1: SnowPig ★ 2023/11/22(水) 07:33:32.22 ID:??? TID:SnowPig
2: 名無しさん 2023/11/22(水) 07:34:01.30 ID:NbpdS
忘年会が必要ない
103: 名無しさん 2023/11/22(水) 09:27:28.45 ID:HPVNL
>>2
> 忘年会が必要ない
設問どころかそもそも論でそれだよな
142: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:48:49.13 ID:qYDND
>>2
うちの会社もコロナを機に無くす方向になったな
257: 名無しさん 2023/11/22(水) 14:12:15.26 ID:TsQdJ
>>2
それな
どういう理由で断ろうかと毎回憂鬱になる
3: 名無しさん 2023/11/22(水) 07:34:45.64 ID:itRnO
飲み会で上司にアピールする奴いるから面倒
5: 名無しさん 2023/11/22(水) 07:36:52.00 ID:N7w26
上司の昔の自慢話聞かされたうえで説教
38: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:11:28.16 ID:qcUPZ
>>5
美人上司なら喜んで聞くよ
8: 名無しさん 2023/11/22(水) 07:38:15.40 ID:WHuEq
気が合う少数で行くのが正解
10: 名無しさん 2023/11/22(水) 07:38:40.23 ID:Hnc6n
会社公式は神経使うから行きたくない
14: 名無しさん 2023/11/22(水) 07:45:41.88 ID:0BrcG
忘年会必要ないと思うやつらがそろそろ上司になってる年代だから近いうちに無くなるだろ
つーかコロナを機に無くなっただろ
19: 名無しさん 2023/11/22(水) 07:52:16.87 ID:uMUIf
どれも上下関係を気にする事によって出来上がった習慣だが。
人間というか動物社会全般に上下関係は切っても切れないものなので、無理やり切り離さないで
ある程度柔軟性をもたせてやっていくのが、先輩後輩の間柄の潤滑油となるのではないだろうか
20: 名無しさん 2023/11/22(水) 07:53:39.44 ID:HzIgF
さすがに席順はある程度必要だろ
32: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:06:32.45 ID:z63YL
そもそもキャバクラやホストクラブだって飲食代の他に接待手数料払ってこそあんな気前の良い態度で相手してくれるんだしな
タダで誰がどうでもいいゴミのおっさん相手にしてくれんのよwという話
それと同じで忘年会参加してほしければ飲食代の他に接待手数料も払うべきだよ
2時間5千円、飲食代は除くみたいにさ
嫌嫌相手してやってるんだから対価払わないとね
33: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:07:01.48 ID:yL43t
無礼講だのなんだの言いながら気持ち悪い風習や席順みたいな決まりやマナー作ってる時点でナンセンスというか。
34: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:07:03.57 ID:iWzHe
飲み会は親睦を深めるのに必要だろう
新人は後輩が出来て生意気にあれしたく無いこれは嫌だとか言ってきたら初めて自分の当時の生意気さに気づいて恥を知るものだがな
35: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:08:13.10 ID:X9OJk
ここで威勢良くてもどうせ次ぐんだろw
47: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:19:09.84 ID:o3k04
組織の中にいるなら、こうした集まりに参加するのは当たり前。こういうことも分からない奴が増えたから日本はダメになった。昔は仕事帰りにみんなで飲んだ、明日の英気を養い、日本経済が強くなった
71: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:50:25.18 ID:k5E67
>>47
普通に考えて就業時間が終わったらさっさと帰って休んだ方が
次の日のための休養になりそうなものだが
その時間を潰して上司が部下を酒飲むために付き合わせるのは
非常に非効率な風習だったと言わざるを得ないんじゃないかな?
週末ならまだいい。休日挟めるから
でも、平日だったら酒が残ってたら夜も寝つきが悪く疲れが取れにくいし
最悪二日酔いが残ったりもするから効率が悪いとしか言いようがなかった
52: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:27:28.15 ID:XKCLS
普段から家飲みしてる連中は
やたら飲ませようとするからな
酒飲めないって言ってるだろうが
67: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:45:26.05 ID:jdQDH
酔いつぶれた人も担いで3次会連行
72: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:51:01.85 ID:dPGqL
飲み会は強制じゃないぞオジサン「え?忘年会来ないの?ふーんまぁ強制じゃないから別に良いけど出世出来なかったりハブられるのは諦めてね」
77: 名無しさん 2023/11/22(水) 08:55:45.15 ID:ipwp3
飲み会そのものが出世に直結してるわけじゃないよ
酒の席や会食程度も上手く乗り切れない奴は見切られるってだけで
81: 名無しさん 2023/11/22(水) 09:00:47.43 ID:o4fhR
唐揚げにレモンをかけないで!
82: 名無しさん 2023/11/22(水) 09:01:17.16 ID:ByUSE
無礼講
95: 名無しさん 2023/11/22(水) 09:15:32.76 ID:XzF2x
忘年会自体、仕事として残業代を支払ってくれ
100: 名無しさん 2023/11/22(水) 09:21:08.59 ID:a2GeZ
1杯目はビール
107: 名無しさん 2023/11/22(水) 09:38:36.96 ID:gqLkL
自分で飲む酒くらい自分で注げばいいのに何で他人に注がすの?
ウーロン茶も注がせればいいの?
111: 名無しさん 2023/11/22(水) 09:45:44.54 ID:iuqqV
早めに安スナックに移動してしまえばラクだわ
カラオケ歌わせとけばご機嫌だし
114: 名無しさん 2023/11/22(水) 09:52:42.25 ID:UzMTv
忘年会かぁ。コロナ禍の前の年までは余興をやらされていたわ。部長なのに
直属の上司でも無い人から『今回の演し物期待しているよ』なんて言われるから止めるに止められなかった。俗に言う宴会部長では有った
カラオケ一つ歌わない人間ばかりだからな。芸の一つや二つは持っていて当たり前だぞ。私のいる部署では
はっきり言って部外のお偉方が上座に並ぶ宴会なんて、演ってられないよ。『芸は身を助ける』って嘘だな。結構、追い込まれてました
125: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:06:48.04 ID:CInx1
出し物の強制が一番クソ
今の会社はそれがなくて良かった
141: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:47:41.02 ID:M6aC6
最近は瓶ビール頼むことないよね。
145: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:55:20.60 ID:YYZRq
社長や重役がとことんまで面倒を見てくれる人間なら若い部下だって信頼関係を構築するために飲み会にも進んで参加するよ
使うだけ使っといてちょっと傾いたらリストラじゃ派遣と変わらないんだから
結局は人間性、上下関係も年功序列も全てお互いの人間性次第
146: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:55:55.14 ID:Hcvwf
締めの三三七拍子を誰がやるか
147: 名無しさん 2023/11/22(水) 10:59:47.14 ID:dPGqL
>>146
何それ初耳
「はい飲み会終わり~」で皆んなで三三七拍子やるの?
流石にウソやろ?
192: 名無しさん 2023/11/22(水) 12:09:51.73 ID:3xVxq
>>147
うちのあたりでは
いよぉ~おッ!パンッ(柏手)
みたいなことやるけど意味わからん
154: 名無しさん 2023/11/22(水) 11:08:57.53 ID:oVEmN
>>146
いまどきは、一丁締めでしょ
158: 名無しさん 2023/11/22(水) 11:14:48.38 ID:dPGqL
ググったらホンマに飲み会終了時に三三七拍子やってたんやな
いやはや凄い時代だわ
163: 名無しさん 2023/11/22(水) 11:19:53.55 ID:yXGjF
2位の「次の飲み物を聞く」のはまとめて注文するという店へのマナーじゃね?
友人同士の飲み会ではそうやってるけど
165: 名無しさん 2023/11/22(水) 11:21:46.54 ID:dPGqL
>>163
そう言う事やなくて上司のコップ内の量が少なくなったら気を使って声かけろって事やと思うで
上司のコップを空にさせたらアウトのルールやろ知らんけど
170: 名無しさん 2023/11/22(水) 11:33:56.39 ID:eLFCG
180: 名無しさん 2023/11/22(水) 11:45:25.47 ID:QXpKB
ビンゴ大会。
181: 名無しさん 2023/11/22(水) 11:47:42.62 ID:ssiyB
嫌々参加させられるものって全然楽しくないしな
無理矢理参加させるのやめた方がいいよ
時間返せってなるし人が離れていく原因にもなる
自然に参加募集して人が集まらなかったらその程度のものなんだよ
潔く諦めてください
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1700606012
amazon.co.jp/サッポロラガー 赤星 大瓶 633ml×12本
ありがとうございます
上司・先輩を立てつつ、ヘコヘコし過ぎず楽しそうに飲んでる陽キャはほんと尊敬するわ
周りの人に酒を注いで回る、かな。
これを怠ると周囲の人が酒を注ぎにきて、無限に酒を飲まされるという
地獄の様な状態に陥るんだ。
注いでまわる、やだー。やりたくない
多分昔は会社の飲み会でキャバクラホストの動きを学んで他社との接待に活かすっていう仕組みだったんだろうな
ニートや引きこもりにはそりゃ必要ないよなあ
お付き合いってあるからねえ
転職したてで金無いからって断ってるのに貸すから来いって言われた時は狂ってると思ったわ
この程度のコミュニケーションすら取れない奴って新人が入って来た時の教育とかどうしてんだろって思ったけど任されない可能性があるのか
行きたくないって思うけど、なんやかんや参加したら楽しい
やりたい奴だけ集まって自腹でやれや、で会社主導の忘年会廃止にしたったw
なるほど、コミュ強にとっては貴重な点数稼ぎの場だけど、
陰キャにとっては「学校のマラソン大会」みたいな地獄のイベントなんだな。
実際、飲み会は接待教育の意味もある。
講師呼んでビジネスマナー講習やる会社なんて一握りだからな。
一般事務職とか営業職ではそれなりに存在意義あるだろう。
上司から見たって、身内の飲み会もこなせないようでは、取引先との付き合いに出すの不安になるんじゃないか?
こういうの見てると、ちょっとしたことも我慢できずにアレ嫌コレ嫌って人間が増えるわけだなって思う
店を出たところでしばらくたむろ
オレはさっさと帰るけど
遠方から通勤してるのもいるから忘年会らしい会合をしていない
仕事納め最後に会議室にドリンク並べて乾杯して終わり
呑み足りないのはその後店に繰り出して帰省するのは挨拶してそのまま解散
食事会なら喜んで行くんだけど酒が含まれると行きたくない
こういうスレを立てる