd50M
1ヶ月くらい仕事休んて鉄道YouTuberの真似事したい
19: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:41:16.29 ID:jQN5ef4m0
楽しいかはわからんが楽だな
26: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:45:04.68 ID:Lkdx72XE0
一人旅なら海外の方が圧倒的にしやすい
32: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:49:13.66 ID:GiFIJRcN0
意味を求めたら何にもできない
36: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:50:28.24 ID:Lp6ZfTHb0
好きに生きたらええけど変わり者のレッテル貼られる覚悟は必要やね
38: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:51:06.93 ID:AEhapv7J0
ワイも一人旅楽しめない
40: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:51:56.09 ID:09SGKkm80
きれいなとこ見ておいしいもの食べたら幸せやろ
41: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:52:32.73 ID:7grqt8700
一人旅も誰かと行く旅もどちらも楽しいよね
43: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:53:33.36 ID:W8nD4Tp90
何を目的とするかだろ
行ったことないところに行ってみたいだったら意味はある
行ったことないところに行ってみたいだったら意味はある
44: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:54:53.38 ID:vWNIe7ZF0
楽しかったり嬉しかったり気持ちよかったならそれでいいんしゃね
人生に意味なんてない、ただの暇つぶし
人生に意味なんてない、ただの暇つぶし
記事の途中ですがRSS
46: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:55:31.61 ID:gbMlrrHi0
>>44
暇を潰す意味ってなに?
暇を潰す意味ってなに?
47: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:56:13.36 ID:PC/9CRmxM
大阪は一人で行って楽しかったな
USJはさすがに無理だった
USJはさすがに無理だった
56: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:59:44.06 ID:7grqt8700
>>47
USJはシングルライダーとか早めにアトラクション入れるし1人でも楽しめるぞ
USJはシングルライダーとか早めにアトラクション入れるし1人でも楽しめるぞ
48: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:57:51.97 ID:LSLLVMwK0
https://i.imgur.com/PmOPuPT.jpeg
50: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:58:11.63 ID:No1EDZER0
大学の時フィールドワークで一人旅行くことになったけどなんかもう寂しいだけだった…
57: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:59:55.38 ID:CQrRQ8ZQd
>>50
合う合わないはあるかもな
相性とか気分だからどちらとも言えない
合う合わないはあるかもな
相性とか気分だからどちらとも言えない
82: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:04:59.65 ID:No1EDZER0
>>57
でも1日雷雨で外出せずに宿でゴロゴロして温泉入ってた日は最高の気分やった
でも1日雷雨で外出せずに宿でゴロゴロして温泉入ってた日は最高の気分やった
55: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 09:59:37.36 ID:Lik94nWj0
最近はおひとり様プランも増えてきたけど
温泉旅館とかは基本1人宿泊ダメよな
温泉旅館とかは基本1人宿泊ダメよな
58: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:00:20.75 ID:LNdoJ/T50
わざわざスレ立ててウダウダ言ってるよりは楽しいんちゃうか?
59: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:00:38.64 ID:2lQArK3R0
彼女でも嫁でもおればええんやろうけどおらんしどうせもう出来んからな
男友達と水族館行くのも変な感じやし、一人でも楽しもう!と思ったら楽しめるもんやで
大事なのは気持ちや!次は噴水をデータベースにしたい
男友達と水族館行くのも変な感じやし、一人でも楽しもう!と思ったら楽しめるもんやで
大事なのは気持ちや!次は噴水をデータベースにしたい
60: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:00:41.30 ID:R6PubdhP0
細かいタイムスケジュール組んで、予定通りにいかないと文句言う奴いるじゃん
ワイは行き当たりばったりの旅行がしたいんだよ
ワイは行き当たりばったりの旅行がしたいんだよ
72: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:03:02.23 ID:lKvbItqX0
現地のスーパーで安い刺身買って車内で食って車中泊だが?
75: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:04:03.80 ID:0l6qlPXU0
「一人旅”も”楽しい」な
どっちにも良さはある
どっちにも良さはある
87: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:08:24.43 ID:SHaAM2y90
意味とか考えて病むタイプは向いてない
94: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:10:19.50 ID:EHetBlc10
一人旅って「嫁、彼女、友達など周りに沢山の人が日常的にいる奴が一人になる時間」としてやるならそこそこ意味あると思うけど
常に一人の奴がやってもあんまり意味ないよね
常に一人の奴がやってもあんまり意味ないよね
97: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:11:25.30 ID:2Pkq/UIb0
観光しても「見れてよかったなあ」くらいで感動とかしないんやが、旅行とか向いてへんのやろか
タージマハル見てもモナリザ見ても
タージマハル見てもモナリザ見ても
101: それでも動く名無し 2025/06/17(火) 10:12:41.18 ID:Lik94nWj0
ケンコバのほろ酔いビジホ泊みたいな旅がええよね
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750120315/
ありがとうございます
旅先で一人なのはいいけど、その経験を分かち合える人(親でも同僚でもケアマネでもお医者さんでも誰でもいい)もいなかったら無意味だなって思うかもな
生きてる意味なさそうやし早めに命を絶ってみたらどうか
楽しいだけじゃダメなんか?
常にぼっちのワイが唯一一人旅を趣味にしてるのにコロしにくるのやめてくれんか?
いちいち意味とか求めるんなら生きててもしょうがないのでは?
初回はクッソ楽しいぞ。2回目以降クッソ飽きる。
辛辣かもしらんが※2と同じ
生きていても今後も良いことなさそうだしな
それってどの娯楽にもいえるやんけ
娯楽に意味なんて考えたら何にも出来ないぞw
地元のスーパー寄って居酒屋に乱入する楽しみ
国内だとどこも似たような景色だし、食事も刺身とかありきたりな物になるから、あまり旅行しようと思わないなぁ
海外なら、同じ国でも街ごとに景色が変わるから面白い
何回かやってみて意味ないと感じたらやらなかったらええだけよな
数回やった上で自分的に得るものないなって思ったんならそれはそれで学びや
でもやりもせずになんの意味あるん?とか言ってやらず仕舞いなのはもったいない
複数人で行くと自分の行きたいとこ食いたいもの買いたいものが不自由になって満足度にかけるから一人旅がいい
ライブとかいっしょがいいって言われるんだけど、そもそもライブ行きたいと思えるほど好きなアーティストもいない
目的と価値観とペースが合う友達がいたら複数人旅行もいいとは思うよ
平日が休みじゃけん周りと休み合わんし自分が行きたい所に時間も気にせず行ける。道中気になった所に行ける。自分の好きなものが食える。
一人旅最高じゃん
2とか5と旅行行くなら断然1人の方が良いな
一人旅が自分にとって合わない事がわかったという点で前進してる
例えば美術館とかは100%感性が一緒という奇跡が起きなければ
相手に合わせず自分が一番気に入ったのをじっくり見る、または
気に入ったのじゃないけど相手のペースに合わせてまわる
の二択しかないんで、話題のためとか頼まれてとかじゃなくがっつり見たい旅なら一人おすすめ
地元のあたしはダンサーですが岩手に来て牡蠣を食べる独身の人いたら声かけて欲しいです。
世の中を(地域限定でも可)動かせる人以外がやることなんて
意味ないとか言えば基本的に何の意味もないけどな
お前もそういうことやるんだ
楽しければいいじゃんね
じゃあなにすれば満たされんねん
ワイは一人旅羨ましいが
本人が楽しければ外野がとやかくいう話ではない
松本城の写真は雲は多けれど晴れてるのに
なんであんな風雲急を告げる感じなんだろ
カメラのせい?
現地の経済を多少なりとも動かしてる時点で意味あるぞ。
価値観とかは、人それぞれとは思いますが、
独身男性の一人旅で、それ以上のことって何かあるんかって
気はしますがね
適度に観光して、美味しいもの食べて、
(お酒飲めれば)美味しいお酒飲んでじゃないんすかね
人によってはキレイなお姉さんがいる店に行くとかも、あるとは思いますが
一人旅行くと一人旅してる人が気になってしまうんだけど
そういう人らって共通の顔してる気がする
それが何か嫌だなと思ってから一人旅しなくなった
※25
病気だから早めに入院した方がいいぞ
いちいち他人がどうのとか気にしてる時点で負け組なんよ
誰かがいないと価値を感じない自分の空虚さを気にした方が良いと思う
体裁ばかり気にしてやりたくない事やってそう
一人旅、楽しいし最高じゃん
意味とか価値ってなったらまあ・・・
そりゃスレタイの通り、結婚して子供作った方が評価額は高いだろうけどさあ