
1: 張り手(東京都) [ヌコ] 2025/06/09(月) 09:01:00.12 ID:dQ1AiLVN0● BE:837857943-PLT(17930)
◆1位:カップヌードル
◆2位:カップヌードル シーフードヌードル
◆3位:あっさりおいしいカップヌードル
https://news.yahoo.co.jp/articles/74eb98ff421026605d7a053982a126d5588b035c
59: ジャストフェイスロック(日本のどこか) [KR] 2025/06/09(月) 10:45:39.40 ID:SYgmJU/R0
>>1
カップヌードルしょうゆじゃないんだね
カップヌードルしょうゆじゃないんだね
3: ラ ケブラーダ(神奈川県) [US] 2025/06/09(月) 09:03:08.97 ID:pYJFfDOF0
レッドシーフード!
4: 男色ドライバー(庭) [KR] 2025/06/09(月) 09:03:28.32 ID:lpdRZmBm0
日清強すぎ
5: ナガタロックII(茸) [US] 2025/06/09(月) 09:04:06.88 ID:0vD6ImPP0
白い力もちうどん
6: 閃光妖術(庭) [LS] 2025/06/09(月) 09:06:40.55 ID:Wigavjr50
凄麺の八幡浜ちゃんぽん
8: 頭突き(庭) [SA] 2025/06/09(月) 09:08:31.98 ID:1qGXoXv80
金ちゃんラーメンの方が安いけどカヤクとスープが袋詰にされててめんどくさい
20: 雪崩式ブレーンバスター(三重県) [ニダ] 2025/06/09(月) 09:21:33.40 ID:9SNKuO2m0
>>8
徳島製粉はハズレないし安いから好き
徳島製粉はハズレないし安いから好き
amazon.co.jp/徳島製粉-金ちゃんラーメンカップ-しょうゆ味-71g-×12個
11: ネックハンギングツリー(大阪府) [US] 2025/06/09(月) 09:09:42.42 ID:v1ZmYN+z0
業務スーパーとかに売ってるメーカーもわからんわかめラーメンがやすくていい
25: ボ ラギノール(埼玉県) [ニダ] 2025/06/09(月) 09:25:34.83 ID:kxxX6zfv0
>>11
同意
ワカメラーメンに外れなし
同意
ワカメラーメンに外れなし
12: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行) [MT] 2025/06/09(月) 09:11:04.09 ID:0cK241xu0
あっさりってうまいか?
15: パイルドライバー(庭) [US] 2025/06/09(月) 09:13:58.58 ID:8Th5D3eJ0
>>12
安さが売りだから味なんでこだわるな
ドラスト100ロー激安スーパーで150円内で買えるってだけだろ
安さが売りだから味なんでこだわるな
ドラスト100ロー激安スーパーで150円内で買えるってだけだろ
44: 河津掛け(長野県) [IT] 2025/06/09(月) 10:02:30.30 ID:FKvkC5vy0
>>12
小腹がすいた時にちょうどいい
小腹がすいた時にちょうどいい
91: 張り手(愛知県) [US] 2025/06/09(月) 13:44:07.64 ID:j8SYaaXe0
>>12
レギュラーだと味が濃い
量が多い
俺はあっさりの方が好き
ただ、具はレギュラーの方が好き
レギュラーだと味が濃い
量が多い
俺はあっさりの方が好き
ただ、具はレギュラーの方が好き
13: パイルドライバー(庭) [US] 2025/06/09(月) 09:12:25.15 ID:8Th5D3eJ0
あっさりのトマチリツルハで105円だから買って食ったが味薄いなぁ
やっぱトマチリはノーマルだな
でも醤油とシーフードとカレーはちょうどいいんだよなあの薄さがw
やっぱトマチリはノーマルだな
でも醤油とシーフードとカレーはちょうどいいんだよなあの薄さがw
17: ダブルニードロップ(千葉県) [CN] 2025/06/09(月) 09:17:00.70 ID:zv+wizSk0
シーフードの方が売れてると思ったけどそうでもないんだな
18: ダイビングエルボードロップ(北海道) [ニダ] 2025/06/09(月) 09:18:17.12 ID:TfxnTXZ+0
でかまる バリシャキ!もやし味噌ラーメン
19: オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [US] 2025/06/09(月) 09:20:32.82 ID:wyH2I1ZQ0
もう少し味と大きさのラインナップを整理して見た目も変えて選びやすくしてほしい
間違えてあっさりとかいうのを買ってしまってガッカリだ
間違えてあっさりとかいうのを買ってしまってガッカリだ
21: バックドロップホールド(茸) [HK] 2025/06/09(月) 09:21:35.07 ID:cddcywM00
カップ麺なら値段と量でノーマルの大盛りどん兵衛なんだが
カップラーメンに限定されるとBIGチリトマトヌードルかな
ドノーマルのカップヌードルはサイズ関係無く20年位食べて無いなあ
カップラーメンに限定されるとBIGチリトマトヌードルかな
ドノーマルのカップヌードルはサイズ関係無く20年位食べて無いなあ
23: キングコングニードロップ(茨城県) [US] 2025/06/09(月) 09:22:55.60 ID:rHO4Qgbj0
トムヤムクン低すぎだろ
カレーよりはうめえわ
カレーよりはうめえわ
24: パイルドライバー(庭) [US] 2025/06/09(月) 09:25:00.78 ID:8Th5D3eJ0
エスニック系は好き嫌い分かれるからしゃーない
記事の途中ですがRSS
29: ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [FI] 2025/06/09(月) 09:31:32.59 ID:Aue9Zz2y0
どん兵衛とカッブニードルの間にある越えられない壁
38: サッカーボールキック(日本のどこかに) [US] 2025/06/09(月) 09:47:17.55 ID:oD4N1dD10
>>29
食う時血だらけになりそう
食う時血だらけになりそう
31: ニーリフト(茸) [US] 2025/06/09(月) 09:32:24.50 ID:ffNKZk4W0
ごつ盛りは強過ぎて殿堂入りしたんだっけか
32: カーフブランディング(庭) [ニダ] 2025/06/09(月) 09:32:46.36 ID:1/+iQ55p0
最近高いのよ
36: ラダームーンサルト(やわらか銀行) [US] 2025/06/09(月) 09:44:18.68 ID:TOjC5lwm0
何を言ってるんだ?
金ちゃんヌードル一択だろーが
金ちゃんヌードル一択だろーが
37: 稲妻レッグラリアット(茸) [US] 2025/06/09(月) 09:47:17.16 ID:JPJ3J94r0
いつのまにかチリトマトがレギュラーみたいな扱いに格上げされてる
まあ俺得だから無問題だが
まあ俺得だから無問題だが
amazon.co.jp/カップヌードル-チリトマトヌードル-76g×20個
46: キドクラッチ(庭) [JP] 2025/06/09(月) 10:10:05.78 ID:FYw8Ezr40
欧風カレーとチリトマトばっか食ってる
48: フランケンシュタイナー(茸) [JP] 2025/06/09(月) 10:20:29.33 ID:QzBt/xVq0
凄麺 茨城スタミナが抜群に旨い
53: エルボーバット(茸) [US] 2025/06/09(月) 10:39:24.14 ID:gxCjxJSc0
カプヌの何が良いって
カップ開ける
お湯入れる
の二手間で出来るのが良い
最近蓋の開け口のタグみたいの2つになったのは嫌だけどスープの袋が別じゃ無いのが良い
カップ開ける
お湯入れる
の二手間で出来るのが良い
最近蓋の開け口のタグみたいの2つになったのは嫌だけどスープの袋が別じゃ無いのが良い
54: 毒霧(福岡県) [DE] 2025/06/09(月) 10:40:22.53 ID:7A+StTa90
あっさりおいしいカップヌードルって前に売ってたスープヌードルみたいなもんか。
61: 河津落とし(茸) [FR] 2025/06/09(月) 10:47:59.92 ID:4Xva2Cy00
たまーにチリトマト。連食には向かない
65: ドラゴンスクリュー(大阪府) [ニダ] 2025/06/09(月) 11:00:33.42 ID:cMGPrFrF0
チリトマトもう少し安くしてくれ
150円とかだと他の食品に手が伸びてしまう
150円とかだと他の食品に手が伸びてしまう
66: ファイナルカット(兵庫県) [DE] 2025/06/09(月) 11:19:28.30 ID:mQTXdgNb0
カプヌ高くなったと言うけど、今パン買うのに150円は必要だからな
そう思うと、お値段妥当じゃないかと思える
そう思うと、お値段妥当じゃないかと思える
69: レッドインク(庭) [GB] 2025/06/09(月) 11:31:20.95 ID:tOY81eXV0
カレーって案外人気ないんだな…
77: アトミックドロップ(茸) [US] 2025/06/09(月) 12:25:12.45 ID:fVydR5No0
あっさりは薄味と言うけどカレーはそんなに気にならないわ

79: ファイナルカット(兵庫県) [DE] 2025/06/09(月) 12:27:56.83 ID:mQTXdgNb0
>>77
むしろレギュラーカレーが濃すぎる
むしろレギュラーカレーが濃すぎる
81: 膝十字固め(茸) [KR] 2025/06/09(月) 12:29:18.23 ID:bhbeHKlA0
あくまで平麺のヌードルにこだわっているのはよい
生麺感覚とかフリーズドライに逃げない
あのフニャフニャヌードルがよい
バリカタで食う層が居るのもわかる
生麺感覚とかフリーズドライに逃げない
あのフニャフニャヌードルがよい
バリカタで食う層が居るのもわかる
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749427260/
ありがとうございます
俺はカレーが好きだな
シーフードは昔は良かったけどかなり劣化した
なんでや!?シンガポールラクサ美味しいやろ!?
差別化の成功例だね
普通に作ったら劣化版ラーメンにしかならない所をカップ麺ならではのラインナップで受け入れられた
あっさりシーフードとあっさりカップヌードルばっかり買ってる
近所の業務スーパーで入口のワゴンに山積みされてる、たまにカレーも混じってるな
しかも89円だし
どうあがこうがこの結果になるのはわかりきってる事だろ 今更
私は誰が何と言おうとも「AKAGIの中華そば」だよなぁ…😊
チリトマトはスーパーのライフにあるピリ辛トマト味ヌードルが安くて近い味
日清!?
不買だ不買!!
それはともかく、ごつ盛り殿堂入りはやめろ
東洋水産の方が実売価格安くてそっちばっか食ってる
最近のカップ麺ペラペラチャーシューをひき肉に変更してるのが多くてツラい
カレーヌードル食うくらいなら普通のカレーを食うから不人気でも納得
そして何より美味くもなんともないし
カップヌードルにしょうゆなんてねーよバカ
カップヌードルはカップヌードルで唯一無二の商品だ
カップヌードルのカレーも5位だから別に不人気ではないんやけどな
ワイはカップスターのしょうゆ味が好きなんやが。
スタンダードのカップヌードル、むかーし蓋とかに「シュリンプヌードル」って書いてあった気もするんだが、確認しようと検索してもエースコックの商品しか引っかからん
>いつのまにかチリトマトがレギュラーみたいな扱いに格上げされてる
いや、そもそもチリトマトは御三家の一つだろ
販売順で言ってもポケモンで言えば赤緑青(レギュラー、カレー、チリトマト)って感じじゃん。
後から出たシーフードがピカチュウバージョン的に人気も知名度も高いってのもわかるけど