
簡単美味しいソーセージ丼
元タイトル
【画像】ウインナー丼、絶対うまい😋🤤🤓
1: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:43:09.99 ID:euYpKJg60
【悪魔のガーリックバターソーセージ丼】
①ソーセージを好きな分量だけ1cm幅にカット
②フライパンにバター1かけ溶かしたら①、おろしにんにく2cm、醤油小さじ1投入して炒める
③白ごはんに②を盛り付け卵黄を添えれば完成 pic.twitter.com/lDxPKxVNjE— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) June 5, 2022

4: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:44:06.04 ID:Csf6kDaja
ウインナーを切る!?!?!?
7: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:44:37.38 ID:uQvSKD1l0
これで炒める時にケチャップを絡めてくれれば最高
8: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:44:54.55 ID:u4yqT4rR0
粒マスタードあれば更にええな
11: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:45:58.70 ID:9O+Mmpil0
しょっぱそう
13: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:46:08.68 ID:ltI8+BbJ0
ウインナーって周り皮でテュルンテュルンしてるし米とは合わんやろ
17: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:47:18.73 ID:tu6oQzRLd
>>13
は?
は?
14: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:46:49.76 ID:kCnMHTSLa
死ぬほど食いにくいやろ
15: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:47:06.64 ID:ndxAlS9E0
ウインナー朝食バイキングで絶対取っちゃう
16: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:47:06.67 ID:2MtKXccr0
美味いかまずいか言われたらそりゃね
18: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:47:19.86 ID:n8BpctZba
別々に食った方がええやろ
20: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:47:31.77 ID:pUVcUOkU0
下にマヨネーズ敷いといてほしい
21: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:47:59.58 ID:UmC/RMIta
ウィンナーってビミョーに飯とあわなくね
57: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:58:18.48 ID:YXwuVLKVd
>>21
横から悪いが最高に合うやろ
なんなら
ウインナ→ご飯
カレ→小麦粉で作った何か
横から悪いが最高に合うやろ
なんなら
ウインナ→ご飯
カレ→小麦粉で作った何か
28: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:49:46.13 ID:x16kzrgV0
朝食バイキングのシナシナウインナーすこ
29: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:49:54.44 ID:yY0SixMt0
半熟の目玉焼きのっけろ
35: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:51:54.36 ID:2/ZQY+xp0
https://i.imgur.com/fDyNGyc.png
33: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:51:48.52 ID:ndxAlS9E0
いうてもローストビーフどんなよりぜったいうまい思う
37: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:52:06.29 ID:SkTeSsOH0
うひょー
41: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:53:43.05 ID:3SYmkxHza
うまいやろうと思うがこれはちょと細かく切りすぎで食べにくそう
42: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:53:43.35 ID:wAa/fvgMa
どんにするなら縁に沿って切ってないウィンナーを円形にならべるよね
43: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:54:05.98 ID:tu6oQzRLd
https://i.imgur.com/Aq6nl58.jpg
46: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:55:34.60 ID:euYpKJg60
>>43
マズそうなウインナーやな
マズそうなウインナーやな
48: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:55:57.74 ID:uQvSKD1l0
>>43
業スーっぽい
業スーっぽい
67: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:00:27.35 ID:k2oH66IQ0
>>43
ボイルだと米くっつきまくるんだよな分かるわ
ボイルだと米くっつきまくるんだよな分かるわ
44: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:54:43.56 ID:vONpoGFN0
変化球過ぎやろ
白飯に焼いたウインナー乗せた画像でうだうだ言い合いたかった
白飯に焼いたウインナー乗せた画像でうだうだ言い合いたかった
51: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:56:15.16 ID:YpsPlahla
こんがり焼いてるしぜったいうまい
52: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:56:42.67 ID:ZgzIQkb00
しょっっっぱ
53: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:57:05.98 ID:ej880/Vl0
丼にする必要性が無さすぎる
56: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:58:10.50 ID:vnYmVWvtM
J( ‘ー`)し「ウインナーはカットすると量を多く見せられるのよ」
58: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:58:49.97 ID:tu6oQzRLd
71: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:01:26.44 ID:0tQsX4O1d
>>58
くどそう
くどそう
73: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:02:27.21 ID:8NmJO4md0
>>58
うまそう
うまそう
61: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 12:59:38.24
うまいけど半分食えたら上出来やろ
絶対飽きる
絶対飽きる
66: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:00:25.75 ID:UutSLiFBa
この丼にキャベツ少し敷いてケチャップマヨネーズで味付けしたら美味しい
68: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:00:35.49 ID:Vrl9Rdfh0
ウインナーを切ったら旨みが減る😡
74: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:03:04.52 ID:HdyiGWGNa
これ美味そうやけど材料費エグいな
ウィンナーめちゃ高いのに
ウィンナーめちゃ高いのに
77: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:04:10.80 ID:YXwuVLKVd
>>74
ウインナーをさ、毎日食べられるようになりなよ…
それが以下略
ウインナーをさ、毎日食べられるようになりなよ…
それが以下略
80: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:04:46.18 ID:3IWs+oHU0
https://i.imgur.com/edLH5Rs.jpg
87: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:06:26.24 ID:YXwuVLKVd
>>80
原価高そうやな…
原価高そうやな…
82: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:05:14.76 ID:yQJFy8z0d
めっちゃウインナー食いたくなった
83: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:05:31.42 ID:UJgp0bMb0
朝の ソーセージエッグ丼
炊きたてのごはんにのせてしもたやん pic.twitter.com/FOahhQWzs2— 土井善晴 (@doiyoshiharu) October 29, 2019
86: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:06:21.02 ID:LJRGDpDQd
>>83
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
91: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:07:11.68 ID:euYpKJg60
>>83
この人自分ん家の食事は絶対テキトーだよな
この人自分ん家の食事は絶対テキトーだよな
84: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 13:05:47.16 ID:edMpi+Jy0
ワイは赤ウィンナーが食べたいの!😡
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1692243789/
amazon.co.jp/日本ハム シャウエッセン 1020g(クール便)
ありがとうございます
悪魔を舐め過ぎ
普通にジョンソンヴィルをボイルしてご飯で食べたほうが美味しそう。個人的には、チェダーチーズのよりオリジナルスモークのジョンソンヴィル最高。
ソーセージはソーセージでもジョンソンヴィルのグリルブラウンみたいなやつが好き
卵黄とか余計なの入ってないイトノコの弁当のほうがおいしそう
ただでさえ味が濃いソーセージに濃い味付けしたうえ卵黄まで加えるとか味覚障害向けだな
ケチャップは必須
◯んこの輪切り画像見てからこの切り方無理になったわ
もう少し長ければ平気っぽい
この切り方がよくないな。
コロコロしてるから非常に食べにくいぞ。
天然腸の豚肉100%ソーセージでやるにはもったいなさすぎるが、
皮なしの安いソーセージにひと手間加えてご飯の進むおかずにするというなら、という感じ。
その場合、半割りに切るか、蟹型に切るとタレの絡みが良くなり、また転がりにくくて食べ易くなると思う。
タコさんウインナーじゃなきゃヤーヤなのっ!
卵黄いらんわ
ひたすらソーセージの塩味に溺れたい
ソーセージだけを肴に飲みたい
貧乏わい、魚肉ソーセージで実行