【からうま!】麻婆豆腐作ったよ! | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【からうま!】麻婆豆腐作ったよ!


sozai_image_119920

 

1: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:46:22.022 ID:IqseQCg80
8MDDZxt
https://i.imgur.com/8MDDZxt.jpeg
omFnO2C
https://i.imgur.com/omFnO2C.jpeg
からうま!

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:47:11.289 ID:zBCica8j0
うまそー

 

4: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:47:43.027 ID:+1Nj20Fw0
白米も欲しい

 

7: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:48:33.704 ID:IqseQCg80
>>4
ビールが!ビールがあるから!

 

12: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:51:36.482 ID:h2T8QFF0M
>>7
ライスが無い言い訳にはならない

 

5: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:47:50.771 ID:IqseQCg80
うん美味い、美味いんだけど最近何か迷走してる気がする
麻婆豆腐ガチ勢いない?

 

6: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:48:28.925 ID:mNueZF8X0
辛い?

 

8: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:48:55.791 ID:IqseQCg80
>>6
かなり辛い部類だと思う
ココイチで言うと4辛くらいかな

 

11: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:50:53.085 ID:mNueZF8X0
>>8
からマーボすこ😚🔥👍

 

10: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:50:41.562 ID:TgYVQlyO0
MgN7KWj
https://i.imgur.com/MgN7KWj.jpeg
2d3QaU1
https://i.imgur.com/2d3QaU1.jpeg

 

14: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:52:43.555 ID:IqseQCg80
>>10
豪快だなぁ!!

 

13: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:51:52.120 ID:IqseQCg80
RhBX87K
https://i.imgur.com/RhBX87K.jpeg
材料1 炸醤的なやつ
ニンニク、生姜、白ネギ、挽肉を胡麻油、豆板醤、甜麺醤、豆鼓醤、クミン、オールスパイス、五香粉などで炒めたもの

 

15: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:53:44.087 ID:IqseQCg80
5KaabhX
https://i.imgur.com/5KaabhX.jpeg
豆腐は沸騰しない程度に湯通し
いつもは塩水でやるんだけど最近は実験的に豆腐の茹で汁を麻婆豆腐に入れるようにしてるので今回は塩なし!

 

16: ◆NINJA/7J2E (やわらか銀行) 2025/05/12(月) 19:54:43.336 ID:p6pRi9ILH BE:387926637-2BP(777)
美味い

 

17: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:54:54.979 ID:IqseQCg80
wT1xE3L
https://i.imgur.com/wT1xE3L.jpeg
後入れの調味料たち
薬膳島辣油とお高い醤油にだいぶ依存している

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

18: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:55:44.121 ID:IqseQCg80
UEG16qK
https://i.imgur.com/UEG16qK.jpeg
秘密の隠し味、合法の白い粉ーズ
合法の!

 

40: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:09:43.703 ID:0Fa66fk30
おいしそう
>>18
これ何味?貝?

 

42: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:12:37.014 ID:IqseQCg80
>>40
コハク酸は貝の旨味成分なんだけどトリプル美肌効果、疲労回復、ガンの抑制など美容と健康にもいいのだ!
なるべく毎日500mg摂るようにしてる
もう片方は椎茸の旨味とイノシン酸だねー

 

47: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:15:57.246 ID:0Fa66fk30
>>42
いいわね!!
最近、粉の調味料を買うと人工甘味料とか個人的に不要なの入ってたけど精製や原料で買えばいいのか

 

51: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:17:56.249 ID:IqseQCg80
>>47
そうなんだよ、貝柱の顆粒スープにも味の素に相当する成分が入ってて、合せ技で味の素使用量が個人的に使いすぎレベルに知らないうちに達してしまったりしてね
旨味調味料不使用とか言って酵母エキスパウダー入ってるのずるくね?これ精製前の味の素だよね?

 

64: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:25:37.447 ID:0Fa66fk30
>>51
理解と共感はしたが返答が出て来ずAIにきいたらまあそんなかんじらしい
酵母エキスの成分ね…アミノ酸の組み合わせと量の問題よね
ナス科と魚介、貝の組み合わせ好きだな、ペスカトーレとかさ

 

20: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:57:05.938 ID:IqseQCg80
SddobMg
https://i.imgur.com/SddobMg.jpeg
この状態から豆腐の茹で汁300ml加えて後入れ調味料入れて煮立たせ、豆腐を加えてとろみを付けたら完全!
挽肉先にたくさん作っておくと麻婆豆腐はめっちゃお手軽に作れてしまう

 

22: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:58:09.737 ID:IqseQCg80
まあ美味いは美味いんよ
でもあれもこれも欲張りすぎて迷走してる気がしてならないんだ

 

23: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 19:59:57.849 ID:IqseQCg80
3Q1ODGk
https://i.imgur.com/3Q1ODGk.jpeg
以前作ったときに撮った材料一覧
ここにクミンとオールスパイスを足して醤油を変えて今に至る

 

29: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:03:11.132 ID:p9GpXuG00
>>23
最高やね

 

30: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:03:51.650 ID:IqseQCg80
>>29
この辣油が本気で美味いから辛いのイケる人には是非試してみて欲しい

 

32: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:05:06.720 ID:De3pJZmpa
>>23
本場でもここまで色々使ってなさそう
花椒(山椒)と出汁と醤と油さえあれば

 

35: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:06:40.965 ID:IqseQCg80
>>32
逆にそれくらいシンプルな方が刺さるとかもあるから料理は難しい
引き算って難しい

 

24: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:01:24.100 ID:WYDjvBY80
豆腐も一から作りなさい

 

27: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:02:07.187 ID:IqseQCg80
>>24
それはハードル高すぎる!!

 

34: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:06:06.302 ID:IqseQCg80
opMOADp
https://i.imgur.com/opMOADp.jpeg
薬膳島辣油今回も6本買ったけど半年持たないだろうなー
1本1000円くらいするけど替えがきかないからリピートするしかない

 

36: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:06:56.793 ID:x8TPog5B0
私を振ってってなんだよ

 

38: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:08:37.799 ID:IqseQCg80
>>36
めちゃくちゃ色々沈殿してる
振ったそばからまた沈んでいく

 

44: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:13:11.352 ID:0Fa66fk30

ラー油て自作に行き着くわけじゃないのか

なんか家族が沖縄の唐辛子を酒につけたやつを作ったり取り寄せたりしているが
獅子唐植えようかな唐辛子もいいな

 

46: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:15:43.154 ID:IqseQCg80
>>44
自分でやるならハバネロを軸にブレンドしたいかな、ハバネロって旨味すごく強くてナス科野菜のイヤな部分少なくて使いやすいと思う
でも薬膳辣油のブレンドとか始めるとそれこそ中国人がやってる中華食材店に入り浸ることになりそうw

 

45: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:13:15.482 ID:fMMPnJfa0

麻婆豆腐ガチって程でも無いが納得の行くもの作る際は

豆腐を油通し(or塩水で湯通し)する
油をケチらない
肉を焦げる寸前まで炒める(肉を絞って出てくる脂が透明になるまで)
豆板醤を油でよく炒める
各種調味料や豆腐水溶き片栗粉を入れた後に油が分離するまで熱を通す

大体こんな感じでやってる

 

46: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:15:43.154 ID:IqseQCg80
>>45
見解一致だね、一通りやってる
油大量に使って水分なくなるまで肉炒めてるから保存性もバッチリよ

 

48: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:16:23.115 ID:IqseQCg80
やっぱり豆腐の湯通しは少し塩入れたほうがよりプルプルに仕上がる気がするな

 

57: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:20:55.611 ID:fMMPnJfa0
>>48
浸透圧だよ
魚の臭み抜きでもそうだけど塩使うと中の水分が抜けやすくなる
というか塩入れないと豆腐の湯通しするあんま無いと思ってる

 

59: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:22:35.330 ID:IqseQCg80
>>57
だねー、やっぱり豆腐の茹で汁再利用は余計だったかな
一応豆腐の芯まで温めるって意味と煮崩れ防止の意味はあったと思う

 

53: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:18:58.713 ID:pBGgK+bc0
豆腐大きくない?

 

56: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:20:21.518 ID:IqseQCg80
>>53
え、こんなもんじゃない?
これくらいならちゃんとやれば崩さずに出せますし

 

60: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:23:27.321 ID:pBGgK+bc0
あと若干シャバシャバな気がするw
見た目だけだとそう見えるだけかもしれんけど

 

62: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:24:36.608 ID:IqseQCg80
>>60
強火にすると焦げ付くくらいにはとろみ付けてあるよー
水気300mlに対して片栗粉たぶん大さじ4くらいは使ったと思う(目分量)

 

75: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:38:02.292 ID:pBGgK+bc0
麻婆以外も何か凝ったもの作る?

 

77: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:40:05.172 ID:IqseQCg80
>>75
一番凝ったものだとカレーかな、学生時代まではそれはもう作りまくった!
賃貸でスパイスの焙煎して壁紙の臭い取れないから全交換になりますとか言われて戻って来るはずの敷金が目減りしたとかあったwww

 

80: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:42:05.821 ID:pBGgK+bc0
スパイスは奥が深すぐるww

 

82: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:42:44.992 ID:IqseQCg80
uZZBXvu
https://i.imgur.com/uZZBXvu.jpeg
E3A4mws
https://i.imgur.com/E3A4mws.jpeg
ラーメンくらいなら作れますね、GW全力スレ参加時のやつ!

 

87: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:46:30.046 ID:V1tP8XXp0
>>82
美味しそう!

 

91: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:49:14.809 ID:IqseQCg80
>>87
ココだけの話、かなり甘い味噌選んでしまったのは失敗でした
まあ美味しいんだけど!豚骨味噌ラーメンに砂糖小さじ2足したくらいの甘さでしたねー…

 

86: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:45:52.234 ID:IqseQCg80
ラーメンくらいなら、って言い方ヘタすると燃えるなこれwww
簡素なラーメンくらいは、ね!

 

88: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:47:13.304 ID:pBGgK+bc0
ラーメンて麺から作るの?

 

90: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:48:15.039 ID:IqseQCg80
>>88
友人に製麺機持ってる人はいるけどそこまでガチにはなれない…そもそも大の米派なので
豚骨ラーメン用の生麺買ってきましたはい

 

103: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 20:57:32.493 ID:V1tP8XXp0
料理上手で 良いなぁ

 

105: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 21:00:01.928 ID:IqseQCg80
aAWCfab
https://i.imgur.com/aAWCfab.jpeg
最近おうちフライヤーセット買い足したから油通しとか素揚げもじゃんじゃんできるぞ!
>>103
中2の頃から台所仕切ってるから歴が違いまさあ!

 

128: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 21:24:26.567 ID:IqseQCg80
thQRJdJ
https://i.imgur.com/thQRJdJ.jpeg
中華鍋も持ってるんだけど麻婆豆腐でも揚げ物でも使わなくなっちゃたな…
ヘタするともう2年は使ってないかもしれない

 

130: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 22:08:02.453 ID:IkpygeWa0
>>128
中華鍋、住宅のコンロじゃ相性悪いよね

 

131: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 22:11:53.378 ID:IqseQCg80
今後試みてみたいことまとめとこう
・豆腐は塩茹でに戻す
・水分量の調整
・甜麺醤少なめ(炸醤使い切ってから)
・中国醤油を調べる
・追い八角してみる
>>130
麻婆豆腐だとフッ素加工フライパンの方が間違いなくいいしね…
炒飯とか、最低でも青椒肉絲とか回鍋肉あたりをやらないと中華鍋の利点なんてないかも

 

135: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 22:23:14.231 ID:Re+F1m9A0
>>131
フライパンと比べて
ラフに使える
お玉便利
揚げ物も行ける
中華鍋好き

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

137: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 22:27:30.753 ID:IqseQCg80
>>135
鉄はラフに使えていいよね、スキレットはめちゃくちゃ使う!
中華鍋は私が少食なのもあってお残しする機会が多くてね…汁気あるものを残すとどうなるか?→錆びるんだよなぁー
そして揚げ物は天ぷら鍋が2つ…

 

141: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 22:33:36.372 ID:Re+F1m9A0
>>137
スキレットも好き
1人だとムツカシイかもね……俺は実家でしか中華鍋使えないから
余っても家族がたべてくれる(笑)
いまの部屋でどうやって中華鍋導入するか検討中

 

142: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 22:34:55.977 ID:IqseQCg80
>>141
とりあえずガチで中華鍋導入するなら…!
コンロの目の前の壁にかけるんだ…!

 

147: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 22:46:35.741 ID:Re+F1m9A0
麻婆豆腐用に買った四川山椒が賞味期限切れた、、
既製品の味付け無理なんよなぁ
麻婆豆腐なんてほんと美味しくない
50rQB7x
https://i.imgur.com/50rQB7x.jpeg

 

148: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 22:48:27.582 ID:IqseQCg80
名指しはあんまよくないけど丸◯屋のはムリだー
あれはお酒もご飯もムリだー
砂糖ドバドバなのか?あれは

 

149: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 23:29:14.386 ID:fMMPnJfa0
クックドゥは極の麻婆豆腐だったかな?が手軽な割にそこそこ旨かった
他の極はアレ買うぐらいなら普通のクックドゥのが何倍かマシというか普通の奴の方が断然旨かったな

 

151: 明日も腹ぺこ 2025/05/12(月) 23:43:00.864 ID:IqseQCg80
>>149
リュウジも太鼓判押してた気がするなそれ!
でも自分で調味料配合して料理してる時間がなんやかんや楽しいから試す機会がないw

 

156: 明日も腹ぺこ 2025/05/13(火) 01:24:06.204 ID:lTsz/nUh0
dXRqj8x
https://i.imgur.com/dXRqj8x.jpeg
麻婆豆腐を完食してしまって軟骨を揚げてしまった…
クミン入れたのは大正解だなこれは

 

157: 明日も腹ぺこ 2025/05/13(火) 01:56:13.702 ID:+AA7SzII0
おまえらって定期的に麻婆作るよな

 

158: 明日も腹ぺこ 2025/05/13(火) 01:57:09.065 ID:lTsz/nUh0
>>157
なにせ合法なんでね…

 

159: 明日も腹ぺこ 2025/05/13(火) 02:02:35.010 ID:+AA7SzII0
>>158
こんな時間に見ちまった俺にとっては凶悪事件だよ…!!

 

160: 明日も腹ぺこ 2025/05/13(火) 02:05:47.612 ID:lTsz/nUh0
>>159
大丈夫だ、麻婆豆腐なら全部やっつけておいたぜ

 

 

引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1747046782/

amazon.co.jp/プレミアム-麻辣麻婆豆腐用-×5個セット-麻婆豆腐の素-クックドゥ





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. コハク酸にホントにそんな効果あるなら日本酒にもあるってことになるぞ

  2. 汁が多いな
    春雨煮込みたい

  3. やりすぎ感あるな

  4. ピーシェン豆板醤と生姜を入れたい
    後、仕上げには藤椒油
    豆腐の塩茹では絶対したほうが良いがワイはツルツルが好きなので絹ごし豆腐派

現在のコメント数( 4)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました