
北海道もしっかり暑い・・・皆さん気を付けて
1: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:52:33.09 ID:cUnakJbeaFOX
逃げ場なし
【熱中症対策を】きょう26日は「尋常じゃない暑さ」、40度超の可能性もhttps://t.co/XMXCvMv6Gn
北海道でも35度以上の猛暑日の所がある予想。さいたまや前橋、甲府、名古屋、岐阜、佐賀などでは38度の予想で、今年初めて40度以上の「酷暑日」となる所が出てくる可能性も。 pic.twitter.com/ESGMMc9O57
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 25, 2023
3: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:54:01.89 ID:PpEKYhRYaFOX
これが1週間程度続くんだもんなぁ
4: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:54:06.08 ID:2BbJp0ohrFOX
知床に行こう
5: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:54:39.34 ID:54RwCZAc0FOX
いや夏だし
7: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:55:29.09 ID:fuzT7ZDYdFOX
札幌クソ暑い
まるで名古屋
まるで名古屋
8: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:55:43.82 ID:bNhVWlw7MFOX
今年暑い時期長いってほんまか
15: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:58:06.90 ID:hnhxIjyDaFOX
30: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:07:43.81 ID:T504AdsSaFOX
>>15
えぇ…
えぇ…
9: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:55:46.81 ID:RA5vMKXUaFOX
っぱ釧路よ
10: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:56:14.72 ID:gpgfRh7ZdFOX
東北やけど、週間予報ずっと35℃近くとか初めて見たかも
12: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:57:29.01 ID:3uqKp9fcMFOX
地底生活に移行するときがきた
17: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:58:34.64 ID:PtecSFRKDFOX
富山辺りに黄色いとこがある
そこに逃げよう
そこに逃げよう
18: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 09:58:51.39 ID:bdiyViOudFOX
ワイちゃん(埼玉北部)、2日連続39度!
19: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:00:00.55 ID:SoLhJ+tj0FOX
電気代も高騰のときにこれってすごい
20: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:00:34.18 ID:6rZXtRqR0FOX
今の部活とかってどうしてんの?
25: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:03:34.46 ID:7DFz6/gXMFOX
この暑い中野球やってる人いるんやで
28: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:06:12.02 ID:7zMKqCUlaFOX
甲子園やばないかこれ
球児倒れるやろ
球児倒れるやろ
29: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:06:35.26 ID:E4WLuGcYpFOX
北海道も真っ赤なんか
33: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:08:07.16 ID:hnhxIjyDaFOX
もう夏だけで4~5ヶ月はあるよな秋が消えて春夏夏冬って感じ
花粉症持ちだから秋が一番過ごしやすかったのに悲しい
花粉症持ちだから秋が一番過ごしやすかったのに悲しい
34: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:08:09.83 ID:ab1v9uDL0FOX
ヤバすぎやろ・・・
47: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:11:30.47 ID:zexGtWVXpFOX
北海道は流石に生態系壊れたゃうだろ
50: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:13:20.78 ID:hnhxIjyDaFOX
https://i.imgur.com/x4xt4Q7.jpg
52: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:13:55.59 ID:ObYnETy9aFOX
>>50
デスバレーがほんまにデスバレーやんけ
デスバレーがほんまにデスバレーやんけ
53: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:14:08.64 ID:8xlSlW5PMFOX
>>50
世界つええ
世界つええ
57: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:15:21.77 ID:oiRmirf00FOX
北海道だけは天国wとか言ってナメプしてたら一転して最悪の地獄と化してるの草枯れる
107: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:44:21.77 ID:7xfEQS+yaFOX
>>57
エアコン意外とないらしいし
エアコン意外とないらしいし
58: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:16:25.61 ID:LEnkmGHXrFOX
コロナ元年の時ここまで暑くなかったよな
60: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:17:38.82 ID:hdpoQ01a0FOX
世界的酷暑らしいな
68: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:20:56.10 ID:O4RMYsUpHFOX
人間が活動できる環境じゃないだろこれ
72: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:22:31.08 ID:0spjI3pLMFOX
燃えてるやん
79: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:26:13.84 ID:LLC00H3FaFOX
https://i.imgur.com/d0QnKlP.png
104: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:41:41.70 ID:/3qNifwz0FOX
>>79
いうほど30度は涼しいか?
いうほど30度は涼しいか?
81: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:27:48.50 ID:SSUW7UskdFOX
知床半島イケるやん
82: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:29:12.82 ID:B9SDk6YuaFOX
長野の菅平高原に逃げろ
10時で23℃や
10時で23℃や
86: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:32:58.20 ID:Zt592B3g0FOX
気温グングン上昇↑
98: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:37:35.93 ID:j0w8bhqsFFOX
週間予報見たら全部36度なんやが
112: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:46:03.62 ID:k+xxw3Z00FOX
>>1
30度くらいて暑いフリしてる所がありまーす!
30度くらいて暑いフリしてる所がありまーす!
115: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:47:38.44 ID:mNUEhwVgaFOX
梅雨明けた途端鉄板焼かよ
119: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:52:51.04 ID:k9M/0r0m0FOX
彡(;)(;)「せめて最高気温32度くらいの日ほしいンゴ…」
と週間予報見ても36 35 38 35 35 36 とかで草枯れるわ
と週間予報見ても36 35 38 35 35 36 とかで草枯れるわ
121: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:55:50.29 ID:5SI55dUAaFOX
おっ上の方にええ感じの島あるやん
123: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 10:57:20.30 ID:63S8ZarbaFOX
ワイ道民、無事暑さで死亡
エアコンもねぇし
エアコンもねぇし
132: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:05:12.80 ID:NSJzOu5AdFOX
もう終わりだよこの星
145: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:14:37.55 ID:iCN3k0/f0FOX
ワイらには関係ないだろうけど何百年後とか生きてられんやろこれ
148: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:17:00.71 ID:LGkeeqLGaFOX
>>145
いよいよとなればほんまに宇宙移住計画進行してるかもな
いよいよとなればほんまに宇宙移住計画進行してるかもな
134: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:08:08.16 ID:MQ7Ia0JfdFOX
冬はクソ寒くて豪雪で夏も普通に暑いとか北海道に良いとこないじゃん
139: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:10:07.12 ID:+TbOqiymxFOX
地 点 猛暑日 真夏日 熱帯夜日数
釧 路: 0日 1日 0日
札 幌: 0日 12日 0日
青 森: 2日 22日 1日
仙 台: 2日 32日 10日
新 潟: 6日 43日 16日
東 京:12日 54日 27日
富 山:14日 56日 17日
軽井沢: 0日 10日 10日
名古屋:24日 74日 36日
大 阪:22日 70日 47日
広 島:15日 57日 39日
福 岡:12日 61日 43日
那 覇: 0日 108日 108日
2020年
釧 路: 0日 1日 0日
札 幌: 0日 12日 0日
青 森: 2日 22日 1日
仙 台: 2日 32日 10日
新 潟: 6日 43日 16日
東 京:12日 54日 27日
富 山:14日 56日 17日
軽井沢: 0日 10日 10日
名古屋:24日 74日 36日
大 阪:22日 70日 47日
広 島:15日 57日 39日
福 岡:12日 61日 43日
那 覇: 0日 108日 108日
2020年
138: それでも動く名無し 2023/07/26(水) 11:09:10.12 ID:HFSGPwh70FOX
アツゥイ!
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1690332753/
ありがとうございます
環境テロリスト達が日々頑張ってるのになんだいこの気温は
もう無理だから諦めろ人類滅亡するまで続く絶望だからな。
道南の民ワイ、暑さで逝きかけるも全国的な暑さで見たらマシな部類で震える
アメリカでは43度、中国は51度とかさ
もう地球が終わる寸前なんじゃね
ネッツによる加ネッツ!
パッパ先週の熱帯夜で熱中症+持病で救急搬送されたわ
脱水によるせん妄で先週から我が家地獄やおまいたちも気ぃつけるんやで
アツィウィッ!
大阪の木々をなぎ倒すほどの台風も来た2018年がヤバくて
それ以降はまぁまぁ暑いって記憶やったけど
今年はそれ以来の酷暑って感じかな、来年以降も続くようなら大変や
野菜や果物とかの農産物の生産に影響でないと良いね。
もうここ1か月くらい、家にいる間に来客時以外で服を着た記憶がないな…ずっとパンイチや
正直それすらも脱ぎたいくらいだが、現代人としての最後のプライドが邪魔をするw
最近は東京が名古屋並みに暑くなってる
関東と東海の地獄猛暑はキツイ
猛暑うがねぇよ・・・
海外の場合、猛暑続くとまたヤバい規模の森林火災起きそう
年間通じて気温上がってんだから真っ先に消えるのは冬だっつーの。夏が伸びた分冬が短くなってる。実際東京で冬らしい寒さなんてもう1.5か月あるかないか。1月2月ですら降るのは雪ではなくぬるい雨ばかり
秋がキエタキエタいわれるけど秋と春はスライドしてるだけだよ、今のところはな。近年は本来冬だった11月あたりにきっちり1か月くらい秋ある(もともと秋の長さはそれくらい)ぞ。快適な季節は印象に残らないだけ
まあ10年以内にさらに5度くらい上がるのはほぼ確定なので、その頃には「4~10の暑季」と「11~3の涼季」の二季になるから、消えたのが秋か冬かの議論も消滅するけどなw