【5ドルセット】米マクドナルドが約780円のバーガー、ポテト、ドリンクのセット導入を検討 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメマクドナルド

【5ドルセット】米マクドナルドが約780円のバーガー、ポテト、ドリンクのセット導入を検討


 

1: お断り ★ 2024/05/11(土) 19:28:32.68 ID:0pk/xV3K9

(ブルームバーグ): ハンバーガーチェーン大手マクドナルドは、米国内で5ドル(約780円)のセットをメニューに導入することを検討している。節約志向を強める消費者を呼び戻すのが狙い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa67e3c5a10d7eda2aff055018f4ea93a00d0c31
マクドナルド、米国内で5ドルのセットメニュー開始か=通信社報道によると、インフレに苦しむ消費者の囲い込みが狙いで、マックチキンまたはマックダブルにマックフライポテトとドリンクが付いたセットメニューなどが検討されているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2560a1bfc91364393a654a360b77f2112a0192

 

 

61: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:48:31.47 ID:OobF3OT90
>>1
カリフォルニア州のマクドナルドの時給が
20ドル(約3000円)みたいだから
5ドルと言うことは時給の1/4
つまり、東京の最低時給1113円から考えると1/4ということは280円の感覚かぁ
これは安いわ!w

 

335: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 22:44:12.29 ID:WnlpdIVj0
>>61
のり弁くらいの値段やな

 

308: 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/11(土) 21:58:46.60 ID:9TqMoNnm0
>>1
米国マクドやるな!

 

7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:32:26.76 ID:K8BCf5s00
よく日本と値段で比較するけどアメリカンなサイズを考慮してないよね

 

11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:33:49.84 ID:NvnydI4x0
>>7
ドリンク飲み放題だもんなぁ

 

189: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:27:23.30 ID:rtB0hzMn0
>>7
ロスのマクドナルド
ドリンクはともかくバーガーもポテトも別に大きく無かったぞ
飲み放題じゃなかったし

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

193: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:29:18.06 ID:AInZcgc60
>>189
飲み放題は店舗による。
日本でも、お茶の水とか日本橋とか昔はやってたんだよ。

 

478: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/12(日) 10:51:46.09 ID:dtYjt1e60
>>7
カロリー見ればわかると思うがほぼおんなじやぞ
多分ソースとかの原材料の違い程度のカロリー差しかない
店内で食べるならドリンクを買った場合飲み放題ってのは違うけど

 

10: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:33:47.42 ID:vilUhcoO0
サンキューセットの2倍かよ

 

28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:38:43.67 ID:CIprtKcF0
昨日のミシガン大学消費者信頼指数も低かったし
冗談抜きで米国はスタグフの様相を呈してきた
日本?こんなのインフレの序の口にも立ってねぇよ

 

34: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:39:43.83 ID:zv3mLvNu0
アメリカもデフレやってみようよ!

 

35: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:39:44.82 ID:QqPCVTJk0
日本も100円マックを復活しましょう

 

44: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:42:03.55 ID:crNrwXyd0
コストコの1.5ドルホットドックでいいだろ
日本ではなく米の都市部での話だから凄まじい

 

46: 警備員[Lv.13(前27)][苗] 2024/05/11(土) 19:42:08.08 ID:nFvOoRi70
サムライマックセット850円とか高級すぎて買えないよ

 

54: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:44:02.52 ID:HJkZW+1Q0

わぁ~、社長ぉ~

安ぅう~い(はあと

 

68: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:50:22.57 ID:OobF3OT90
日本のマクドナルドもマクドの時給の1/4の価格のセット出してくれよ!w

 

88: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 19:56:40.57 ID:yCSnVWP20
あっちではかなり安いんだろう

 

104: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:00:24.48 ID:UX4vROU40
インフレって加速すると
簡単には制御出来ないから
中央銀行があるんだよ

記事の途中ですがRSS


 

116: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:04:25.32 ID:QqPCVTJk0
部活帰りによく買った100円でめちゃくちゃ美味かった食べ応え抜群のマックポークを食べたい

 

135: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:10:47.49 ID:2E6wIiO30
日本の朝マックのフィレオフィッシュセットもいつのまにやら600円

https://www.mcdonalds.co.jp/products/800475/

 

142: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:13:05.17 ID:UDI2fpBX0
日本にも導入して
300円ぐらいで

 

144: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:14:23.28 ID:Kc+bsyYF0
貧民の俺はモスで我慢するわ(´;ω;`)

 

145: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:14:43.65 ID:2QB/2zM/0
アメリカもインフレ大変だしねぇ

 

148: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:15:51.23 ID:HvKyMohS0
アメリカ国内でも金額違うみたいだからアレだけど
ビッグマックセットが15ドル前後?みたいだね
そう考えると5ドルセットは格安か

 

165: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:19:39.70 ID:AInZcgc60
>>148
アメリカは州によって税率も違うから値段もまちまち。
ただ、ハワイやNYなど、日本人が良く行くところは大体同じくらい。
今のアメリカの最低賃金から見ても、5ドルは安いよ、破格。

 

177: 警備員[Lv.20][苗] 2024/05/11(土) 20:23:25.48 ID:gdCy8ImU0
これは安いな
GWはロスで過ごしていたけどランチで最低5千円だった
というか5千円ではめっちゃショボいランチになる

 

183: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:25:13.60 ID:bjgmlWUX0
外人が安い飯を求めて日本旅行するのもわかるな

 

191: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:28:22.34 ID:EJfqlYGM0
ジャンクさに振り切れたあっちのマックが好き

 

192: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:28:43.91 ID:h5Pb73wr0
円安200円位を続けて食品系の外資を一掃するというのも手だぞ。

 

198: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:30:03.82 ID:6k8cKlY00
>>192
グローバル外資だけ残って個人店は消えるのでは?

 

211: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:33:42.76 ID:AInZcgc60
>>192
資金力無い飲食店(個人店はもちろんチェーン店でも)は、バタバタ潰れていくだろうな。
今でさえ、「円安のうまみ、ほとんどありません・・・」
「結局、原材料費(輸入品が殆ど値上げ)と電気ガス等の高騰の方が、大きいですし・・・」
だもの。
資本力ある大手だけが生き残る。

 

231: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:43:53.61 ID:h5Pb73wr0
>>198
>>211
そんなことはないぞ利益がでないと判断されたら躊躇なく撤退するのが大資本のやり方だからな。



記事の途中ですがグルメRSS

 

235: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:45:30.82 ID:6k8cKlY00
>>231
ここでボヤいているやつが特殊なだけで結局は日本のマクドナルドも最高益だからな
値上げしても売れてるし大資本は日本で成功している

 

196: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:29:30.37 ID:NMa++PRJ0
アメリカは皆高給で羨ましいとは何だったのか
結局物価高騰で貧困層が切り捨てられるだけ

 

201: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:30:46.51 ID:oMeTCmsP0
>>196
高給でも一風堂1杯数千円とられるなら日本と大差ない

 

206: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:32:23.93 ID:Cy5yJxt60
780円セットなら日本もまあそんなもんじゃん
500円にしてほしいけどね

 

210: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:33:37.51 ID:yWDZJ8Bk0
>>206
日本はその価格だと主力メニューでは?安いメニューで780まで行くか?日本マクドナルド

 

218: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 20:38:07.39 ID:GLiAb08o0
サンキューセットの復活が望まれる
サンパチトリオでもいいぞロッテリアだけど

 

258: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/11(土) 21:01:45.39 ID:K1p/XtYJ0
5ドルセット!
いいじゃんこれぞマック
変な値上げ思考は求めてねぇよ

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1715423312/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. パヨクのニホンガー!はどうしたんw

  2. 貧民セット日本でも頼む

  3. 値上げしても売れるマックはサスガやね
    売上の強みすらないのに味はウマいからとイキり散らす馬鹿信者だらけのモスとは大違い
    そもそも味もマックと大差ないどころかフィッシュやナゲットに至っては負けてるから

  4. やっぱりモスっておいしいよねー

  5. アメリカのマックは貧民向けの店だからな。。普通の人は治安悪すぎて行けない。

  6. 低価格競争をやっていたせいで今の状況なのだが
    また給料が上がらない世の中を望んでいる人が多すぎ

  7. 時給3000円かあー、アメリカすごいなー

  8. 量少なくして2セット10ドルのつもりで売るとかかな

  9. マックのバカ安って懐かしいな
    アメリカがハンバーガー60円代だった失われた30年に向かっていくのかしら

  10. >> 6
    そりゃ高齢者が多いから。リタイア済みの高齢者にとっては自分に入らない給料が上がるよりデフレで手持ちの金の価値が勝手に上がってく方がいい。
    現役世代でそういうことを言ってる連中は、高齢者向けに報道してるメディアに洗脳されてる。
    打破するには子供を作るしかないよ。

  11. アメリカが今更日本の無能経営者原田の後追いするのか?

  12. それでもアメリカは(相対的に)クルマだけは安いから不思議だ

現在のコメント数( 12)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました