
皆の思う最高のアイスは⁉
1: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:41:16.703 ID:EEUF0CNy0
ハーゲンダッツのバニラでいい?
3: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:42:50.083 ID:PjC2ksoe0
雪見だいふく派が一定数いる
5: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:44:17.612 ID:uzf0crJ+0
amazon.co.jp/森永乳業 ビエネッタバニラ 530ml×6個
40: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 06:28:01.440 ID:JyWCQNRl0
>>5
これはアラフォー
これはアラフォー
6: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:44:24.781 ID:7Zerf7K5d
サーティワンのポッピンシャワーでしょう
あれは味の芸術よ
あれは味の芸術よ
7: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:45:40.919 ID:Ji5N8CMqa
グリコのスカイ
8: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:45:46.412 ID:mh17rljW0
傑作というならコスパも考慮しろ
ハーゲンダッツの美味さは値段相応
ハーゲンダッツの美味さは値段相応
9: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:47:12.383 ID:LJRM1sbl0
チョコモナカジャンボ

10: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:47:37.157 ID:bvzzfJwC0
アンデイコ ジュンヒットチョコ
11: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:48:27.066 ID:jEFzkSyr0
ガリガリ君エナドリ味とスイカバー
12: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:53:33.952 ID:sZnm2Lkta
スーパーカップのチョコミント味
13: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:53:38.520 ID:MgOmCShAa
ハーゲンダッツがアリならハーゲンダッツ以外は逆張りになってしまうぞ
15: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 04:58:24.996 ID:IB4gotMFd
ファミリア
16: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:01:05.882 ID:YvlyApHq0
コスパ考えるんなら板チョコアイス一択
17: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:12:26.452 ID:4bZpTf2Fd
サンデーカップ
18: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:12:54.096 ID:kKtpEufq0
近所のお茶屋の抹茶ソフト
19: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:13:21.849 ID:NjgqGaJo0
昔懐かしのアイスクリン
20: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:14:11.545 ID:GUE1I7P5r
ガキの頃に食ったパナップ
21: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:14:28.991 ID:HFevrbMg0
アイスの実ばかり食ってる
22: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:15:36.847 ID:zfuBo/L00
なんだかんだでパピコ
23: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:16:35.054 ID:4bZpTf2Fd
アイスの実って最近見かけない気がする
無性に食べたくなってきた
無性に食べたくなってきた
24: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:30:26.144 ID:KnARZ5ul0
宝石箱
25: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:37:12.033 ID:MQ84X4bb0
アイスガイが自分史上最高のアイスだった
33: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:52:43.964 ID:2fpiTJe0d
>>25
アイスガイ知ってるやつがいたか
あれは傑作だ
もし今も売ってたらサイズ縮んでそうだけど
アイスガイ知ってるやつがいたか
あれは傑作だ
もし今も売ってたらサイズ縮んでそうだけど
アイスガイの復活を願っている人はきっと多いはず(写真は11年前のもの) pic.twitter.com/xDLO22Axoa
— アイスマン (@iceman_ax) June 9, 2021
26: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:38:26.304 ID:cOR4Z7aq0
パピコがいいな
28: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:45:05.510 ID:JCTSsB2Q0
パリパリバー
29: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:47:09.632 ID:InQQyHVfd
スイカバー
30: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:48:07.516 ID:v1hCZkl2r
ブラックモンブランしかねえだろ!
amazon.co.jp/九州限定!ブラックモンブラン 【ブラックモンブラン20本セット】 竹下製菓
32: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:49:52.248 ID:q8SodPLka
ガリガリ君のいとこソフト君だな
34: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:57:33.736 ID:doINhtqWa
ビエネッタって今食うと安っぽい味する
41: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 06:28:50.848 ID:ZXgYxCL90
>>34
味は悪くないんだけど食感スカスカなんだよね
味は悪くないんだけど食感スカスカなんだよね
35: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:57:53.356 ID:vKN9nd8f0
クーリッシュ
36: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:58:26.720 ID:DE4OYASc0
もー
37: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 05:59:30.365 ID:IGWwgySJa
チョコのコーティングの周りにクラッシュアーモンドが散りばめられたヤツ
39: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 06:26:31.638 ID:LthRnXiOM
レディーボーデンストロベリーを超えるアイスなどないッ
42: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 06:30:00.868 ID:mjWc07j1M
ジャイアントコーンの青
43: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 06:30:41.942 ID:bKPry3Bt0
最近ハマったのが金時モナカのアイス
44: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 06:31:17.726 ID:bKPry3Bt0
コンビニでよく見るDANDYってやつも食べごたえあって好き
45: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 06:31:54.469 ID:1y6fvZOad
ちょっと前ならゴディバのチョコアイスだったが今はそうでもない
46: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 06:32:10.374 ID:bKPry3Bt0
コスパ優先の時はフロリダサンデーのマンゴー
47: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 06:56:56.386 ID:L8QzcEHE0
チョコジャンボモナカかパルム
49: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 07:19:15.111 ID:h8qWwOMb0
セイカの南国白くま
練乳濃ゆい!
練乳濃ゆい!
51: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 07:55:47.683 ID:Xpi8B4IOd
牧場しぼり
52: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 07:57:27.222 ID:NSjmISukd
王将
53: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 08:02:11.124 ID:K0ILwQAVa
ラムネバー
54: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 08:03:37.965 ID:bKPry3Bt0
風呂上がりには角10棒
55: 明日も腹ぺこ 2023/07/06(木) 08:08:32.412 ID:2rXowZNzp
ホーキーポーキー
amazon.co.jp/[冷凍] アイガー エメラルドホーキーポーキー 800ml
引用元 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688586076/
ありがとうございます
シンカンセンスゴイカタイアイスが出てこんのか…
雪印のレディーボーデン
いまはもう
昔は凄く高いアイスしか食べなかったけど
一家離散してから今はもう氷を口に含んで
耐え忍んでる
スーパーカップ抹茶
スーパーカップマロン味
※3は何があったんや…個人的には雪見だいふく推しとこう
アイスクリームの最も基本的な作り方(牛乳と生クリーム、砂糖、卵黄とバニラエッセンス)を丁寧にやれば、家庭でもハーゲンダッツバニラに近いものが作れるんだよ。
そういう意味ではベーシックな商品だし、飛び抜けて何か優れてる点はないのかもしれない。
だからあえて「傑作アイス」として挙げるなら、優れたアイデアと技術の点で選びたい。
雪見大福:アイス大福の先駆け、新しいデザートの発明
パナップ:さわやかなアイスとフルーツソースを最後まで一緒に食べさせるアイデアと技術
パピコ:チューブアイスの革命的商品、絶妙な味わいのカフェオレ味
がりがりくん:アイスキャンディーに技術的革新をもたらした傑作
アイスまんじゅう:アイスバーの概念を変えた商品。ほどよくやわらかいミルク味のアイスでねっとりとした餡を包んだ新感覚アイス
思い出補正も含めてアメリカンクランチ
同じ地域の方のきなこもちも好きだったけど、今食べるときなこの部分が地味にくどいんだよね
グリコのSkyが最高なんだが最近見ないよなー
※3強く生きてください
MOWと牧場しぼりのループで生きてるたまにパピコ
あずきバー
ジャンルにもよるけどガリガリ君は全てにおいて完成されてると思う
体調悪い時のガリガリ君マジ最強
値段と味のバランスが最強なのはMOW
爽やか美味しいガリガリ君
あっさりバニラアイスの最高峰Sky(生産終了)
最近のヒットはイオンで売ってたレモン牛乳のアイス美味しかった
栃木?のアイスなのか知らないけど
これ普通に売ってるとこは幸せだね
結局牧場で食う地産原料のソフトクリームに敵うものはない
MOWのバニラは超美味しいんだけど練乳味だから
純粋なバニラ勝負ではハーゲンダッツとスーパカップ
の2強に思う
宝石やろ
宝石懐っつ。
ガツンとみかんかな。
宝石箱が食べたい