
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/03/26(水) 08:40:39.83 ID:pjYOwaOv0● BE:837857943-PLT(17930)
東芝データは、電子レシートサービス「スマートレシート」を利用する約240万人のレシートデータから得られる購買データを分析。
2025年2月に購買数量が多い「カップ麺」をランキング化し、3月24日に発表しました。3位 あっさりおいしいカップヌードル(日清食品)2位 ごつ盛り ソース焼そば(東洋水産)1位 日清焼そばU.F.O.(日清食品)
4: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA] 2025/03/26(水) 08:42:50.04 ID:uxAqXonh0
>>1
コスパええし普通に美味いからごつ盛りしか買うことないな
コスパええし普通に美味いからごつ盛りしか買うことないな
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/26(水) 08:43:24.95 ID:df6P9UHs0
まあ各店のPBの方が売れてるんですけどね
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AR] 2025/03/26(水) 08:43:25.96 ID:fpGFKYCu0
UFO嫌いな人多いよね麺がダメとか
56: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/26(水) 10:20:56.09 ID:5N4UgZjY0
>>6
それ老人に多いね 思い出補正入ってんのかね 昔のUFOは食べた事ないけど今のめっちゃうまいと思うけどね実際売れてんだし
それ老人に多いね 思い出補正入ってんのかね 昔のUFOは食べた事ないけど今のめっちゃうまいと思うけどね実際売れてんだし
124: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR] 2025/03/27(木) 18:40:25.40 ID:P7OjHS7w0
>>56
ソースの味はそんなに変わらない気がするけど
ピンクレディーやサザンが宣伝してた最初の頃は縮れ麺だった
ソースの味はそんなに変わらない気がするけど
ピンクレディーやサザンが宣伝してた最初の頃は縮れ麺だった
100: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2025/03/26(水) 14:17:10.12 ID:SnFIus4w0
>>6
嫌いまではいかないけどUFOじゃない日清焼そばのほうが好き
嫌いまではいかないけどUFOじゃない日清焼そばのほうが好き
8: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US] 2025/03/26(水) 08:46:23.37 ID:lJzcl5sD0
湯切りしなくていいカップ焼きそば出してよ
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/26(水) 08:47:55.69 ID:atWF4B/i0
もはや伝説 バゴーン

127: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/03/27(木) 20:04:50.94 ID:DUYmWj2i0
カップ焼きそばはバゴーンに始まりバゴーンで終わる
12: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/03/26(水) 08:49:11.23 ID:fIkFaz1j0
インスタント焼きそばは1位よりも10位の方ばかり食ってる
1位よりも美味いし1位よりも安い
1位よりも美味いし1位よりも安い
14: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/26(水) 08:50:17.23 ID:AKPRiaxi0
UFOじゃ腹たまらんやろ
ごつ盛り最強
ごつ盛り最強
18: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2025/03/26(水) 08:54:15.18 ID:RRSgk3E70
UFOは具が少なすぎてダメだ
価格は20円ほど値上げしてもいいから具の量を5倍くらいに増やしてほしい
価格は20円ほど値上げしてもいいから具の量を5倍くらいに増やしてほしい
20: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/26(水) 08:55:48.00 ID:lpN2znyb0
個人的にモッチッチを評価したい
33: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2025/03/26(水) 09:10:08.91 ID:kHLE/RpY0
>>20
量もちょうどいいわ
大盛系は何かの修行してる気分
量もちょうどいいわ
大盛系は何かの修行してる気分
22: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR] 2025/03/26(水) 08:58:12.33 ID:9/irqgOA0
ねらーならごつ盛り一択だろ
24: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2025/03/26(水) 08:59:41.49 ID:BwBvrNio0
ジジババが食っても胸焼けしないカップ焼きそば販売してくれんかの? はい?
27: (茸) 警備員[Lv.24](茸) [JP] 2025/03/26(水) 09:01:57.09 ID:Xa2JIv8b0
>>24
ノンフライのカップ焼きそばてそういや見ないな
ノンフライのカップ焼きそばてそういや見ないな
29: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/03/26(水) 09:03:21.81 ID:R5aXixrW0
作る手間が多い焼きそば系が1位2位を取るとは考えにくいが、どんなサンプルに対するデータなんだろ
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/26(水) 09:13:51.60 ID:/4m8r/Ns0
あっさりカップヌードルはあっさりしてないが量がちょうどよくて
あの塩梅調整したやつは天才だと思う
あの塩梅調整したやつは天才だと思う
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/26(水) 09:26:07.07 ID:kzKE0Znn0
焼きそば弁当じゃないのか?
amazon.co.jp/マルちゃん-北海道限定-やきそば弁当-132g×12個/
37: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/26(水) 09:26:34.96 ID:+frlQhpK0
明星や五木ももっと評価されても良いと思うのだ
38: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN] 2025/03/26(水) 09:30:51.51 ID:79d/Xgy90
あっさり系 人気やね
量ちょっと少なめで夜食にちょうど良いんだよね
量ちょっと少なめで夜食にちょうど良いんだよね
40: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2025/03/26(水) 09:34:27.67 ID:lwfmcwc/0
カップ焼きそばたまに食いたくなるけどカロリーが高くてなぁ…
どうにかならんかね
どうにかならんかね
43: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN] 2025/03/26(水) 09:36:49.04 ID:79d/Xgy90
しかし
カップ焼きそば比率が異常に高くない?
なんか違和感有るわ
データ偏ってるでしょ?
カップ焼きそば比率が異常に高くない?
なんか違和感有るわ
データ偏ってるでしょ?
82: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2025/03/26(水) 12:00:10.81 ID:R5aXixrW0
>>43
お湯いれるだけで済むカップ麺が負けるとは考えにくいよね
お湯いれるだけで済むカップ麺が負けるとは考えにくいよね
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/26(水) 09:40:49.67 ID:Ee0CZTo60
焼きそば系が強いな
中でもUFOが一番売れてるんだ
中でもUFOが一番売れてるんだ
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/26(水) 09:40:55.57 ID:zMobmltA0
日清食品の独断場なんだね
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/26(水) 09:53:04.94 ID:FKZT179G0
カップ焼きそばはたまに赤ペヤング買うぐらいだわ
53: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2025/03/26(水) 10:02:09.74 ID:QICSi7Yy0
スーパーで「日清ソース焼そばカップ チキンスープ付き」が98円だったので食ってみた
美味しかったよ
スープ付きもうれしい
美味しかったよ
スープ付きもうれしい
amazon.co.jp/日清食品-ソース焼そばカップ-チキンスープ付き-104g-×12個
61: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/03/26(水) 10:32:53.98 ID:DMXkFCKM0
2位 ごつ盛り ソース焼そば(東洋水産)
安くて量もいいしこっち派だわ。
67: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/26(水) 10:45:39.34 ID:nTilKGBc0
カップ焼きそばは塩の量がキツい
カップラーメンなら汁を飲まないという形で減塩できるけどカップ焼きそばはそれができない
カップラーメンなら汁を飲まないという形で減塩できるけどカップ焼きそばはそれができない
UFOも全部食べれば塩分およそ6g
多すぎる
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/26(水) 10:46:45.12 ID:BofWed410
ラーメンと焼きそばばっかでうどんやそばはランク外?
71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [TW] 2025/03/26(水) 10:49:43.18 ID:3wSmQSMJ0
最近ハマってるのは日清の大盛り焼きそば、価格や容量もごつ盛りと同じくらいだがソースは断然こっちが好み
近所のローソン100で定期的に売ってるけどすぐに売り切れるんだよな
見つけたらまとめ買いする
近所のローソン100で定期的に売ってるけどすぐに売り切れるんだよな
見つけたらまとめ買いする
75: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/26(水) 11:20:59.64 ID:PRvmYO830
ごつ盛りの焼きそばと塩焼きそばが至高
86: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/26(水) 12:09:39.32 ID:dh7ZYw7m0
ペヤングランク外?
87: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [IE] 2025/03/26(水) 12:13:36.16 ID:jebD/OZD0
一平ちゃん、ココがポイントかな
その上は定番だし
結局はあっさり味ツルツル麺なんだよな、求めてるのは
その上は定番だし
結局はあっさり味ツルツル麺なんだよな、求めてるのは
93: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PH] 2025/03/26(水) 13:05:28.27 ID:ympQWm3Y0
このスマートレシートのランキングを調べてみたら関東は1位と2位がペヤングなんだな
96: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/26(水) 13:43:25.93 ID:9jgZm8X30
関西人がU.F.O.好きらしいな
101: 警備員[Lv.12](東京都) [DK] 2025/03/26(水) 14:33:16.10 ID:dCFl8thw0
焼きそば人気あるのな
105: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/03/26(水) 15:47:51.62 ID:r+aWUZWS0
UFOのそんな売れてるのか
くどいから他の焼きそば食ってる
くどいから他の焼きそば食ってる
110: 警備員[Lv.4][新芽](ジパング) [US] 2025/03/26(水) 20:46:20.55 ID:vEbI2Y+I0
ホットヌードルが1番美味い
111: 警備員[Lv.69](東京都) [ニダ] 2025/03/26(水) 21:28:08.73 ID:GfYC9+mY0
焼きそばだと
ペヤング
がつ盛りスパイシー
UFO
たまに売ってる焼きそば弁当
ペヤング
がつ盛りスパイシー
UFO
たまに売ってる焼きそば弁当
117: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2025/03/27(木) 06:57:23.11 ID:k8WcbidD0
今売ってるマルちゃん焼きそばが良い
粉ソースのが好き
粉ソースのが好き
119: 警備員[Lv.10][新](ジパング) [US] 2025/03/27(木) 15:37:32.54 ID:ePybLZEL0
焼きそばは大盛イカ焼きそばがなくなったので
ペヤングしか買ってない
ペヤングしか買ってない
126: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2025/03/27(木) 18:53:57.21 ID:/Vwwj9RE0
ジジイにUFOはきつい
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742946039/
ありがとうございます
UFOは前の麺の方が好き
>湯切りしなくていいカップ焼きそば出してよ
お湯を捨てずに作るスープ焼きそばもいいものよ。
その場合、ソースは半分くらいが吉。
流石に、ノンフライ麺だと焼きそば感完全に無くなるやろ。
現状でも普通の焼きそばとはかなり違うのに。
何かカップ焼きそば食いたくなってきたわ
UFOって企業努力が空回りしてる感がある
もちもち太麺やらフルーツ効かせたオイルソースなんかいらねんだよ
ペヤング日清焼そば一平ちゃん焼きそば弁当みたいなちゃっちいのがいいんだよ
スマートレシートってアプリに対応している店舗が限られてる時点であんまりアテにならなさそう
「スマートレシート」を利用する人達の結果だから。俺は関係ない
気にせず、ごつ盛り塩焼そばを買う
そういえば、ごつ盛り 油そばを食べてないな
UFOプチって昔の麺ぽくない?
焼きそば美味いけど面倒なんよ
お湯入れるだけの奴がいい
ごつ盛り2位は納得
焼きそば自体があまり美味しくないし、飽きると思うんだが
この手でペヤング入らないの珍しいな。
売ってる地域限られてるから実質1位、みたいな
わけわからん理論で押し上げられる謎の商品。
【東芝データ調べ】知らんがな…激めんでええやんけ
バ韓頭卜ンキン塵民ってまだゴキ入りペ・ヤングなんかに入れ込んでるらしいわね🤭
まさに 類は友 ってことかもしれないけど😂
UFOの麺はパスタみたいでコレジャナイ感満載
ごつ盛りソース焼そばは分かる
以前は買いたい時に買えたのに最近品薄でなかなか買えんわ
俺の好物なのに
情弱が買ってる商品がこういう傾向っていうだけなのに
騙されてる人間ワラワラで草
もう終わりだよこの国
メーカー発表だとどん兵衛が一位では?
うどん・そばのほうが美味いし飽きないし安定してるよなぁ
変なランキング
UFOって食う度に味が変わってるからダルいんだよな
どん兵衛やカップヌードルも同じ
わいは安定の味が食べたいからバゴーンと赤いキツネでいいや
バゴォーンな?