【すき家のゼンショー】 国内外食企業で初の売り上げ1兆円超www | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【すき家のゼンショー】 国内外食企業で初の売り上げ1兆円超www


 

1: 侑 ★ 2025/05/13(火) 20:23:43.81 ID:??? TID:realface

牛丼チェーンの「すき家」などを展開するゼンショーホールディングスは、2024年度1年間の決算を発表し、グループ全体の売り上げが国内の外食企業で初めて1兆円を超えました。
商品への異物混入が相次ぎ、4月の売り上げが減少しましたが、2025年度1年間では増収を見込んでいます。

 

 

4: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:32:25.74 ID:VxzH5
店舗数1位マクドナルド2960.2位すき家1900
なか卯、はま寿司など含めゼンショーはデカい企業だわなぁ

 

5: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:33:36.58 ID:pG5Hr
ゼッテリアはいつ本気を出しますか

 

7: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:44:16.42 ID:SOX3A
売上
すき家 2,957億
はま寿司 2,484億
その他ファストフード 3,141億
レストラン 1,560億

 

8: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:44:16.97 ID:9Y99f
はま寿司
ココス
すき家
近くにあるととても便利

 

9: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:46:40.13 ID:HMUkk
まぜのっけ朝食は至高

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

11: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:52:07.82 ID:GlVL0
うちの近くにはすき家しかないから選択肢がない
俺のおかげだと思う

 

12: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:53:19.27 ID:LGt49
牛丼チェーンの中でもダントツの不味さなんだけど
なんで?

 

14: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:58:45.38 ID:g38rX
>>12
お前の味覚が世間一般とかけ離れているから
でもそれはお前が悪いんじゃなくお前の親のせい

 

22: 名無しさん 2025/05/13(火) 21:27:42.01 ID:5mXCa
>>12
わしもなんか醤油が多い気がする、すき家
松屋はあっさり味に感じる
吉野家は中毒になるほど旨い
たぶん初めての牛丼が吉野家だった影響かも

 

15: 名無しさん 2025/05/13(火) 20:58:48.11 ID:6QdWx
吉野家とは違うのだよ、吉野家とは

 

17: 名無しさん 2025/05/13(火) 21:10:30.96 ID:mN2lP
儲かってるんだから衛生面をしっかりな

 

23: 名無しさん 2025/05/13(火) 21:30:42.46 ID:a5WiE
【ゼンショーグループ】
すき家
なか卯
ステーキ・ビッグボーイ
久兵衛屋
ジョリーパスタ
オリーブの丘
ココス
華屋与兵衛
はま寿司
ロッテリア

 

26: 名無しさん 2025/05/13(火) 21:35:05.01 ID:wiiLs
昔よりは美味しくなった気がする
店舗というかバイト次第なんだろうけど

 

30: 名無しさん 2025/05/13(火) 21:50:30.83 ID:qOHyq
ゼンショーに変わってからロッテリアの雰囲気まで変わってしまった
前のロッテリアが好きだったのに

 

35: 名無しさん 2025/05/13(火) 22:57:48.79 ID:rsXP2
昔は牛丼と言えば吉野家→松屋→すき家の順だったけど物価高の中いつの間にか逆転したんだなぁ
どこもしばらく行ってないけど若い世代には今なお大事なチェーンなんだろう
がんばってくらはい

 

39: 名無しさん 2025/05/13(火) 23:28:12.08 ID:rhymP
売上1兆円というのは結構すごい
名実ともに大企業の仲間入りって感じ

 

44: 名無しさん 2025/05/14(水) 00:38:22.94 ID:ieaed
つっか外食減ったし、買って来る肉も牛肉はまずない。
有っても牛豚の合挽きミンチぐらいだわ>高くて買えない牛肉

記事の途中ですがRSS



 

45: 名無しさん 2025/05/14(水) 01:06:31.61 ID:FTAGi
値上げ効果

 

49: 名無しさん 2025/05/14(水) 03:52:08.51 ID:P2ZbY
はま寿司辺りで稼いでる感じかな

 

51: 名無しさん 2025/05/14(水) 04:47:15.37 ID:TsfQg
大したもんだろ。幾ら低賃金労働者を使っても1兆までは…と思ったけど日本でしか成し得ない金額だ。

 

52: 名無しさん 2025/05/14(水) 05:19:06.11 ID:eiJ2o
おかしいなあ、松屋松のやしか行ってないのに

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 18:06:48.83 ID:JYBj260J0
もう一生ネズミ言われそう
ペヤングも未だにGとか言われてるし

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 18:14:17.70 ID:9e2YG0Sr0
>>5
つまんないおっさんがいつまでも引っ張ってるだけでしょ
いつまで言ってるんだかね

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 18:07:00.53 ID:FCK9g5p20
牛丼だけじゃないからな多角経営奏功

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 18:08:43.87 ID:4E7R4xXI0
収益もネズミ算式

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 18:17:21.19 ID:C7rxcQG/0
国産米100%すき家がんばれ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 18:19:19.92 ID:PvhABnLV0
この間の全店舗パワーアップ閉店は今期の売り上げにどれぐらい響くかねえ
最悪のスタートダッシュになってしまった気はするが

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 18:42:14.54 ID:YKjse2zV0
はま寿司も大人気だもんな。

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 18:53:08.24 ID:5gZL229D0
ロッテリア拾って良かったのか

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:41:55.43 ID:8x0yOgRZ0
買収しまくってるもんな
売上デカくなるのは納得

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:50:42.05 ID:gOTXAf8d0
国産米にこだわる心意気、応援する

 

53: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:50:54.70 ID:IsP3XBGX0
1兆円1兆円、ワーオ!

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:54:30.88 ID:2z4l+LLC0
お前らの不買宣言は何だったのか?
お前らの潰れる予言は何だったのか?

 

56: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 22:11:46.14 ID:9zC/V+H10
なか卯もそうなんだ
すき家なんていらないからなか卯増やしてほしい

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747127066/

https://talk.jp/boards/newsplus/1747135423





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. どんなにネガキャンしても無駄だったね
    すき屋の人気は味・値段・立地・イメージとバランス取れてるから崩れないよ
    他のグループ店舗も強すぎ

  2. 久兵衛屋の店舗もっと増やして

  3. ココスはゼンショー配下になる前の方が好きだったわ
    なか卯も味変わったけどあまり拘りはないな

  4. みんなネズミの味噌汁好きなんだねw

  5. 吉野家や松屋の異物混入も掘り出してやろうか?

  6. ねずみは発表した原因がダメだった

  7. すき家はガチで最強レベルだなあ…
    吉野家と松屋を合わせて何とか勝負が出来るという、牛丼界で断トツⅠ強状態なのは知ってたけど、牛丼以外の外食を含めてみても最強レベルなんだな…

  8. まぁ飲食ならネズミやらゴキは隣り合わせやからなw
    味は濃いけど濃い味好きな奴らが多すぎるw

  9. すき家がっていうかゼンショーが買収&買収で店舗数増やしてるから売り上げと利益が増えてるだけよ
    いきなりステーキとかが急激に店舗数増やして売り上げ絶好調!ってやってたのと一緒
    ただそれを抜きにしてもゼンショーはしっかりしてるから稼がせてもらってます

  10. ねず公……

  11. ビッグボーイとジョリーパスタは割と神
    それ以外は全然行かない

  12. 行かない店ばっかりで草

  13. 個人的にすき家は行かないけどな
    人生で数百回は牛丼屋行ってる気がするけど
    比率は吉野家34%、松屋65%、すき家1%ぐらいだわ

  14. ※9
    単体でも牛丼屋チェーン1位だけど何の話してるの?

  15. おんたま煮込みハンバーグカレー美味かったわ
    牛丼屋やってる場合じゃない

  16. まぜのっけ納豆にとろろと豚汁
    が一番好き

  17. 松屋工作員が必死にネズミの件持ち出してて草
    吉野家にもずっとシャブシャブうるさいし

  18. 松屋にもうるさいからお前も工作員やな

  19. すき家下げはバレバレ過ぎて逆効果になってると思うんだよなぁ・・・

現在のコメント数( 19)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました