
1: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:04:42.20 ID:w6mRL0o/0
271: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:36:29.12 ID:+G3yua+r0
>>1
美味いよな😋
美味いよな😋
2: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:05:25.59 ID:OISQCHg20
昔は近所の丸正の前にいつもいたわ
3: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:06:37.13 ID:eAgFc4os0
わかる
謎のうまさがある
謎のうまさがある
5: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:07:01.68 ID:LEGoF1wD0
え?おいしい?普通に不味いけど
6: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:07:24.23 ID:6Bbvh04N0
めちゃくちゃうまいわ
7: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:07:44.55 ID:f3RKPv370
普通に馴染みの焼き鳥屋行くよね
11: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:09:18.66 ID:AZhUBMVw0
タレで肉質ごまかしすぎなんよな
12: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:09:20.03 ID:/79gV5st0
ちょっとつまみに買おうとしたら余裕で2000円越えちゃう
13: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:10:26.56 ID:NAo8CeyV0
昔よく見たなぁ今の地域はいないや
15: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:12:12.55 ID:DIPHBl070
ワイの近くのスーパーは包丁研いでくれるやつ来とるわ
見てるの結構気持ちいい
見てるの結構気持ちいい
16: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:12:25.17 ID:eZbOz/Ml0
これマズイって言うやつはただマズイって言いたいだけ
まずかったらあんなにそこら中におらんわ
まずかったらあんなにそこら中におらんわ
26: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:16:14.31 ID:OISQCHg20
スーパーのお惣菜の焼き鳥を買うならこっちの方がいいな
焼き立てだし
焼き立てだし
32: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:16:58.91 ID:FqmpVeHX0
転職活動してた時期にこいつの募集見かけたで
年収400万くらいやったかな
夏にエアコン無しを耐えれる人間なら悪くはなさそう、耐えれるなら
年収400万くらいやったかな
夏にエアコン無しを耐えれる人間なら悪くはなさそう、耐えれるなら
33: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:17:09.07 ID:0Xzdy5YC0
ここって全国にあるんか
ワイの地元だけやと思ってたわ
ワイの地元だけやと思ってたわ
34: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:17:25.50 ID:M2/rmLw90
炭火焼きフレーバーの香料発明した奴天才だわ
39: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:18:40.47 ID:eVBLmMxJ0
びっくりするほどの味ではないが煙の匂いで脳をやられるから細かいこと言ってもしゃーない
40: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:19:25.32 ID:bGgThdoi0
あの匂いは最強の広告だと思う
43: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:20:42.85 ID:VjO/4WPl0
たまに買い食いしちゃう
54: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:29:33.91 ID:r4WBZEzX0
この移動販売車の焼き鳥たまに買うわ
58: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:32:06.18 ID:4lCJaJEh0
焼き鳥は家ではやりにくいからなぁ
60: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:34:06.69 ID:K33uu7IM0
服に臭いつきそう
62: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:36:09.84 ID:L2ccOUDB0
>>60
実際近所から臭いのクレームもよく来た
実際近所から臭いのクレームもよく来た
66: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:40:12.14 ID:JHTeVaz70
思い出補正で大好き
宇都宮転勤したら実店舗あって感動したわw
宇都宮転勤したら実店舗あって感動したわw
67: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:40:26.97 ID:gECCH00p0
ワイの行ってるスーパー金曜にきてるわ
鴨串復活したから鴨串見かけるたびに買うてる
鴨串復活したから鴨串見かけるたびに買うてる
70: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:41:34.76 ID:hR9WN5Cu0
ええ匂いはするけど買うたら負けや
71: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:41:35.59 ID:kiZqwd950
昔コロちゃんのコロッケってあったよな
大好きだったけど赤字倒産したんだよな
大好きだったけど赤字倒産したんだよな
74: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:43:52.03 ID:5/V4Ml+M0
>>71
屋台スタイルなら今でも流行りそうよな
コロッケなんか家庭で作る奴焼き鳥並におらんやろし
屋台スタイルなら今でも流行りそうよな
コロッケなんか家庭で作る奴焼き鳥並におらんやろし
102: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:10:09.68 ID:2WkSJWvc0
これ貴重な生き残りやったんか
個人店やと思ってた
72: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:41:54.19 ID:L2ccOUDB0
ちなみにここの球場とかレース場とかのイベント出店限定の牛串豚串は贔屓目抜きにうまいで
他の露店より肉も味付けも抜きん出てる
他の露店より肉も味付けも抜きん出てる
76: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:44:45.51 ID:t45wfz+Y0
近所のパチ屋のイベ日に必ずこの車来るわ
86: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 14:55:12.89 ID:8gWD82m30
わかるけどもう何年も見てない気がする
98: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:04:46.87 ID:58hqua5e0
焼き立て食いたいやん
でも店内に日本一があるんだよな
でも店内に日本一があるんだよな
99: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:05:11.17 ID:0Esgw06t0
日本一とどっちがうまい?
109: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:16:27.49 ID:P8UpM8/c0
これいくらショバ代払ってるの?
売り上げの10パーくらい?
気になる
売り上げの10パーくらい?
気になる
111: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:17:33.44 ID:F3urasMd0
>>109
売上の1割って外道かな
売上の1割って外道かな
122: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:26:31.02 ID:qi+/uQ8s0
>>109
売上の1割とかひでぇw
お前商売したことないだろ?
それともなにか?ペイペイの手数料3%ぽっちで泣き言言ってんじゃねぇよって思っちゃうタイプ?
売上の1割とかひでぇw
お前商売したことないだろ?
それともなにか?ペイペイの手数料3%ぽっちで泣き言言ってんじゃねぇよって思っちゃうタイプ?
138: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:36:54.21 ID:XbEk7zKM0
>>122
商売したことないのお前やん
移動販売は店舗と違ってテナントの家賃とか必要ないから10%でも全然マシやで
商売したことないのお前やん
移動販売は店舗と違ってテナントの家賃とか必要ないから10%でも全然マシやで
133: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:33:24.10 ID:POSydWLZ0
>>111
>>122
立地にもよるけど売上の10%ぐらいは普通やぞ
ようなんも知らんのに突っ込めるな
>>122
立地にもよるけど売上の10%ぐらいは普通やぞ
ようなんも知らんのに突っ込めるな
141: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:39:39.34 ID:XPneI8SR0
>>133
>>138
じゃあこの竜鳳のショバ代はいくらなん?偉そうに言うなら当然わかるんだよね?はよ答えろや
>>138
じゃあこの竜鳳のショバ代はいくらなん?偉そうに言うなら当然わかるんだよね?はよ答えろや
254: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 17:02:18.33 ID:L2ccOUDB0
>>141
スーパーによって違うけど15%から20%です
スーパーによって違うけど15%から20%です
140: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:38:43.14 ID:B5fBnW230
>>111
>>122
キッチンカーの出店料はどれくらい?費用相場について解説
https://kitchencar.fujicars.jp/column/store-location/explanation-for-cost-of-kitchencar
(2)変動(歩合制)
「変動(歩合制)」は、売上金額に対して、あらかじめ決められた割合の金額を支払うことです。そのため、売上金額が上がるにつれて、支払う金額も高くなります。
一般的には、売上金額の10~20%です。
売上があまり予測できない場合は、変動がおすすめです。
145: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:41:07.64 ID:8KIcPVg60
>>140
10%は安い方なんか
草
10%は安い方なんか
草
124: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:27:02.29 ID:/qms5jDi0
スクライドっぽい名前やと意識してしまう
127: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:28:56.29 ID:7QSlnGt00
匂いがええからちょっと興味惹かれちゃう メロンパンの移動販売車もそうやが
128: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:30:48.78 ID:IxP7sBcS0
竜鳳のたれで焼き鳥丼飯がはかどる
134: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:33:37.45 ID:wS6IOwWn0
いつの間にか高くなって買わなくなったな
152: それでも動く名無し 2025/04/26(土) 15:51:23.40 ID:a6wBsnrjd
あのタレを家で作る手間考えたら買った方が安い
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745643882/
ありがとうございます
ウチは近所に繁廣があるから見た事無いわ。
うちの近所のスーパーにはテキ屋かよ?ってレベルのぼったくり価格のテイクアウト焼き鳥屋がよくやって来るよ。牛串とかメインに据えてマジで高額すぎてドン引きする。
焼きとんも一緒に売ってる店が近所のスーパー前に来るので時間が合ったら時々買う
日によってはもう豚系しか頼まない
甘ったるいタレが紙の袋の底にたまるほど絡みついてて、それがやたら美味く感じるんだよな
ももと皮を2本ずつ買って、家で発泡酒とやるとこたえられん
近所のスーパーはケバブサンド屋が来るわ
自分が一番最初に住んでた場所のスーパーでは移動販売のクレープ屋がほぼ毎日なんじゃないかってレベルで来てて、お小遣いに余裕がある時は買って食べてたなぁ
南米産のあの鶏肉をタレと焼きで食わされるのはヤだなあ
まずくはないけどまた買おうとはならなかったな
臭いでそそられはするから集客率はいいんじゃね
謎のうまさがある
こないだ買ったら味が凄い落ちてた
もう買わない
これ試しに一本だけ買ったらそのまま渡されて、え?ってなった
袋に入れてくれないんかいw
買ったことない。
スーパーの中で半額になった焼き鳥を買うのが俺にはお似合いなんだ。