
1: ぐれ ★ 2024/07/29(月) 00:18:21.78 ID:o1MAmfL49
キャンプブーム終焉 ワークマンは「男子」に回帰https://t.co/BEB5di5JoB
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) July 28, 2024
ワークマンやスノーピーク(新潟県三条市)がキャンプブーム後の成長戦略を模索している。ワークマンは成長ドライバーとして位置付けていた女性向けの商品展開を見直し、「原点回帰」で男性向けカジュアル衣料の開発を始めた。
553: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 07:33:49.46 ID:VE8ArhGG0
>>1
昔から、女心と秋の空だから。
商売相手としては、とらえどころがなくて、めんどくさい。
昔から、女心と秋の空だから。
商売相手としては、とらえどころがなくて、めんどくさい。
631: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 12:15:24.15 ID:8wmYwH5T0
>>1
ワークマンは、実用性重視なんで
デザインは、二の次で良いんだよ
ワークマンは、実用性重視なんで
デザインは、二の次で良いんだよ
2: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:19:12.83 ID:2SOFI/1H0
一度離れた奴はそう簡単に戻らへん
5: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:19:59.38 ID:KiOcbGei0
24時間スマホ手放さない奴が山の中行って何すんだつて話だよな
544: 警備員[Lv.8] 2024/07/29(月) 07:21:47.27 ID:WVR0C2k70
>>5
すまんな
もう脳が完全に依存してて、触らずにいられないんや
助けてほしいわ
すまんな
もう脳が完全に依存してて、触らずにいられないんや
助けてほしいわ
711: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 14:34:03.96 ID:Y2+yfYTr0
>>5
俺の悪口はやめろ。
でもキャンプは好きなんや。
俺の悪口はやめろ。
でもキャンプは好きなんや。
82: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:43:26.10 ID:GQ8mD87t0
>>5
特にグランピングとかいうのは愚の骨頂だと思うわ
特にグランピングとかいうのは愚の骨頂だと思うわ
147: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 01:03:38.25 ID:PxYrmsKW0
>>82
あれでキャンプしてるつもりなのかね
あれでキャンプしてるつもりなのかね
486: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 05:36:29.32 ID:wrL9uq6T0
>>82
グランピングは普通の服と靴でいいし半分ガラスドーム、半分バンガローみたいなテントにクーラーもあるし、BBQも火おこしから皿に乗せるまで全部スタッフがやってくれるしシャンパン飲めるし
ってこれ一体何やねん!てなって一度しか行ってない
グランピングは普通の服と靴でいいし半分ガラスドーム、半分バンガローみたいなテントにクーラーもあるし、BBQも火おこしから皿に乗せるまで全部スタッフがやってくれるしシャンパン飲めるし
ってこれ一体何やねん!てなって一度しか行ってない
793: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 16:38:23.18 ID:GM60vGhC0
>>486
コテージ楽しいよね(´・ω・`)
コテージ楽しいよね(´・ω・`)
795: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 16:39:15.79 ID:x82eknrS0
>>486
めっちゃ快適そうやんw
めっちゃ快適そうやんw
639: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 12:28:45.45 ID:e2a9nXA20
>>82
そっちの方がまだ理解できる
文明の利器を使ってキャンプ場まで行くのにそこからは敢えて不便な方法で湯を沸かしたり飯を作ったりは、一体何がしたいんだって感じがする
そっちの方がまだ理解できる
文明の利器を使ってキャンプ場まで行くのにそこからは敢えて不便な方法で湯を沸かしたり飯を作ったりは、一体何がしたいんだって感じがする
764: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 15:54:25.97 ID:oIi2XDCx0
>>82
そんな厳しいこと言うなよ
子供の一発目はあれくらいでいい
そんな厳しいこと言うなよ
子供の一発目はあれくらいでいい
6: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:20:04.36 ID:2bby+vks0
電化製品持ち込むバカのせいで廃れた
音楽流されたらたまったもんじゃない
音楽流されたらたまったもんじゃない
8: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:20:24.06 ID:YawY9Pi90
ピークは5年くらい前だもんな
19: dongli! 2024/07/29(月) 00:23:35.09 ID:/Ey6XUcN0
人気のキャンプサイトはどこも
いっぱい見たいだけど。
いっぱい見たいだけど。
22: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:24:57.57 ID:FDa46myv0
まぁこれが男女の差なんだよな
男性は一度趣味にすると末永く続けるのに対して
女性は流行り廃りで趣味が変わり易い
男性は一度趣味にすると末永く続けるのに対して
女性は流行り廃りで趣味が変わり易い
25: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:25:47.72 ID:QwPVrBJ60
マスコミが取り上げたときにはもうブームは下り坂
47: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:34:11.77 ID:D+WhLyFm0
吉幾三のCMを見かけなくなった
77: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:42:33.21 ID:Mz5hPg2T0
ここは起死回生狙ってスマホ作って売り出そうぜ
86: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:44:21.44 ID:Wp/LDjbY0
>>77
オーブントースターがヒットした家電メーカーかな!?
オーブントースターがヒットした家電メーカーかな!?
80: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:42:53.65 ID:0btQ0jZQ0
最近は暑すぎるから夏より冬キャンプが人気よね
81: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/29(月) 00:43:15.48 ID:1ApB/xRc0
近年天候が激しすぎてキャンプにはしんどい
100: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:48:02.25 ID:6bQtiE4U0
女子がいなくなればニワカ男子もいなくなる
127: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 00:54:19.05 ID:RKq1XOWN0
キャンプなんて不便を楽しむ趣味、男でも長続きする人多くないよ
148: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 01:04:09.13 ID:0fwNgc+r0
ほとんど使ってない良品キャンプ道具がメルカリとかに出まくってるから
今は明らかに道具補充しやすい時期なんだよな
今は明らかに道具補充しやすい時期なんだよな
元からのガチキャンパーからすればボーナスタイムでしかないw
175: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 01:16:02.28 ID:+C3phvoK0
ワークマンの株が迷走からちゃんと落ちてるんだよな
201: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 01:25:52.56 ID:+C3phvoK0
ヒロシがキャンプブームが終わり無職になりました
ヒロシです、ヒロシです
とか言い始めたら終わりかな
ヒロシです、ヒロシです
とか言い始めたら終わりかな
211: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 01:29:30.17 ID:ZlBu1wKh0
>>201
キャンプは人がやるのを観て
良いなーって思うのが楽しいんだよ
実際行けばネガな部分も多くあるから
行くのやめても人の動画観る需要は無くならないと思うな
キャンプは人がやるのを観て
良いなーって思うのが楽しいんだよ
実際行けばネガな部分も多くあるから
行くのやめても人の動画観る需要は無くならないと思うな
214: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 01:31:20.15 ID:ndGH4n/90
焚き火の前で肉焼いたり焼酎のお湯割り飲むシーンを見て「いいな〜」みたいな
朝起きてコーヒー沸かすシーンとか
見るだけならいいんだけどね
朝起きてコーヒー沸かすシーンとか
見るだけならいいんだけどね
223: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 01:33:54.77 ID:lXqFTwkw0
ブームなんて周回するからまた10年後くらいに流行るやろ
249: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 01:49:27.84 ID:ZlBu1wKh0
屋外で焚き火して飯作って食うだけで
寝るのは車の中
これが良い
テント張って寝るとか無理
寝るのは車の中
これが良い
テント張って寝るとか無理
854: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 21:53:20.44 ID:d0YzP0W20
>>249
私もそれに行き着きました
私もそれに行き着きました
291: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 02:12:13.74 ID:MqY2AtL10
ブーム終わったってどこで判断するんだ?
297: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 02:14:09.58 ID:T6pMYKct0
>>291
新規の客向け商品が売れなくなったんじゃね?
新規の客向け商品が売れなくなったんじゃね?
296: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 02:13:53.01 ID:XfJO0emd0
屋外で飯食うまではいいとして寝るのだけはちゃんとした寝具が最高だかんな
360: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 02:47:32.33 ID:alnc9win0
離れた職人さんはもう戻らないのでは…
378: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 03:04:48.84 ID:SHW1QBc70
411: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 03:52:36.18 ID:EHn3eWEp0
>>378
「ガイアの夜明け」に出た企業は見事に傾く
キャンパーのYouTuberなんて所詮参考意見に留めておかないとダメ
気づいたら全く売れない商品だらけで在庫を抱え込むことになる
「ガイアの夜明け」に出た企業は見事に傾く
キャンパーのYouTuberなんて所詮参考意見に留めておかないとダメ
気づいたら全く売れない商品だらけで在庫を抱え込むことになる
423: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 04:13:16.60 ID:t2yVWNdn0
山行かなくてワークマンはコスパいいだろ
430: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 04:20:36.11 ID:K125DF/G0
キャンプ用品を防災グッズとして一通り揃えたわ
メルカリとかで投げ売られてるしな
メルカリとかで投げ売られてるしな
437: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 04:34:55.24 ID:MBe8aMVu0
買ったキャンプセットは何かの時に使える様に時々確認すると良いね、災害時に使うから
435: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 04:31:07.67 ID:/eBfBzsC0
知り合いでも居たわ
一人が良いんだよ~って休みのたびにソロキャンプ行ってた人
一人でどんな事するのか聞いたら焚き火の前で缶詰食べながらネットニュース見たり、音楽聴きながらSwitchで遊ぶんだと
もう意味がわからん
一人が良いんだよ~って休みのたびにソロキャンプ行ってた人
一人でどんな事するのか聞いたら焚き火の前で缶詰食べながらネットニュース見たり、音楽聴きながらSwitchで遊ぶんだと
もう意味がわからん
439: 名無しどんぶらこ 2024/07/29(月) 04:36:05.04 ID:duwiHEVe0
>>435
まぁ、BBQもだけど自然の中でやると楽しいんだろうね
まぁ、BBQもだけど自然の中でやると楽しいんだろうね
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1722179901/
ありがとうございます
テレビ・ネットから情報入れてるような人たちなんだから、同じくテレビ・ネットであれだけ女性だけだと治安が悪い悪いってやられてたらそりゃそうなるだろ。
女はコンテンツを食い潰すイナゴ
一時のブームによる羽振りを期待して女向けの商品を注力して媚びたところで後へ残るは荒野だけなのである
ワークマンのKEENリスペクトサンダル買っためっちゃいいサンキューワークマン
……あれ?ここグルメまとめだったよな?
キャンプがメインなのがそもそもおかしいんだよ
登山や猟、家族サービスをするためならいいが
キャンプだけじゃ刺激がゼロで若者が楽しめるわけがない
近所のキャンプ場も早く人がいなくなってくれんかな。
まだ混雑してる。
ついでにワークマンオンラインショップのほうなんとかしろ、半年立っても在庫復活しないのはひどいぞ
ワークマンの舵取りは信用できる
※2
女に媚びると行き着く先は荒野か焼け野原だよね
一般の男性客の取り込みだけに注力しておけば良かったのにな…と思うよ
迷走して元に戻るとかその間の機会損失がどんなもんなのか後で集計して頭抱えそうだな
ムサいオッサン達の土方服作ってたとこが女とブームに色目使って道を踏み外した結果がコレ・・・・mont-bellに任せとけばよかったのに。
原点回帰なのにカジュアル路線なのか…
まぁ今さら現場の職人は戻ってこないわな
だから言ったろ?
女子なんてのは荒らすだけ荒らして飽きたらすぐ見向きもしなくなるって
ワークマンは見事に振り回されて、どうすんだろう?
作業着買ってた層はガチで離れたんだが…。
準備して出先で何かやる、まではいいけど片付けて帰らなきゃいけないからな
面倒臭いよそりゃ