孤独のグルメ原作者「蕎麦屋に行ったら注文がタッチパネルになり店員の態度がすごくそっけなくなった」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

孤独のグルメ原作者「蕎麦屋に行ったら注文がタッチパネルになり店員の態度がすごくそっけなくなった」


 

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/21(金) 01:42:17.44 ID:4XaTbuvZ0

人気グルメ漫画でドラマ化された「孤独のグルメ」の原作者として知られる久住昌之氏(65)が20日、自身のX(旧ツイッター)を更新。飲食店での体験をつづった投稿について、意図を説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da8919f1977e930c16e7909ae78e1bf71b3dbe5a

 

 

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/21(金) 01:44:07.84 ID:YywndOAk0
これでこそあの原作の作者って感じやねんけどな

 

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/21(金) 01:46:23.70 ID:er8Ii9Tv0
反省できて偉い

 

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/21(金) 01:50:05.90 ID:rOPKzTrS0
何でもかんでもクレーマー扱いするネットクレーマー

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/21(金) 01:50:45.24 ID:4XaTbuvZ0
>>7
最近で言えばカスハラやね

 

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/21(金) 02:58:17.38 ID:ixiEL/UR0
>>9
ハラハラやぞ

 

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/21(金) 01:51:38.87 ID:4elAp4Kh0
なんかでもわかる

 

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/21(金) 01:51:52.37 ID:JSS7vLL50
ゴロー♪ゴロー♪イッノッガシッラッ♪フー♪

 

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/06/21(金) 01:51:57.89 ID:wYb/eamC0
そっちの方がええわ
入りやすい

 

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/21(金) 01:52:35.77 ID:9WDHJA+e0
まぁ自分の知名度や仕事考えたら発言は慎重にするべきだとは思う

 

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/21(金) 01:53:35.53 ID:QR6DJE1j0
タッチパネルは心が入ってないんだよな
注文するときでも店員の顔を見て、自分なりの注文をすると温かみを感じるよ
タッチパネルは冷たい

 

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/21(金) 01:54:22.23 ID:9KxEL2KE0
>>14
牛丼〇イジの作者が言いそう

 

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/21(金) 01:54:12.83 ID:W2Xdq28+0
芸人がよくぶーたれてそうなやつやん
漫画の原作者だと叩かれるんか

 

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/21(金) 01:56:26.83 ID:9WDHJA+e0
>>16
芸人で言うなら「アイツのコントつまんないねん」って言う感じじゃね
畑違いのジャンルなら大して炎上はしない

 

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/21(金) 01:58:51.22 ID:W2Xdq28+0
>>22
なるほど納得感得られた

 

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/21(金) 01:54:23.19 ID:Q/RmBh1g0
たぶん本音としてはパッと見で操作が分からなかったイライラの理由を他に押し付けてるだけだと思うよ
ワイもコールセンターとかに電話して面倒な手順教えられてイラッとすると態度とか待ち時間のせいにしたがることあるもん

 

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/21(金) 01:54:55.63 ID:s59oflsv0
本当に無愛想な店員っておるから何とも言えんが
クレーマーのように感じる話やな

記事の途中ですがRSS


 

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/21(金) 01:56:54.99 ID:9KxEL2KE0
>>20
多分具体的なやり取りが書かれてないからイチャモンに見えるねん

 

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/21(金) 01:57:27.15 ID:0J7FT+9s0
券売機がタッチパネルでなく、席毎にタッチパネルがある蕎麦屋なんかあんの?

 

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/21(金) 02:00:05.56 ID:9KxEL2KE0
>>26
あったで
oR72lAP
https://i.imgur.com/oR72lAP.jpeg

 

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/21(金) 02:02:17.41 ID:0J7FT+9s0
>>31
なるほど居酒屋も兼ねた蕎麦屋なのね

 

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/21(金) 01:57:30.00 ID:4XaTbuvZ0
蕎麦屋の店員に愛想求める人もいるんやな
コンビニ店員に愛想が無いから言うてクレーム出す人いるけど同じ感じなんかな

 

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/21(金) 02:00:44.74 ID:0FL13jed0
常に通信制限なのでスマホオーダーやめてください!

 

40: 警備員[Lv.24] 2024/06/21(金) 02:03:26.21 ID:5ripEeo80
店で言ったとかじゃないならただの感想し別によくね

 

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/21(金) 02:03:40.88 ID:wldL1Scx0
店員とのやり取りとか他の客との交流とか
カケラも求めてないワイからすると全飲食店タッチパネル化しろとしか思わんのやが

 

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/21(金) 02:04:45.26 ID:0J7FT+9s0
家近くの蕎麦屋なんて券売機どころか現金手渡しや
ちょっと不衛生ではと思うが客層的に気にする奴はおらん

 

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/06/21(金) 02:13:47.03 ID:pcJ0QxrW0
蕎麦屋で呑むって
粋に思う人が多そうやしねこの年代

 

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/21(金) 02:14:42.28 ID:OwdkxNGT0
ただの感想でもこの叩かれようとかなんかいよいよ狂って来てるな

 

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/21(金) 02:20:06.86 ID:5z5tzDkj0
タッチパネルのほうが注文したものの記録が残るからワイは好きやな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/06/21(金) 02:23:00.15 ID:fnCbRD+c0
高級料亭、旅館ならいざしらず普段使いならタッチパネルで注文してねこちゃんが運んでくれたほうが楽やん

 

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/21(金) 02:23:18.91 ID:YilQyQg/0
今は牛丼もタッチパネルで注文する時代やん

 

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/21(金) 02:39:20.89 ID:cy1TzrzR0
ワイは飲食店のタッチパネルは別にええけど
最近多い音声合成使ってるCM読み上げはなんとなく舐められてる感覚えてイラっとするからちょっとわかるわ

 

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽告] 2024/06/21(金) 02:51:52.56 ID:rqyThJbY0
「思い上がった老害」 自覚は有るんだから・・・
そっとしておいてあげなよ~

 

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/21(金) 02:53:19.67 ID:rSEpFdDL0
まあ原作ゴローちゃんお世辞にも性格良いとは言えんしな

 

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/21(金) 03:01:46.55 ID:Zxp44ueM0
この人ってこーいうのでいいんだよ原理主義者だよね
もともと老害と紙一重な芸風じゃん

 

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/21(金) 03:04:42.71 ID:jX/LVDUQ0
へー、そんなことがあったんや
ぐらいでスルーできないでリプ送ったりするやつの気がしれん
インプレ稼ぎならまだわかる

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc//test/read.cgi/livegalileo/1718901737/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. コロナ後は軒並み至近接触が悪徳になったからな。
    接客で手抜き出来るからそら必死に叩くわ、戻されて仕事増やされたら自分達が損するんやし。
    思い上がった老害ってのはどういう意味か分からんけど、活気のあるって言葉は禁句になったんか?

  2. 当事者同士の問題を第三者に発信するんだから色々と反応あるのはしゃーないでしょ
    そういった覚悟なく発言したならそれこそ自業自得

  3. こういった蕎麦屋は年寄りのフードコート店みたいなもんだから
    時代に追いつかれると困るのかもな

  4. コンビニも 半セルフ会計になってから、
    「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も言わない店員がいるからな。
    近所のローソンの髭糞店員。それで行かなくなったわ。

  5. しょうもない愚痴不平不満を全世界に発信するからこうなる

  6. カスハラでもなんでもなくて草

  7. なにがすごいって
    本人がタッチパネルはどうでもよくて店員が冷たかったって書いてるのに
    勝手にタッチパネルでイラつく老害扱いしてるところだな

  8. >>7
    読んだ人がそう感じるような書き方してるからしゃーない
    しかも物書きなんだからこれはもう意図して皮肉ってる高度な煽りなんだよ
    7みたいな擁護が出るように書いてるわけで流石と言わざる得ない

  9. タッチパネルは関係ない店員が冷たいって話ならなんでタッチパネルの事書いたのか
    関係ないと言い訳しても書くことで読み手にイメージを植え付ける事を物書きが知らないわけない

  10. 個人の蕎麦屋でタッチパネルとは珍しい。
    経営者が変わったのかな?
    それか、経営コンサルに騙された?
    家族経営だったなら挨拶無しになる事はないし。

  11. ちゃんと敬語で喋ってくれるしそうは思わんなぁ
    悪口大会してる店員のがムカつくわ

  12. なんでSNSに書いちゃうんだろうね
    知人友人にだけ言えばいいじゃん

  13. 2つの事象を続けて書けば傍目には関連付けられてしまうのものよ
    あとから「これは関係無いですが」と付けても読み込まない人は多い

  14. 気持ちはわかるけどな
    店としての雰囲気があるのにそぐわない感じだよな
    ファミレスとは違うんだ

  15. 自分がどう思ったかの話でしかないからこれで叩かれるのはおかしいとしか言いようがないな

  16. 店員の態度がそっけないから居心地が悪くて帰ったって、思うだけなら勝手だけど、有名人が公式でそんなことつぶやいたら、「過度な要求」と捉えられるよ

  17. でかいスピーカーで話してるのと変わらんのだからそりゃ叩かれることもあるわな

  18. 「蕎麦は食べずに帰りました」同情してもらいたいんか?
    下らねぇこと呟くな。

  19. 孤独のグルメドラマ版が好きなだけでこのおっさんは別にどうでもいい。昔読んだエッセイでもっとめんどくさいこと書いてあったのでそう言う人なんだなと思っとる
    今年も新作ドラマやってほしいね

  20. X民の知能の低さを考えて発言しないとね

  21. >>8
    読めばわかるだろ…

  22. 一応漫画家なんだろ?
    店叩きすんなよ

  23. 影響力のある人やから炎上しそうな発言は控えた方がいいと思う。でもこの非難された店主も客のことを馬鹿とか貧乏人呼ばわりするような人だからどうかなと思う

  24. ネットリテラシーをはき違えたアホが多すぎやろ。店名出してる訳でも無いのに。
    某裏垢さんは毒を吐いてウケることに囚われすぎててオモロなくなったな。もったいない。

  25. 久住のこういう気難しいジジイ感が好きなんだよ
    このままでいてくれ

  26. タッチパネルは不便
    普段行ってる謎中華がこれになり「ごはん少な目で」って言えなくなった。

  27. 影響力のある人間が一飲食店をタッチパネルなんかを理由に批判するのは軽率やろ

  28. 速攻店バレしてんのにアホだなこの漫画家
    なんでSNSで毒吐くかな

  29. コメ欄けっこうキツイな

  30. SNSの先に居るのは友達でも家族でもない赤の他人が大多数居ると理解して発する言葉は選ばないとな。どうあれ今はそういう時代になったんだから、ネットワーク上の方が窮屈で不自由とか冗談みたいだけどね。
    何にせよ、自分はそんな事で愚痴らんでもと思って終わるし大抵の人がそうだろうけど、有名な人に絡んでいきたい人も相当数いる

  31. ※30
    有名人を叩く事で自分が一端の論客になった気になる奴等も多いからなあ

  32. 鍵垢でやってりゃクサい連中に目を付けられなかっただろうに

  33. >タッチパネル注文になってた。それはいい。
    >これはタッチパネルとは関係ない。
    タッチパネル関係ないなら何で2回もタッチパネルのこと書いたんだ?
    なんだかんだと理由つけて文句言いたいだけの老害に見える

  34. ※23 非難された店の店主がそういう性格かどうか解らないくせに勝手に決めつけるのは違くないか。何か証拠でもあるんか?

  35. 俺だってコンビニで態度悪い店員当たったけど別にSNSに書いたりは、しなかったな。だって全員が全員愛想良い対応だなんてあり得ないしたまにこういう店員に当たっても運が悪かったぐらいで気にしなければいいだけ。わざわざSNSに書くまでもない。

現在のコメント数( 35)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました