すき家でまた異物混入(害虫) 謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

すき家でまた異物混入(害虫) 謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」


3月31日(月)午前9時から4月4日(金)午前9時までの間

 

1: 香味焙煎 ★ 2025/03/29(土) 17:57:25.73 ID:/u/o+Obz9

牛丼チェーン「すき家」は29 日、公式サイトを更新。きのう28日、昭島駅南店で提供した商品に異物(害虫)が混入していたことを発表。謝罪するとともに、ショッピングセンター内などの一部店舗を除く全店を一時閉店とすることも発表した。

 

 

213: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:19:54.84 ID:Llhv0wUi0
>>1
全店はまじすごい
ほんとか?これ

 

228: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:20:53.67 ID:Llhv0wUi0
>>1
これもの凄いコスト増と収益減だろ
大丈夫か

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 17:58:13.98 ID:wG8almvf0
全店てすごいな

 

192: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:17:23.79 ID:MSLKDDVK0
>>6
思い当たる節が多々あるからだろ

 

973: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 19:21:51.16 ID:3/F0lNsR0
>>6
そのくらい徹底的にやらないと潰れるからな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 17:58:14.08 ID:ljBRiSbp0
ネズミだけじゃなく、虫も混入したのか

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 17:59:28.83 ID:Tn8lOuCe0
えええええ!全店はやり過ぎだって!

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:00:34.97 ID:v+RMVHvZ0
1日休みじゃなくて来週の金曜までか
結構大事になってきたな

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:00:35.10 ID:Hd9f0IKn0
人が変わらないんだから同じこと
これから虫が増えるし止めようがないでしょ

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:02:34.27 ID:AvkDJYGN0
すき家存亡の危機がやってきたな

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:02:40.89 ID:uZDz5kVD0
はま寿司も掃除して

 

51: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:02:44.07 ID:WOzfUvVq0
ハハッ

 

55: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:03:25.25 ID:dLaUtxD40
すき家の前通ったけど客の車結構いて草

 

78: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:06:03.38 ID:CQ21wjXq0
>>55
ぶっちゃけどうでもいいしな
どこの飲食店もこんなもんって認識だからこれが嫌なら飲食店利用しないを選ぶべきだと思うよ

 

93: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:07:29.28 ID:wG8almvf0
>>55
個人によるが最近は吉野家よりおいしいと思うわ
昨日吉野家食べたけど昔のようなおいしさがない

↓この差なんかな

すき家「国産100%」松屋「外国産」吉野家「外国産」
2025/2/14 13:23
「現在、すき家で外国産米は使用しておりません。また、今後使用する予定もございません。
すき家の牛丼には、国産のコシヒカリ・ひとめぼれなど、厳選ブランド国産米を100%使用し、おいしくお召し上がりいただける牛丼に仕上げています」

吉野家はすでに国産米を中心に外国産をブレンドした米を使用。
松屋もすでに外国産米と国産米を使用している。

 

246: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:22:17.01 ID:Llhv0wUi0
>>93
いや、やっぱ吉野家の方が美味しいと思うよ、俺は

 

74: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:05:49.01 ID:8wSkgQgk0
24時間営業やめたら?

 

84: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:06:51.61 ID:wKLrlTEp0
オペレーションに無理があるんだろ
まともに思考出来るならネズミに気付かない訳が無い

 

90: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:07:14.82 ID:uz2qb6Bo0
ワンオペとかだと清掃まで手が回らないから不衛生になるわな

 

111: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:09:32.41 ID:t9uon3d30
とはいえゼンショー株価そこまで落ちてないよな

 

119: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:10:26.88 ID:2u3W228F0
バイトテロだろ
目玉おやじじゃあるまいし味噌汁にネズミは浸からない
あのスカスカの味噌汁異物入ってたら100%分かるから

 

141: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:12:40.29 ID:CK5iUGTv0
一時閉店とかそういう問題じゃなくて
スタッフを増やせばいろいろ気を配れるようになると思うんだけど

 

145: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:12:54.75 ID:E8CSmVoa0
ワンオペ騒動ん時も全店閉めてた時があったな
うちの最寄りも再開したらスタッフが入れ替わってた

 

158: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:14:26.51 ID:v3VNHAW60
365日24時間開いてるし掃除も大変だろな

 

183: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:16:39.27 ID:dM4/0I5X0
ゼンショーグループは大丈夫なんですか?

 

191: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:17:23.02 ID:mT2ruZhC0
>>183
すき家だけでええんか?って思っちゃうよな

 

203: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:18:23.60 ID:k6vVCg8Q0
本当にすき家だけかって思うけどね。他は公表もしてないのでは

 

208: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:19:15.58 ID:w4KrPuFX0
フードコートなんかいくら自店が血眼になって頑張っても
出るときゃ出るしな

 

212: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:19:49.12 ID:lSLApi4v0
事件起こした後こそ注意するから安全って言ってた奴誰だよ

 

253: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:22:47.76 ID:VCrH/PgJ0
衛生なんかにコストさいたらまた値上げになって日本人が利用できなくなってしまう

 

254: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.967][UR武+56][UR防+63][森] 2025/03/29(土) 18:22:58.26 ID:T05Ug1M90
すき家も思い切ったことするな
まあ、復活後に久しぶりに行ってやってもいいかな

 

302: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:28:27.29 ID:AP7JvcC+0
ファミマがネズミーランドになってたとき以来の衝撃だったわ

 

333: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:31:08.71 ID:wG8almvf0
>>302
ファミマのネズミの大行列超えるのは無理だろw

“ファミリーマートは2019年8月6日、SNS上で不衛生な店内の様子を映した動画が拡散されているとして、「深くお詫び申し上げます」と謝罪した。
動画には、東京・渋谷のファミリーマートでネズミの群れが店内を動き回る姿が収められ、ツイッター上で驚きの声が多数上がっていた。

https://www.j-cast.com/2019/08/06364470.html

 

415: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:37:30.89 ID:3nk3vde70
>>333
ねずみの運動会、なつかしい。

 

322: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:30:04.07 ID:El98Dsbq0
一斉に閉店したって駆除や検査できる業者の人員足りないんじゃね?

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

328: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/29(土) 18:30:37.84 ID:/yzcGHrY0
>>322
タイミーさんが

 

327: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:30:37.77 ID:/LN6xePe0
飲食店で働いてる人はみんなそうだとおもうんだけど社員がそもそも衛生観念終わってんだよね。
パートのわたしが食材の期限切れてる時間帯があるから改善して欲しいと報告してもなんの対策もしない。
大手ファミレスでこれだもの

 

347: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:32:39.44 ID:yGsCAh0o0
>>327
正義感で会社は回せねンだわ

 

353: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:33:37.94 ID:ascW7/ER0
ペヤングもすき家も過剰対応だろ

 

382: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:35:12.79 ID:roU8xXcV0
>>353
失った信用を取り戻すにはこれくらいはしないと駄目だよ

 

403: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:36:25.03 ID:BFz0N0750
しばらく牛丼屋はいいかな

 

409: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:36:44.72 ID:G13RSg3f0
掃除や衛生面をおろそかにして軽視しているのではないか。
過度な低コスト化、生産性の向上、利益追求は有害

 

424: 名無しどんぶらこ 2025/03/29(土) 18:38:08.12 ID:J2SWcjNZ0
利益優先でスタッフが疲弊するようなシフト組んどいてサービスのクオリティ維持なんてできるはずもないよな

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743238645/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする



  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


ありがとうございます

  1. ワンオペ騒動から何も学んでないな

  2. 記事に地名がないとき~?👀

    スレタイに地名もないとき~?

    あ!?💡

    やっぱり卜ンキン(ごきごき最多塵民共和国)か!mg😂

  3. どんだけの肉と国産米を廃棄するんだろ
    生活のかかった学生の子たちもいるだろうし大変だなぁ

  4. 驚いたのはネズミ騒動があっても底辺リーマンどもが普通に食ってるんだよ!w

  5. 害虫や害獣はどんなに対策しても起こり得るんだよ
    牛丼屋の構造ってどこも大差ないし、すき家だけの問題じゃないんだぞ
    騒いでる奴らも、いいかげん学んでくれないかね

  6. ゴキは何にどう入ってたかまでは説明がないんだな

  7. 汚くても営業再開して半額セールやれば貧民が喜んで食べるよ

  8. ペヤングみたいに忘れられる日が来るんかな??

  9. そもそも外人雇ってる時点でお察しだわな

  10. 稼ぎ時の土日は害虫がいようと営業するぞ!という固い意志

  11. ※9
    外人工作員店員がすき家つぶしのためにやったのか?
    安全保障問題だな!
    すき家の店員を全て自衛隊員にしなきゃ!

  12. >>2
    昭島を知らないとか、お前都民じゃないな

  13. こんな衛生面をおざなりにする飲食店へ食べに行く信者の気が知れないな

  14. もうすき家には恐怖しかないよ

  15. 地名がない!はさすがに無いが
    23区民だから都区部しか知らねえや
    昭島の位置が分からんw
    北多摩はテリトリー外なんだ。立川の先は八王子だよな?
    横浜線に乗り換えて、八王子~神奈川県町田市~東神奈川は分かるぞ
    橋本から京王相模原線は分かるぞ

  16. チンタラしているよりはインパクトもあるし、良い手なんじゃないか?
    こう立て続けで万が一これが続いたら、潰れないまでもここで休業して負うダメージなんかと比べ物にならないくらい凹むだろうし

  17. ※13
    なあに、かえって免疫力がつく

  18. 免疫力つけるならせめてインドに行くべき

  19. ?「計画通り」

  20. こんだけ店がある中で一店舗でG混入は仕方ない確率だが、
    飲食でG混入は絶対は防げないと言い訳して衛生をおろそかにしている店はクソ。
    きちんと管理していれば絶対ではないがほぼ防げる。
    ただ、24時間営業できちんと管理できるわけないよな。

  21. 衛生面なんて二の次、三の次みたいないい加減な店には行かない事だよ

  22. なんだ、台所のエビか……… ト モ ダ チ

  23. もともと不味くて行ってないから何も困らない

  24. このコメ欄にも多いけど、なんかほんと正義とか欠片も無い輩が多いな。
    すき家側が故意に異物混入された被害者かもしれないってケースは1ミリも考えなかったのか?
    たったこれだけの情報ですき家の管理がずさんだと決めつけてる奴に、俺は生きてて欲しくないよ。
    あまりにもク〇すぎる。

  25. ゼンショー社員乙
    正義の欠片もないのは2ヶ月事実を秘匿した 『すき家』側だアホ
    お前らの杜撰な管理と稚拙なカタラーゼ検査だけでよくネズミが混入してないと言えるな
    2ヶ月隠蔽したのはカメラが捉えたであろうネズミが鍋に身投げした証拠を揉み消すためだろうがボケ
    第一冷蔵庫みたいな寒い環境にネズミは近寄らないし鍋に入ってたんだろうが
    仮に冷蔵庫でもネズミが出入りできる環境ならそれもOUTじゃカス

  26. 株価下がったのかな?
    コレで誰が儲かるのか

  27. ※25
    世の中はお前が思ってるほど単純じゃねえんだよお子様。
    お前みたいに何の証拠も出てきてない中で決め付けてる頭終わってる輩が多ければ多いほど喜んでる連中が居るかもしれないって想像すら出来ない傀儡。
    すき家側が原因ではないかもしれない可能性も次々と見つかってるのに
    俺を社員と決め付け、すき家の管理ミスも決め付け、平気で冤罪を生みだすゴミク〇。
    4んでくれ。

  28. ※27
    反論できてねえぞガ〇ジ
    積み重ねた食器と油塗れでベタベタな床、ネズGが際限なく湧くであろう環境なら告知して店舗清掃に努める建前は示すべきだったな
    まぁ境界知能はそのまま味鼠汁吸ってるのが似合うよ🐀

  29. Xの陰謀論にやられたか?
    客がネズミ混入させたかもしれない!ってなんだよ
    すき家側が認めたじゃん

  30. 株価は不思議な動きするからなあ
    この前のグリコも事件後むしろ上がったし

  31. ※1
    むしろワンオペでよかったわな
    2人も3人もいるからサボるやつが出てくるんだし

  32. バイトテロ極まりだな。
    なか卯とかの系列店も閉めれよ。

  33. 24時間営業ってのがな、定期的に閉めて害虫/獣駆除するべきなんじゃないの。

  34. それでも、すき家!

  35. 近所の牛丼屋がすき家しか無いワイ、詰む
    冷凍のやつ食うか…

  36. 喪明けにチュー盛り頼めよ

  37. 貧困国家なんだから全店一ヵ月も一旦閉店なんてするより全店一ヵ月半額セールした方が復活するだろw

  38. >> 37
    こんな不祥事を出して金取るとかふざけてんのか!無料で出せ!

現在のコメント数( 38)




  食べ物RSS

  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました