実際、『一蘭』のラーメンってそんな美味いの?? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

実際、『一蘭』のラーメンってそんな美味いの??


 

1: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:26:32.51 ID:w3cquxRC0
カッペだから食ったことないけど

 

 

 

2: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:28:04.42 ID:BKWEW/RK0
具はネギだけで1200円とかするぞ
不味くはないけどわざわざ食べん

 

3: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:28:46.65 ID:w3cquxRC0
>>2
たっか

 

4: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:29:20.12 ID:RtqvsWfu0
超こってりにしてようやく食える豚骨
なお替え玉高すぎてあほらしくなる

 

6: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:30:27.56 ID:p2nPjViQ0
値段無視して味だけなら工場ラーメンにしては上位

 

7: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:30:43.67 ID:I+4acrWH0
そこそこうまい

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

8: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:31:39.61 ID:aIFoC4VB0
値段は最早天下一品と大した変わらんからようやっとると思うよ

 

9: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:32:00.88 ID:vfE+uBSL0
まあうまい

 

12: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:35:18.44 ID:j+2XbqMe0
世の中値上げブームなのに最後に値上げしたのが2019年とか
ようやっとるのか最初から値段設定が上手かったのか

 

26: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:44:32.05 ID:aIFoC4VB0
>>12
それなんだよな 一蘭の値上がりペースだと替え玉込みで1500円くらいまで上がっててもおかしくないと思うんだが

 

13: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:36:25.62 ID:UuNPyafy0
それなりに美味いけど高いってのが最近はどこも高くなってるしなくらいの評価

 

15: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:37:04.67 ID:n21CCb7x0
味集中カウンターが外人観光客に面白がられてるんやろ
インバウンドが大した事なかった時代にここまで予想してたならすごいわ

 

16: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:37:04.82 ID:cRuE6ZFU0
もっと美味い店いっぱいあるやろ

 

18: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:38:30.35 ID:ZvkvbnOE0
味は普通に癖がなくてうまいぞ
九州の豚骨とか臭いだけの店とか結構あるからなまあ値段は安いけど

 

19: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:39:14.67 ID:8tTRg7810
博多ラーメンってコスパも重要視されるから
早い時期から値段を高くした一蘭はいつのまにか外国人向けみたいな感じになってしまったな
自分は10年くらいまでは2ヶ月に一回くらいは食べてたけど

 

20: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:40:14.56 ID:dbTFSRRd0
豚骨ラーメンなんて替え玉安く食ってなんぼだろ
ただ高いだけや
25538984_s (1)

 

21: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:42:14.30 ID:NtsqWW0O0
シャバシャバ系の豚骨白湯にキレのある醤油ダレにコラーゲンの適度なとろみ王道を行く博多豚骨
コスパ抜きに味だけで点数付けるなら10点中6やな真ん中よか上くらい

 

23: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:43:26.86 ID:cuG2HuxC0
最近の一蘭どこ行っても混んでるけどそんな人気やったか

 

28: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:45:42.97 ID:IHzE/tVU0
一風堂の方が間違いなくうまい

 

31: それでも動く名無し 2025/04/01(火) 23:47:29.80 ID:6/vJ0YGr0
ラーメン界のココイチ

 

50: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 00:14:41.23 ID:QrIK0Gtw0
味集中カウンターはもっと評価されるべき

 

61: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 00:38:24.64 ID:Pi5onPds0
値段相応
ハズレはない

 

62: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 00:39:53.26 ID:veJTIYwQ0
値段相応(観光客に限る)

 

64: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 00:45:39.58 ID:CgpphJen0
ワイは天一>一風堂>一蘭やけど一蘭は美味いで

 

68: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 00:53:56.71 ID:/Dc3eLIl0
一蘭は営業時間長いのがデカい
締めに最適なんよな

 

71: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 00:57:13.66 ID:VNFNTEBe0
高くて普通の味

 

72: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 00:57:39.46 ID:AgMwu0Mi0
天下一品はジェネリックあったけど一蘭には無いんかな

 

73: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 00:59:11.84 ID:K4nwJ1N+0
まぁ普通にビジネスとしてはうまいよ
ターゲットを変えてボロい商売してる

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

77: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 01:04:10.81 ID:+msjNS5J0
チャーシューをもう少し頑張れないものだろうか
薄い上に味がいいとは言えない

 

88: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 01:19:37.25 ID:aJqtwt6f0
けど繁盛してるって事は一蘭に行く人が沢山居るという事なのか
不思議だ

 

92: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 01:23:07.76 ID:srWc9iqUx
外国人を含めて多くの人が想像する平均的な豚骨ラーメンなんだと思う

 

94: それでも動く名無し 2025/04/02(水) 01:25:10.83 ID:3JbGbE+m0
いろいろ言われてるけどおれは一番好きだわ

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743517592/

amazon.co.jp/一蘭-ラーメン博多細麺ストレート-5食





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ラーメン通は天下一品と一蘭が目の前にあって選べるならどっち選ぶんや?

  2. 地元民は選択肢の一番最後やな、長浜屋とか一双とか有名どこ挙げてって深夜の締めにしょうがなく行くとこ

  3. 好みの問題だから個人的感想でしか言えないけどあんまり美味しいとは思えない
    道頓堀の金龍とか観光客向けの店と同格

  4. もう20年くらい食ってないけど、まあまあ美味いよ。

  5. 値段は上がってないけどアプリの替え玉無料クーポンとか来なくなって削除した

  6. 一回しか行ったことないけど、味めっちゃ薄くて辛いやつ入れたらその味しかしなくなった
    薄味のものも好きだけどそれにしても薄すぎてびっくりしたんだけど、あれがおかしかったのかわからない

  7. >>1
    どっちも行かずにお気に入りの店に移動だろ?

  8. 味は普通で値段はぼったくり
    ココイチと同じ
    この2店は味の話題は要らん
    ひたすらぼったくり価格だけを話してれば良い

  9. ラーメンのココイチレベルは一蘭じゃなくて一風堂だな
    どちらもマジで味はすごく普通っていうか外食してまで食べたいと思うレベルじゃない

  10. 割とマジでで宗教
    過去に騙されたとか怪しいセミナーに通ってた人絶対多いで
    ハマってる親戚とか評判見てて思う

現在のコメント数( 10)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました