
1: 北あかり ★ 2025/06/02(月) 19:36:43.37 ID:??? TID:hokuhoku
小泉農相「『古古古米』、別名称浸透が望ましい」 SNS発案に期待https://t.co/ooHGLRPXC9
小泉氏は「(備蓄米の名称は)実際に味わった方々のいろんな発信が今のSNS(交流サイト)社会などで出てくると思う。『令和3年産米』も含めて、良い形で浸透していくことを期待している」と述べました。
— 毎日新聞 (@mainichi) June 2, 2025
小泉進次郎農相は2日の参院予算委員会で、備蓄米として放出された2021(令和3)年産のコメが「古古古米」と呼ばれていることについて、別の名称が浸透することが望ましいとの認識を示した。「(備蓄米の名称は)実際に味わった方々のいろんな発信が今のSNS(交流サイト)社会などで出てくると思う。『令和3年産米』も含めて、良い形で浸透していくことを期待している」と述べた。
2: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/06/02(月) 19:37:31.74 ID:62iie
古米
古2米
古3米
古4米
古2米
古3米
古4米
4: 名無しさん 2025/06/02(月) 19:38:32.97 ID:C3U47
家畜米だろw
7: 名無しさん 2025/06/02(月) 19:40:44.54 ID:D3bCQ
小泉「小泉米って言って!小泉米って言って!」
11: 名無しさん 2025/06/02(月) 19:41:47.78 ID:vZCHL
そのままでいい
オールドメディアが全てまとめて備蓄米と言ってるのを正せ
オールドメディアが全てまとめて備蓄米と言ってるのを正せ
15: 名無しさん 2025/06/02(月) 19:46:14.01 ID:fq1k7
前前前世
18: 名無しさん 2025/06/02(月) 19:46:55.81 ID:7StX1
イチコマイ
ニコマイ
サンコマイ
ヨンコマイ
ニコマイ
サンコマイ
ヨンコマイ
24: 名無しさん 2025/06/02(月) 19:49:45.36 ID:MANdq
3古米でいいやろ。
数式的に
数式的に
27: 名無しさん 2025/06/02(月) 19:50:34.45 ID:sTN9e
出し惜しみ対策米
38: 名無しさん 2025/06/02(月) 19:53:02.13 ID:JsXYU
コココ米
64: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:01:57.09 ID:IuNQO
ナナヒカリって名付けた奴のセンス凄いわw
67: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:04:38.31 ID:H2o4M
とりあえずは進次郎米だよなあ
誰か進次郎構文でうまい名前考えてくれ
誰か進次郎構文でうまい名前考えてくれ
77: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:10:31.54 ID:jFIQE
可愛い名前がいい。
86: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:16:21.58 ID:sAJXg
>>77
( ^▽^)<こっこまい ココッコ米
( ^▽^)<こっこまい ココッコ米
80: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:12:16.41 ID:iuYy1
古って漢字がイメージ悪い
熟成米とかどうよ
熟成米とかどうよ
89: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:16:55.39 ID:7mYzk
他に決めることあるやろ
暇なんか?
暇なんか?
94: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:20:03.60 ID:hgAwy
しっかり管理したものであれば熟成米ですいけるw
97: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:21:40.20 ID:q5KtE
どもってんじゃねぇよ。
107: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:27:13.57 ID:AU0qe
小泉さんは備蓄米どんどん出してるけど
今年がもしも不作だったらどこから備蓄米持って来るの?
今年がもしも不作だったらどこから備蓄米持って来るの?
記事の途中ですがRSS
112: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:31:41.98 ID:vZCHL
>>107
アメリカとベトナムかな
下手すると中国韓国
アメリカとベトナムかな
下手すると中国韓国
121: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:35:37.71 ID:IKtne
>>112
ベトナムも米の輸出量多いんだってな
一番多いのはインドらしいけどインディカ種だろうから日本人には合わんだろうね
ベトナムも米の輸出量多いんだってな
一番多いのはインドらしいけどインディカ種だろうから日本人には合わんだろうね
129: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:38:19.55 ID:tJPiL
>>121
ぶぶ漬けにしたり味噌汁をかけて食べればよろしい
ぶぶ漬けにしたり味噌汁をかけて食べればよろしい
140: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:42:02.29 ID:IKtne
>>129
タイ米はカレーやチャーハンにしたら結構美味かったよ
ただ炊くんじゃ無くて茹でてザルで湯を切ってから炒めたりしないとな
平成の米騒動の頃はそれを知らなかったり違う種類の米と混ぜたりだったから評判悪かったね
タイ米はカレーやチャーハンにしたら結構美味かったよ
ただ炊くんじゃ無くて茹でてザルで湯を切ってから炒めたりしないとな
平成の米騒動の頃はそれを知らなかったり違う種類の米と混ぜたりだったから評判悪かったね
113: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:32:04.16 ID:XtbPu
1年毎に差をつけるわけだから似たような感じにしかならんだろ
116: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:33:09.45 ID:fAlzq
>>113
いちま~い
にま~い
さんま~い
いちま~い
にま~い
さんま~い
132: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:38:39.38 ID:IKtne
料理によっては古米のほうが美味いとかも有るけど古古古米とかだと流石に不味そうだよな
134: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:38:54.31 ID:bVrm6
王騎米
ココココ
146: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:47:11.38 ID:HLsR2
朝5時から並びました米
152: 名無しさん 2025/06/02(月) 20:49:38.04 ID:Qqm9U
古参米
176: 名無しさん 2025/06/02(月) 21:10:32.96 ID:hJoCa
コココ米で充分カワイイだろ?
178: 名無しさん 2025/06/02(月) 21:10:50.86 ID:tDfO2
エサ米だの言ってる人らは、普段どれだけの高級和食店で外食してるん?。
203: 名無しさん 2025/06/02(月) 21:19:49.76 ID:F25Kk
中華三米
212: 名無しさん 2025/06/02(月) 21:27:27.92 ID:F25Kk
これでおし米
215: 名無しさん 2025/06/02(月) 21:28:32.13 ID:5DIz3
そもそもコココマイって正式名称なん?
287: 名無しさん 2025/06/02(月) 22:02:31.97 ID:yHUwY
JAが激おこ米
290: 名無しさん 2025/06/02(月) 22:04:17.28 ID:1TtXU
てんてこまい
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1748860603
ありがとうございます
ヴィンテージ米
ナナヒカリ米
おつとめ米
好きなの選べ
セクシー米以外においしそうなの思いつかない
動物のエサでFA
普通に屑米?
若しくは家畜米?
備蓄米 か 家畜の餌 しか聞いた事ないわ
元米農家の俺たちが言ってたのは、鳥の餌。
コメ欄に国民民主党湧いてて草
腹ペコ米で
失政米
韓国カルト増税米で良いんじゃね?
ガクト米にしようぜw
古泉米