
1: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:48:20.97 ID:wcKVRKgp0
2: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:49:00.88 ID:wcKVRKgp0
https://i.imgur.com/vICL9Z0.jpeg
3: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:49:29.94 ID:wcKVRKgp0
ちな一個150円
4個入り税込600円^_^
4個入り税込600円^_^
4: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:50:15.61 ID:02h54Hfg0
食いすぎやろw
5: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:50:32.62 ID:ZjozYSXc0
くさそう
6: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:50:39.58 ID:/3/afUtY0
8個ぜんぶ今日中に食うの?
8: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:51:34.34 ID:wcKVRKgp0
https://i.imgur.com/JVywake.jpeg
9: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:53:58.17 ID:v4P+zlMt0
>>8
餅「ぐぇー」
餅「ぐぇー」
10: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:54:22.09 ID:02h54Hfg0
>>9
草
草
12: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:55:52.29 ID:sScF4X9E0
>>10
餅
餅
記事の途中ですがRSS
7: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:50:55.68 ID:v4P+zlMt0
すごいカロリーやん
11: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:55:48.47 ID:QiUl59/K0
和菓子とかいうガワだけ拘ってどれも同じ味の食い物
まるで萌えキャラみたい
まるで萌えキャラみたい
13: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:56:45.62 ID:VTIboD0dd
>>11
味覚麻痺してそう
味覚麻痺してそう
16: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:58:53.61 ID:wcKVRKgp0
>>11
今回に関しては、その指摘はマジやwww
牡丹餅の中身は草餅
草餅の中身はあんこや
今回に関しては、その指摘はマジやwww
牡丹餅の中身は草餅
草餅の中身はあんこや
https://i.imgur.com/Uo2c30s.jpeg
14: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:58:36.56 ID:M/wqUove0
おはぎとぼたもち一緒やろ
18: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 14:59:48.58 ID:mphxVVlu0
よもぎ餅ええ色しとるな
ええ香りしそうや
ええ香りしそうや
19: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 15:00:20.65 ID:14Via/LKd
賞味期限500年で草
20: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 15:00:34.86 ID:bC2JxEfY0
赤福みたいなやつはじめてみた
21: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 15:06:04.50 ID:0UOjHF730
さっき上海スレ立ててたやつか
関連記事?

【画像】中華料理食いに「上海」に来たで!
1: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 12:56:42.80 ID:hI487eg203: それでも動く名無し 2025/06/02(月) 12:58:00.81 ID:nxgr1sM90ワクワク4: それでも動く名無し 2...
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748843300/
ありがとうございます
よもぎ大福やね
やっぱ信玄餅だろ
上杉謙信時代に甘い餡子の菓子は無い。
くさそうって先ずは否定からのレスしてる奴の神経どうなってんの?
新潟県民だけど「お強の餅」なんて初めて聞いた
うまそう
12月1日の上杉謙信が川中島の戦いで開戦に先立って
餅を振る舞って鼓舞したって逸話の川渡餅とはまた違うんだな
すこし話はずれるけど、本宮ひろしの斎藤道三で毛利元就が食べてたもちがとても美味そうだった記憶
ID:QiUl59/K0
こういう奴なんでも否定しながら生活してんだろなー
5chに張り付いて文句言うだけって何のメリットあるんだろ
人を不快にさせて気持ちいいって感覚なら終わってるなぁ…哀れに過ぎる
おネコの餅もあるんやろか?