
1: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:07:04.11 ID:33pSOk9a0
2: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:07:38.36 ID:33pSOk9a0
※サラダ・小鉢・茶碗蒸しは別料金です
4: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:08:48.77 ID:1ElcIXa70
ふーん ワイなら天丼にするけど
7: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:10:00.19 ID:9o8+wxg10
写真のセットにするには1600円かかるじゃん
9: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:11:09.46 ID:33pSOk9a0
https://i.imgur.com/RVCUv9q.jpeg
10: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:11:43.55 ID:33pSOk9a0
https://i.imgur.com/NkEz7Nf.jpeg
15: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:13:13.02 ID:hNYRPaOna
>>10
セブンの弁当より米少なそう
セブンの弁当より米少なそう
24: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:26:21.89 ID:j3HmvRY70
>>10
米高騰やなぁ
米高騰やなぁ
11: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:12:50.90 ID:Fcw8mh/h0
1000円だから文句は言えないが色合いが悪いわ
やっぱ白イカ、ホタテ、サーモン、イクラ、お頭付きのエビ、マグロこの辺は欲しいわな
やっぱ白イカ、ホタテ、サーモン、イクラ、お頭付きのエビ、マグロこの辺は欲しいわな
27: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:28:57.27 ID:DgfVkPGT0
>>11
ホタテサーモンマグロはいらんわ
せっかく地方にまでいって全国どこでも同じ味のを食う気にはならん
ホタテサーモンマグロはいらんわ
せっかく地方にまでいって全国どこでも同じ味のを食う気にはならん
33: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:35:31.23 ID:Fcw8mh/h0
>>27
せっかく地方まで行ってというが俺は地方に住んでるんでね
せっかく地方まで行ってというが俺は地方に住んでるんでね
12: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:12:51.79 ID:AVFHM2300
色が悪い
13: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:12:57.13 ID:0N3SvExb0
ランチだとあまり驚かんな
16: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:15:25.10 ID:59NYUzPM0
都内オフィス街でも1000円ならこんなもんやろ
19: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:17:34.27 ID:ZFKrnUcd0
>>16
これくらい刺身乗っててそれは絶対ありえない
これくらい刺身乗っててそれは絶対ありえない
20: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:19:42.51 ID:59NYUzPM0
>>19
どこ勤務?
どこ勤務?
30: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:32:33.53 ID:ZFKrnUcd0
>>20
中央区某所
中央区某所
34: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:37:02.10 ID:59NYUzPM0
>>30
調べたら中央区は都内でも物価ランキング2位やからしゃあない
ワイの周りはもっと手頃なランチいくらでもあるから
調べたら中央区は都内でも物価ランキング2位やからしゃあない
ワイの周りはもっと手頃なランチいくらでもあるから
37: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:40:08.44 ID:nDT14YT90
>>34
霞ヶ関勤めてた頃は1000円出してやっと普通のカレー食えるくらいやった
だからかチェーン店の丸亀製麺Jolly-Pastaが鬼のように並んでたしランチ高めの所は入れ替わり激しかった
色々とおかしい
霞ヶ関勤めてた頃は1000円出してやっと普通のカレー食えるくらいやった
だからかチェーン店の丸亀製麺Jolly-Pastaが鬼のように並んでたしランチ高めの所は入れ替わり激しかった
色々とおかしい
50: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:50:06.13 ID:ZFKrnUcd0
>>34
中央区とか別にどうでもよくてお前が都内オフィス街とか言うから正してやっただけなんだが
それとも八王子とか町田みたいな僻地のことを言ってたのか?それですら1000円じゃ出てこないと思うけどな
中央区とか別にどうでもよくてお前が都内オフィス街とか言うから正してやっただけなんだが
それとも八王子とか町田みたいな僻地のことを言ってたのか?それですら1000円じゃ出てこないと思うけどな
17: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:15:57.51 ID:bBSio+AY0
1000円なら魚米とかスシローのほうがええな
21: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:23:32.02 ID:WA2ycynn0
手書きでネタの種類書いてくれるの優しい
23: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:25:11.97 ID:epaFWA770
>>21
詳しくない人でもあの時食って美味かったアレをまた食いたいで頼めるしな
詳しくない人でもあの時食って美味かったアレをまた食いたいで頼めるしな
22: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:24:46.42 ID:0W04BXkA0
米はそれが普通だとしたら大盛りにしたいな
29: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/04/05(土) 13:30:33.04 ID:i+/j7q2eM
北海道の奥の方とかの観光客が来ないとこは安い
31: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:33:56.19 ID:9L8rwsKgr
きゅうり入れないで
54: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:56:34.86 ID:IDHS30bB0
>>31
これ
これ
32: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:35:09.72 ID:nDT14YT90
福井の敦賀とか刺身7種類×3くらいで1500円くらいやった
安い
安い
35: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:37:42.99 ID:nDT14YT90
地元なり近場の魚出すとこはいいよな
観光地、特に都会風味も出してる観光地なんかだと旅行客向けの値段になるからそれなりに高くなるが
東京京都辺りは論外
44: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:46:24.54 ID:v+oepLD10
http://i.imgur.com/DnbfiUj.jpeg
46: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:47:22.42 ID:Fcw8mh/h0
>>44
やすっ
倍はしてもいいボリューム
やすっ
倍はしてもいいボリューム
49: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:50:02.66 ID:Fcw8mh/h0
>>44
と思ったけどかなり小さい?これ
と思ったけどかなり小さい?これ
53: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:52:07.44 ID:j3HmvRY70
>>49
シールの大きさからして小さいやろな
シールの大きさからして小さいやろな
51: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:51:07.36 ID:vhq8Mq+p0
>>44
相当前の画像やろと思ったら
安すぎる
相当前の画像やろと思ったら
安すぎる
48: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:48:17.44 ID:Po/dTXW00
https://i.imgur.com/XVITrx5.jpeg
52: それでも動く名無し 2025/04/05(土) 13:51:10.13 ID:3ANqEG7e0
こういうところ何故か味噌汁が美味い
味が濃いけど
味が濃いけど
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743826024/
ありがとうございます
色悪いな
あんまりうまそうじゃないな。1000円なら妥当ってところ。
少し前なら750円。
もっと安いところを情報付きで対向しろよ
惨めな強がりにしか見えない
全面的に白身ばかりでバランス悪いな
そこも値段なりか
でも皮目に包丁入れてあったり細かい仕事はしている
海鮮丼とか刺身て調理の手間賃が要らんから安く出来るんだろうな
バイトがやっても職人がやっても味は全く変わらん
>> 3
クレクレ君乙!
スズキやらカワハギ出してくるとこで鮮度悪いのに当たった事ないし美味しいんだろな
白身好きワイは嬉しい組み合わせだ
サーモンマグロイカってどんだけステレオタイプなん
容器をどんぶりにした意味を問いたいね。すのこなんか敷いて刺身ではなく立体感が盛り盛りじゃんか。白米と分けたのは「盛り」が低いからだろきっと。景気の悪さが色合いにも出てるわ。このご時世を生き残りたいなら小賢しいインチキな工夫はよせ。見抜かれて終わるぞ。