
撮り方の問題も・・・吉野家の親子丼のお味は?
【飯テロ】本日発売の吉野家の親子丼買ってきたぞ🥺
1: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:33:22.08 ID:5M5z9eUK0
わいの晩御飯や😢


https://i.imgur.com/r0hCSGL.jpg

【VSなか卯】吉野家、開発に10年かけた人気の親子丼が期間限定で復活!!!
吉野家の去年人気を博した親子丼が復活!1: バイト歴50年 ★ 2023/08/21(月) 16:23:15.80 ID:XVq6Aelr9吉野家、人気の親子丼が復活 8月24日から24日午前11時から全...
2: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:33:52.17 ID:HZ5mmTlM0
野菜、食べてますか?
7: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:39:59.33 ID:5M5z9eUK0
>>2
野菜は親子丼の上に乗っとる🥺
野菜は親子丼の上に乗っとる🥺
3: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:36:44.16 ID:ZywNxNYl0
うーん🤥
5: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:38:26.75 ID:lUJ9qqU30
親子丼に紅生姜いりますか?
6: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:39:16.88 ID:5M5z9eUK0
>>5
いりません言うたのに入ってたんや🥺
いりません言うたのに入ってたんや🥺
8: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:41:26.30 ID:5M5z9eUK0
親子丼食べてみた感想聞きたい?🤔
9: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:42:47.85 ID:kuymEuR2M
うん😡
11: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:43:31.33 ID:5M5z9eUK0
>>9
めちゃくちゃ塩っぱいわ🥺
めちゃくちゃ塩っぱいわ🥺
10: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:43:23.51 ID:XusBx2vhd
なんで吉野家とすき家ってテイクアウトは松屋みたくセパレートにしないんやろ?
13: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:46:10.29 ID:5M5z9eUK0
>>10
コストかかるからちゃうか?🤔
コストかかるからちゃうか?🤔
12: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:44:32.14 ID:5M5z9eUK0
これ血圧高いやつはやめといた方がええやで🤔
15: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:47:55.73 ID:5M5z9eUK0
親子丼→塩っぱい
ごつ盛り焼きそば→塩分たっぷり
みそ汁→塩分ひかえめ
ビール→んまひぃー
ごつ盛り焼きそば→塩分たっぷり
みそ汁→塩分ひかえめ
ビール→んまひぃー
20: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:57:46.60 ID:tAKOnCYg0
なんでネギ乗ってんだよ
21: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:59:06.20 ID:5M5z9eUK0
>>20
たぶん誤魔化しとるんやろ
たぶん誤魔化しとるんやろ
23: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:06:00.44 ID:m5uGm6pK0
いま吉野家親子丼なんかあるんか
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692880402/
【画像】吉野家の親子丼イメージと現実の差がひどい🥺
1: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:54:26.55 ID:5M5z9eUK0
イメージ
親子丼がキタ――(゚∀゚)――!!
お待たせしました!!いやお待たせしすぎたかもしれません(`・ω・´)
今日のお昼は #吉野家 へ✨✨ pic.twitter.com/UnoRciSbgw— 吉野家 (@yoshinoyagyudon) August 24, 2023
https://i.imgur.com/r0hCSGL.jpg
2: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:55:49.47 ID:112TJglF0
言うほど鶏肉か?
3: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:57:07.44 ID:yZpUJwdx0
ネギ多いやん
4: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 21:57:53.18 ID:YDYFjSG2p
なんかこう生気を感じないな
8: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:02:51.27 ID:xV4RU4tz0
まぁ吉野家ならうまいやろ
10: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:04:49.13 ID:5M5z9eUK0
>>8
わるいな今食ったんやが塩っぱいわ🥺
わるいな今食ったんやが塩っぱいわ🥺
9: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:04:19.08 ID:SH0+QqaZ0
卵高いから仕方ないね
11: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:05:06.08 ID:nzhS3TmaM
やっぱなか卯
12: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:06:17.04 ID:xRhC/X6Fd
ライティング悪すぎて比較にならんのどが?
あと、ネギの量だけを見たら当たりやろ
あと、ネギの量だけを見たら当たりやろ
13: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:11:22.60 ID:5M5z9eUK0
吉野家の親子丼食べた感想
値段の割に量が多い(537円税込)
鳥肉の入ってる量も多い(鳥一羽分)
異常なくらいに塩分が多い(大さじ5杯くらい)
値段の割に量が多い(537円税込)
鳥肉の入ってる量も多い(鳥一羽分)
異常なくらいに塩分が多い(大さじ5杯くらい)
15: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:14:10.47 ID:2/nD0q+T0
>>13
なにひとつ合ってないけど大丈夫そ?
なにひとつ合ってないけど大丈夫そ?
16: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:15:49.48 ID:5M5z9eUK0
>>15
値段はあっとるもん🥺
値段はあっとるもん🥺
14: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:13:39.35 ID:xgciN/eq0
そうとう美味そうなんやが
17: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:16:16.73 ID:m5uGm6pK0
吉野家の唐揚げ丼好きなんやが24時間営業店舗でも深夜は売ってないのつらい
18: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:17:55.51 ID:WtF5ItYv0
言うほど親子丼にネギ載せるか?
22: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:20:21.48 ID:thcMlfTW0
>>18
三葉の代わりやろ
ケチっとるんや
三葉の代わりやろ
ケチっとるんや
25: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:23:34.94 ID:wlJYCqLuM
>>22
三つ葉とかいらんのでセーフ
三つ葉とかいらんのでセーフ
19: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:18:23.84 ID:6nDxEIiOa
吉野家ならごはん見えてなきゃセーフみたいな
20: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:19:15.85 ID:5M5z9eUK0
https://i.imgur.com/DpXilRV.jpg
537円税込
537円税込
21: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:20:03.16 ID:gGPsDtRc0
酒まで暗いやん
24: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:21:47.73 ID:5M5z9eUK0
>>21
わいの部屋が暗いんや😢許しておくれ
わいの部屋が暗いんや😢許しておくれ
27: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:24:58.14 ID:lRgZJ1+N0
卵に火通りすぎやろ
もっとトロトロさせろや
もっとトロトロさせろや
28: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:25:12.51 ID:5M5z9eUK0
親子丼は自分で作るやつが1番うまい定期
29: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:26:48.87 ID:yLNIVCN80
持ち帰りだから火が多く入ってるんだろ
30: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:29:46.00 ID:5M5z9eUK0
世の中には3,000円を超える親子丼があるらしい
31: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:34:50.97 ID:pCr1HQcU0
ネギだくで草
33: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 22:38:58.36 ID:GNKVl3qP0
写真の撮り方が下手すぎる
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1692881666/
amazon.co.jp/吉野家 [ 新・セット ] 冷凍 どんぶり 詰め合わせ ( 牛丼 / 豚丼 / 焼肉丼 / 親子丼 など11袋 )
ありがとうございます
無茶苦茶しょっぱそうだな
鶏1羽分…
影になってるだけだろ
店で食ったら美味かったぞ
鳥一羽分って丼に収まるのか?
色の問題なんだろうけど牛丼に見える…
吉野家の鶏肉すっごく美味しくないんだよね。
ブラジル産の鶏肉なのかな?
実際に手元にあったのはどう見ても牛丼じゃねえか
鶏肉あんな薄い訳がない
2回もスレ立てしちゃうとかかわいいねぇ
>>6
お前の使ってるPCだかスマホだかは飾りだな
吉野家の原産地情報一覧 2023年8月1日現在
鶏肉 タイ、ベトナム
自分も牛肉に見える
親子丼ではなく、いわゆる他人丼
なるほど、ベトナム産の鶏肉だから美味しくないのか
今年、宣伝文句にふっくらジューシーにって書いてるけど単に加熱時間減らしただけだよね?
だから卵はとろとろじゃなくじゅるじゅる状態、鶏肉は生なんじゃないのって恐怖覚えるほどに火が通ってない
もう二度と食わない、これでさらに値段まで去年より上がってるからマジで良いとこ1つもなし
コイツ相当のバカ舌なんだろうなぁ…
のどごし生飲んでる時点で察するわ!
レシートと丼のシールは合っていて中身が違ったわけか
店は親子丼の頭が余ってアチャーって感じだろうな
これ生の鶏肉を各店で加熱してんの?
そんな危ないことしないでセントラルでスチームすればいいのに
親子丼はなか卯で十分
食べたけど卵のふわふわ感がなか卯の足元にも及ばない。
味や量は値段分の価値はあったと思うけど。