1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/10/29(日) 21:35:44.03 ID:qVpXa1Yq9
TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」第2期の制作が決定した。
江口連の小説が原作の「とんでもスキルで異世界放浪メシ」は、ある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン・向田剛志ことムコーダが、固有スキル・ネットスーパーを通して食材を異世界に取り寄せながら旅をするグルメファンタジー。小説はオーバーラップノベルスより14巻まで刊行されている。またコミックガルドでは赤岸Kによるコミカライズ、双葉ももによるスピンオフマンガ「とんでもスキルで異世界放浪メシ スイの大冒険」が連載中。アニメの第1期が、1月に放送された。
2: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:37:07.02 ID:1pMfNnSr0
スイがとにかく可愛い
それだけのアニメ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:37:10.73 ID:lehrfQwV0
デカイ狼みたいなのが「美味いぞー!もっと食わせろー!」て毎会叫ぶやつか
5: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:38:31.30 ID:BRdKfRxG0
コミック版が一番面白いよね
6: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:38:35.97 ID:SEF6cLP80
次はドラちゃんが出てくるか
8: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:40:44.74 ID:fqKRHN1t0
イオンのダイマ
関連記事:

【ネットスーパー】異世界アニメ、イオンが登場してしまうwwww
異世界の食材と実在する調味料などを組み合わせて1: それでも動く名無し 2023/01/11(水) 18:45:30.64 ID:W+14SrAPd2: それ...
9: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:41:00.91 ID:BIDAAqJC0
2期は天界の女どもをもっと出せや
4人もいるのにエキストラなみの扱いやったで
11: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:41:48.99 ID:OWM4OWro0
やれやれ本当の豚バラ煮込みを食べたことがないようだ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:42:08.44 ID:2rO73fvP0
これなんでかわからんのにすごい人気だよな
なろうで途中まで読んでたけどネットスーパーで調味料買って飯作って食う以外の展開あるの?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:48:44.93 ID:BNOBZAfX0
>>12
孤独のグルメだっておっさんが食いもん屋で飯食うだけだぞ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:51:59.04 ID:2rO73fvP0
>>16
ほんまや!
13: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:42:50.92 ID:HkApM0zQ0
なろう系の中では結構好き。真似してスーパーでステーキ肉とソース買ってきちゃったことあるわ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:49:46.97 ID:/dJRMljN0
こんな出オチで二期は無謀でしょ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:55:13.72 ID:L+aD6CmH0
犬にメシを食わせるだけのアニメw
24: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:55:44.25 ID:hU+73Fkh0
はいはい、異世界異世界
26: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:57:00.77 ID:rH7xEVi50
塩コショウだ
うまい
ステーキソースだ
吾輩は塩コショウの方が好きであるな
これだけで続くんだからすごい
買ってる連中の頭が
33: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:01:32.30 ID:0bjGuTu10
>>26
誇張抜きに
地上波ゴールデンの8割が
タレントがメシ食ってるだけの番組だからな
それに比べればいくぶん娯楽として成立してる
29: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:58:14.76 ID:d4W38ml+0
まぁまぁ面白かったけど途中から似たような展開ばかりでダレてた気がする
30: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 21:58:36.46 ID:etVZzkQB0
異世界居酒屋のぶもはよ
32: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:01:21.49 ID:L+aD6CmH0
このアニメに協力してるスポンサー
イオン
エバラ
花王
KAGOME
サントリー
ロッテ
ハインツ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:01:47.71 ID:FT+tunyF0
ムコーダほど女っ気のないなろう系の主人公は珍しいなw
88: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 00:03:48.98 ID:jvETHOn40
>>34
女っ気ないからええねん
ハーレム系や恋愛系にうんざりしてほのぼの動物モノを読みたい層も読んでると思う
あと自炊してたり家族に料理してる人間にとっては
「料理ってこんな手抜きしていいんだ」っていう驚きと喜びもあると思う
35: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:03:14.30 ID:bAX7uz6j0
半分以上やってること一緒よねw
37: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:04:29.59 ID:fLoal5/M0
主人公「この石鹸は香りも良くて泡立ちも抜群です」←花王石鹸
のシーンはまさにチート感あって笑った
38: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:06:16.28 ID:5HJnnLRe0
完走確定
41: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:09:19.43 ID:c+B2df5B0
極貧展開がありそうでないのが最近だなと思う
45: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:12:19.19 ID:bTrCaYx60
異世界ものにしては珍しくエロも能力バトルに全振りでもないグルメもので料理の作画こそ力入ってるから見てて楽しかった
47: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:17:57.79 ID:DWHUNmfp0
マジで毎回同じ事の繰り返しなこの作品
どこに盛り上がりポイントあるの?
マジ2期必要ないだろ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:18:07.96 ID:NerXAawC0
アインズさま・・・
50: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:25:19.06 ID:Sw2foExx0
ダンジョン飯ってアニメ化しないの?
ノリが好きなんだがアレ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:29:15.61 ID:SL9PJnUi0
>>50
この板の冬アニメスレにあるから1月~放送じゃないかな
俺は見ないけど
51: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:25:22.50 ID:nLGOs+6c0
記事になるほどおもろいの?
52: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:25:36.54 ID:HtG2VujF0
小学生の娘がこの中に出てくる料理食べたいと言うから作ってる。面白いアニメ。
57: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:30:16.95 ID:DPVkjVoL0
ようやく来たか!
Uber Eats出て来そうな予感
59: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:32:39.89 ID:BYdUl1Oy0
円盤売れたのか?
最強の犬と飯食って旅行してるだけの内容だったけど。
62: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:38:31.57 ID:W3/pSxrn0
ネットスーパーがイオンまんまで草
イオン販促アニメだからそりゃスポンサーも付きやすいしお金も出るやろな
アニメ化を目指す漫画家の教科書的作品
89: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 00:05:12.44 ID:jvETHOn40
>>62
まあ原作は小説なんですけど
69: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 22:53:15.01 ID:nZVnTJcr0
頭空っぽで見れるから良かった
72: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 23:19:16.82 ID:M6Ub7yu/0
なんで最近のはこんなにタイトル長いの?(´・ω・`)
73: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 23:21:24.31 ID:DWHUNmfp0
最近のにしてはまあまあ短い方だよ
76: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 23:22:23.64 ID:dFuSl4bl0
スライムやらDragonやらが普通のなろうならロリ少女に変身するんだけど
この漫画はずっとモンスターのままなのが好感持てる
78: ぴーす 2023/10/29(日) 23:34:36.72 ID:olLqTlJB0
人気があって二期にGOでたのか
79: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 23:36:51.11 ID:HNNlluWL0
異世界メシものの元祖って何なんだろ
こんなにドジョウが穫れるとは凄いな
83: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 23:47:14.63 ID:rNUOdDp40
これ見てたわ
スキルがネットスーパーは異端過ぎるw
84: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 23:48:30.64 ID:jP/n/ejX0
タイトル通り目的のない異世界放浪メシアニメ
ただネットスーパーの惣菜の素や調味料使ってそのまま現実の家庭料理食うだけなのが残念
異世界ならではの想像料理が皆無なのが難点
92: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 00:14:09.33 ID:zAztLzaX0
>>84
>惣菜の素や調味料
うちもあれはないと思っているけど
大人の事情だよね
企業名出てたからスポンサーなんだろうね
96: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 00:46:07.84 ID:jvETHOn40
>>92
いや元々原作小説でそういう感じで出てたよ、ぼかしてたけど
だから逆で、明らかにあの商品って分かるメーカーがアニメのスポンサーになった
アニメ制作側がこれを縁にってスポンサーお願いしたんだと思う
ちなみに原作小説、なろうで結構ランキング上だったのに長い間書籍化されなかった
ハーレムものじゃないし女性出てこないし、出版社側も様子見してたんだろうね
書籍化してからはコミカライズも早かったけど
85: 名無しさん@恐縮です 2023/10/29(日) 23:50:04.53 ID:jP/n/ejX0
料理に関しては食戟のソーマのほうが異世界感あった
90: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 00:12:02.27 ID:zAztLzaX0
>>1
ヾ(*´∀`*)ノワーイ
ドラちゃんくるー?
94: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 00:18:06.66 ID:yQHe5DeL0
今年のアニメではこれと江戸前エルフが頭一つ抜けて面白かった
98: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 01:08:42.94 ID:uUl3VR3h0
異世界トップバリュ
103: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 02:28:18.48 ID:YgPfJUTn0
主人公の成長がーとか文句言ってるけど、自分が素のまま転生されたら同じことしてる自信あるわ
106: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 03:03:54.12 ID:UzVE0J550
スポンサー増えそうだな
酒とか菓子のメーカーとかも
110: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 04:32:08.40 ID:T+Th5yos0
一緒に召喚された勇者組がコミックやアニメでは全く忘れられてて草
115: 名無しさん@恐縮です 2023/10/30(月) 06:12:51.13 ID:Y7qdBqEi0
これとか異世界おじさんから本物使うアニメがかなり増えた
海外だと特に似ているものを出すと訴えられるリスクが高いから
許可取って本物のほうがいいんだろうな
うまくいけばタイアップとかの展開もあるし本物使った方が面白くもなる
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1698582944/


amazon.co.jp/Kindle版
ありがとうございます
いっそダイマアニメ作って欲しいわ。
昔はプロレスの合間にも家電とか宣伝してたんだから
原作者が半年以上休載しているのによくやるわ
多分エタるぞ、あれ
ちゃんと戦えるスキルもらった異世界組の事には一切触れなかったの好き
あのスライムが苦手で読むやめたわ
小さいドラゴンが出てきてからやってる事が完全にワンパターン化して原作も明らかに何書いたら良いか分からなくなってもうエタりかけてるし、ムコーダが死なないようにされて神と従魔のお供えと飯担当を永遠やらされると言うか客観的に見たらかなりキツい展開になるからな。
異世界最強魔獣に飯を食わせるネット転売人兼料理人だが
特に人生目的なしってところが淡泊で面白いから観てた
これをみてから
イオンに行き
作るを繰り返してます
原作とコミカライズは見てるけど、アニメは企業押しがヒド過ぎて結局見てないわ
一通り料理出し切ったら途端につまらなくなるのどうにかしてくれ
これ見てから他のアニメ見てても
オークが出てくると旨そうって思っちゃうんだよな
女キャラが(一人を除いて)ワイ好みなので、もっと前面に出して欲しい。
協力ってか番組内広告をやってる企業が偏ってて「あ察し」ってなるやつじゃん
>マジで毎回同じ事の繰り返しなこの作品
>どこに盛り上がりポイントあるの?
>マジ2期必要ないだろ
よかったな
30分ほかのアニメ見れるじゃん
俺はこのアニメ好きだったから見るわ
おめぇは見るなよ
なるほど、アニメ側がやりたいんじゃなくてスポンサー側が宣伝になるからやれって言ってくるタイプか
あんまり期待できそうにないなぁ
これって面白いの?1期スルーしてたし、原作も読んでないからさ。
・ムコーダも如何わしい目的で奴隷を買おうとしたことがある
・味付けの好みの議論がかなりワンパターン
・強敵に仰々しく不安がっても大抵数行の説明で一方的に倒す
・学生組が実は誠実なキャラたちだったのだが、反動の様式美で
某エルフをこれ見よがしに万人から後ろ指差されるヘイト役に
特に一番下はムコーダすら嫌悪するポジションに収まり
実力面でも上位互換が登場してお役御免になるのが不憫すぎる
アニメでは改変してでも救済しなければ2期以降は観ないレベル
この話って、料理云々ではなくて主人公マンセーの女しか出ないハーレム展開にウンザリした層向けだと思う
作者もそのつもりでハーレム勇者を下げた感ある
「アイヲンモール異世界店、本日グランドオープン!」を無視して、
とんでもスキルの方が、
イオンがスポンサーについているのが笑えるw
ワンパターンだし何が面白いのか聞かれてもはっきり答えられないけど、なんか好きで原作、マンガ、アニメ全て見てる。
個人的には、マンガ版が話のまとめ方や補足がうまくて好き。
ぶっちゃけ前番組よりは面白かった!異論ある?