
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:39:35 ID:10Xz
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:39:57 ID:yG0Z
手前のとかも炒飯なんか
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:40:03 ID:Ip8e
茶色いのなんや?シマチョウ?
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:40:05 ID:XIRl
炒飯以外置いてて草
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:40:16 ID:10Xz
鶏塩炒飯とヤンニョムチキン、鶏皮餃子、キムチ、温玉、ねぎ塩、スープや
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:40:24 ID:cbhp
金竜やん
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:40:50 ID:10Xz
>>9
正解
正解
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:40:33 ID:uKUa
腹減ってきた
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:40:38 ID:1II5
おいくら万円?
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:41:59 ID:10Xz
>>12
2400円ぐらい
2400円ぐらい
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:40:40 ID:yedB
どこが専門やねん
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:41:10 ID:Pm5d
ビールが足りない
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:42:15 ID:10Xz
>>17
車なんや
車なんや
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:41:15 ID:J9AO
羨ましすぎー
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:41:43 ID:LnM3
普通の中華料理店との違いとは
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:42:39 ID:10Xz
>>20
炒飯に気合い入っとる
炒飯に気合い入っとる
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:42:53 ID:L9qi
何処の県や
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:44:03 ID:10Xz
>>25
愛知
愛知
この投稿をInstagramで見る
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:43:55 ID:tXRB
こんなに食えんわ
30: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:44:50 ID:10Xz
>>27
初回に来た時は炒飯特大頼んで同じキムチや唐揚げ頼んで腹パンで死にかけたというか炒飯半分ぐらい残して持ち帰りさせてもらった
やから今日は炒飯大にしたで
初回に来た時は炒飯特大頼んで同じキムチや唐揚げ頼んで腹パンで死にかけたというか炒飯半分ぐらい残して持ち帰りさせてもらった
やから今日は炒飯大にしたで
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:44:40 ID:F8Z2
ビール!ビール!
31: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:45:19 ID:2k1r
色がsyamuのカツカレーチャーハンのそれ
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:46:12 ID:10Xz
>>31
なんやかんやあのsyamuのカツカレーチャーハンも、クソジャンキーで美味そう
なんやかんやあのsyamuのカツカレーチャーハンも、クソジャンキーで美味そう
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:46:45 ID:pUCY
レンゲのロゴがええな
これビュッフェとかじゃなくてセットなん?
これビュッフェとかじゃなくてセットなん?
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:48:52 ID:10Xz
>>34
全部単品で頼んでるね
全部単品で頼んでるね
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:50:29 ID:pUCY
>>37
それでこの盛りなんやな納得
キムチ大盛りでええやん
ワイなら炒飯とは別に白米ほしなるわ
それでこの盛りなんやな納得
キムチ大盛りでええやん
ワイなら炒飯とは別に白米ほしなるわ
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:51:56 ID:10Xz
>>39
キムチ100円なのにこの量でビビったわw
炒飯こう見えてめちゃくちゃ量あるから白米は入らんな?
キムチ100円なのにこの量でビビったわw
炒飯こう見えてめちゃくちゃ量あるから白米は入らんな?
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:54:54 ID:pUCY
>>41
やっっっすいなマジかwww
調味料もエグいし自分流の食い方探したなるわ
やっっっすいなマジかwww
調味料もエグいし自分流の食い方探したなるわ
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:47:47 ID:TeRa
全然専門じゃなくて草
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:50:02 ID:10Xz
https://i.imgur.com/lJttCGz.jpeg
飽きてきたらここらへんの黒酢にんにく醤油や、卵黄マヨネーズなどなどで味変するのがマジで美味い
特に黒酢にんにく醤油やばい
飽きてきたらここらへんの黒酢にんにく醤油や、卵黄マヨネーズなどなどで味変するのがマジで美味い
特に黒酢にんにく醤油やばい
40: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:51:54 ID:tXRB
チャーハン屋じゃないけどうまやのチャーハンはビールに合う
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:52:05 ID:10Xz
>>40
うまやの炒飯はまじ美味いよな
うまやの炒飯はまじ美味いよな
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 19:55:28 ID:VzEu
ワイもチャーハン・焼き飯好きで専門店からガチな中華店行ったが天下一品のチャーハンが一番好みや
49: 名無しさん@おーぷん 25/03/27(木) 20:05:18 ID:pUCY
炒飯にも色々種類あるんか気になるわ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743071975/
ありがとうございます
いつもの謎の台湾料理で十分よ
ナントカチキンはいらんわ
普通の唐揚げでいい
お店ではやらないけど、チャーハンや餃子に中濃ソース掛けて食べるのが好き
※1
俺もああいう店嫌いじゃなかったんだけど
あれ実際は台湾料理屋でも何でもなくて、ただの本土中国人を日本に入国させるビジネスらしく
店員のほとんどは台湾人ではないって話を調べてから一度も行かなくなった。
「炒飯専門店です」→「サイドメニューくらい出せよ」
「サイドメニューつけました」→「これじゃ専門店じゃないじゃん」
「専門店の文字を消しました」→「炒飯の専門店くらいないのかよ」
「サイドメニューをやめて専門店にしました」
(最初に戻る)
Koreanのチャーハンはな…
金龍は最初はスナックの居ぬきみたいなちっちゃいテナントからスタートしてめちゃくちゃ入りづらい雰囲気出てたけど、今や路面店含め3店舗まで増やしたからガチでがんばってるお店よ