
質より量の宅配ピザ
1: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:28:44.74 ID:xgf0gzog0
安さには変えられんからしゃーない
3: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:29:43.22 ID:I82R9Mlz0
ドミノは毎回好きなピザを半額で買えるからええよな
8: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:31:14.84 ID:xgf0gzog0
>>3
Lサイズ3枚で4000円くらいで助かる
ピザーラとかこの倍以上するやろ
Lサイズ3枚で4000円くらいで助かる
ピザーラとかこの倍以上するやろ
5: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:30:20.66 ID:x0bz8JB7M
下手っぴさ、イッチ君は欲望の開放のしかたが下手
13: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:33:46.04 ID:xgf0gzog0
>>5
ピザーラ食いてえよ……😭
ピザーラ食いてえよ……😭
26: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:38:48.69 ID:x0bz8JB7M
>>13
ワイはドミノ頼むくらいなら
ピザーラのイタリアーナMサイズとローステッドポテトを氷でキンキンに冷えたコカ・コーラで流し込むで
ふふ…。
ワイはドミノ頼むくらいなら
ピザーラのイタリアーナMサイズとローステッドポテトを氷でキンキンに冷えたコカ・コーラで流し込むで
ふふ…。
6: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:30:23.69 ID:NSSxTziDM
ワイはコストコのピザ
50: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:48:21.40 ID:P9csBWU80
>>6
近くあるのええな
近くあるのええな
7: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:30:58.17 ID:dmGxIMb90
ピザ屋の中でもダントツでまずいよなここ
10: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:31:39.85 ID:xgf0gzog0
>>7
それは言っちゃいけない約束でしょ
それは言っちゃいけない約束でしょ
9: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:31:22.70 ID:VDFZCCnU0
そいや誕生日クーポン来とったな
12: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:33:15.89 ID:RJcHeZEK0
不味いか?
美味しくないじゃなくて?
美味しくないじゃなくて?
15: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:34:11.31 ID:xgf0gzog0
>>12
味はマジでピザーラ>>>>>>>ドミノくらいある
味はマジでピザーラ>>>>>>>ドミノくらいある
16: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:34:27.92 ID:n4ZitWzUM
>>15
ほんこれ
ほんこれ
17: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:35:23.74 ID:Aet+db6x0
好き嫌いしないワイでもドミノは不味いと思った
18: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:35:44.70 ID:vBvJIb5d0
ナポリの窯の方が美味しいやろ
20: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:36:04.43 ID:xgf0gzog0
>>18
近所にねえんだよ😠
近所にねえんだよ😠
25: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:38:29.07 ID:vBvJIb5d0
>>20
ピザハット…
ピザハット…
19: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:35:56.67 ID:ZDr4dyjW0
正直ピザーラはうめえからな
21: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:36:23.21 ID:4soKzKx80
ピザって何飲めばいいか全然わかんないよ
22: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:36:38.49 ID:xgf0gzog0
>>21
お茶やねえ
お茶やねえ
27: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:39:07.78 ID:Z+N7Pxt0d
>>21
ピザをピザで流し込め
ピザをピザで流し込め
23: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:36:55.61 ID:IVKQcPmR0
ドミノって専門店のレベルに達してない味だろあれ
ドミノで買うならスーパーのピザでも十分
ドミノで買うならスーパーのピザでも十分
24: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:37:27.94 ID:tOM9X10t0
でもピザーラ1枚よりドミノピザ3のが満足できる
29: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:39:21.52 ID:0L5We33V0
資本主義の敗北者め
30: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:39:27.39 ID:xgf0gzog0
キタキタ?


https://i.imgur.com/ML5BvdS.jpg
31: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:39:43.33 ID:2nggCzs80
>>30
🤤
🤤
33: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:40:16.12 ID:4SfVo9QAH
近所にドミノしかないワイにはよくわからん話だ、そんなにレベル違うのか
36: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:42:15.53 ID:xgf0gzog0
https://i.imgur.com/khIpi0c.jpg
41: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:43:15.30 ID:I82R9Mlz0
>>36
ええやん
ええやん
38: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:42:42.61 ID:hG5OEQoo0
うまそー🤤
39: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:42:57.83 ID:copDU3ks0
ええやん
40: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:42:58.16 ID:F+xFGl2gM
ドミノは生地が不味いのが致命的やろ
42: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:44:34.86 ID:xgf0gzog0
>>40
クリスピーやがマジでただ生地薄いだけで草生える
クリスピーやがマジでただ生地薄いだけで草生える
43: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:45:38.20 ID:vBvJIb5d0
ドミノが美味しくない理由の大半は生地やしな
44: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:46:00.92 ID:LwA7v/xQ0
ピザーラ上手いけど別にドミノでいいやってなるよな
51: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:48:24.22 ID:n4ZitWzUM
>>44
転職して年収爆上げしたからピザーラ食えるようになったけど全然違う😉
転職して年収爆上げしたからピザーラ食えるようになったけど全然違う😉
45: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:46:12.99 ID:xgf0gzog0
https://i.imgur.com/LijGpbR.jpg
46: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:46:14.32 ID:IVKQcPmR0
宅配ピザ屋はナポリの窯レベルの生地は欲しい
正直値段と釣り合ってないし
正直値段と釣り合ってないし
52: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:48:36.00 ID:I82R9Mlz0
>>46
ナポリ生地もちもちでうめぇよな
ナポリ生地もちもちでうめぇよな
47: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:46:36.65 ID:Pi8lfm+W0
徒歩圏内にドミノあるけど車でハット行ってるわ
シーフードのクオリティが違いすぎる
シーフードのクオリティが違いすぎる
48: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:47:08.62 ID:zUqc8FZYd
https://i.imgur.com/ZzOfJAL.jpg
49: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:47:37.64 ID:lK74uODsa
つーか一人で3つピザ食べるんか
53: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:48:44.51 ID:xgf0gzog0
>>49
もう1人のワイと一緒に食べるよ
もう1人のワイと一緒に食べるよ
54: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:49:07.74 ID:XpkE1nzj0
実際日本のピザ屋に何をわしらはもとめとんや?
油とチーズと炭水化物と食感か?
油とチーズと炭水化物と食感か?
59: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:50:21.77 ID:xgf0gzog0
https://i.imgur.com/1J2p6L7.jpg
60: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:50:36.81 ID:bkeKIu9xd
フォーシーズ系は基本お高めやけどまあ質は悪くないから決して損は無いで
63: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:52:26.04 ID:h5oWXlTl0
スーパーで200円のピザもまあまあうまいけど
宅配ピザ食ったらもう戻れないよ
宅配ピザ食ったらもう戻れないよ
64: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:52:37.67 ID:xgf0gzog0
https://i.imgur.com/nbxaePX.jpg
70: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:55:30.55 ID:Aet+db6x0
>>64
チルドピザかな?
チルドピザかな?
65: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:54:15.97 ID:LwA7v/xQ0
クリスピー食ってて草
67: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:55:10.27 ID:xgf0gzog0
>>65
損するだけやから大人しく普通の生地頼んだほうがええわ??
損するだけやから大人しく普通の生地頼んだほうがええわ??
68: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:55:11.63 ID:P9csBWU80
L3枚で4000円って実際どうなんや
1333\/1枚やろ? スーパーの300円のやつ4枚じゃだめなんけ
1333\/1枚やろ? スーパーの300円のやつ4枚じゃだめなんけ
73: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 19:56:45.67 ID:xgf0gzog0
>>68
ピザ屋の中では安いってだけやからそれでええと思う
ピザ屋の中では安いってだけやからそれでええと思う
84: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:05:16.94 ID:gDbsiRIx0
ドミノピザは不味いってほどじゃないけどあんまり美味しくないよな
86: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:06:40.07 ID:Xp8jE/9y0
ドミノしか食ったことないんだがそんなにちがうんか?ピザにまずいものなんてないから一緒やろ
89: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:07:50.72 ID:OBnF0Pzv0
徒歩圏内にドミノあるワイ
90: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:08:23.43 ID:tUewpQD90
値段気にするならデリバリーなんか頼まずに直接店行って買ってくればええのに
91: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:08:44.02 ID:ZDr4dyjW0
ドミノしか食ったことないならまずピザハットのプルコギ食べてみてからピザーラのプルコギ食べて欲しい
97: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:11:08.18 ID:OBnF0Pzv0
>>91
ピザーラのプルコギめっちゃうまい
ピザーラのプルコギめっちゃうまい
92: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:08:47.73 ID:Xp8jE/9y0
じゃあ一番うまいのはどこなんやって言われても答えられんやろ
結局ピザなんてどこもうまい
結局ピザなんてどこもうまい
95: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:09:51.54 ID:xgf0gzog0
>>92
おしゃれなピザ屋行ったけど味微妙やったわ
おしゃれなピザ屋行ったけど味微妙やったわ
93: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:09:00.07 ID:D1qo3+D3a
ピザポテトでピザ食った気分になるのが一番お財布にもお腹にも優しい
98: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:12:05.12 ID:OBnF0Pzv0
>>93
これやぞ
これやぞ
94: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:09:36.50 ID:MUH7h2eba
まあ正直スーパーの半額300円のデカピザでも満足できら
96: 風吹けば名無し 2023/02/08(水) 20:10:57.92 ID:ZDr4dyjW0
アメリカっぽいピザが食べたいならドミノのニューヨーカー食ったらええ
引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675852124/
ありがとうございます
冷凍ピザ云々言ってるやつそこそこ値段掛ってそうでワロタw
出前館のピザ半額祭りの時ならピザーラもクリスピー生地限定で半額やってる事がある
ナポリの窯うまいよね
もう他は頼めなくなった
ピザーラ
ココス
ピザハット
ガスト
ドミノ
コストコ
コストと味を考えるとこの順かな
ドミノは全国区だから食べてみたけど、もういいやってなった
好きだけどな、ドミノ
ドミノ近くにないから食べたことないけど、そんなにまずいなら食べてみたいな
ハットはどうなんだろ
ドミノまずいって言ってる人達は箱ごと食べてるとかじゃないの?
ドミノ近いから選びがちだけどそんなに違いあるのか?
ウルトラクリスピー頼んで何だこれ?とは思ったけど他所は美味いのか?
ピザーラのステマスレ
サイドメニューの フライドポテトやフライドチキンのほうが好き。
田舎民だけどテキサスハンズでピザは買ってるわ
M3枚2590円とか、L1枚買うとM2枚タダとかだと安いわな。
タダぶん割引ぶんのやつはメニューの階級が4つくらいのうち下から2つくらいまでしか選べないけど、金額にすると7割引き近くになる。
自分はピザーラのカリカリ&フカフカ生地と比べてドミノのサクモチ生地は悪くないと思うし、ハラペーニョのピザが食いたいからドミノよく使うわ。
あとペパロニ(ドライソーセージ)はドミノのほうが美味い気がする。
スーパーのピザつっても冷蔵コーナーのは例外なくまずいからやめとけ
なんか意識高そうなやつですらまずい
冷凍で意識高そうな(値段も小さいのに400円くらいで高め)やつなら美味い
生地もちゃんとカリ&モチで、この画像の実に不味そうなピザよりはマシだろう
できればレンチンではなくグリルかオーブンで
(上しか火がないタイプのグリルやオーブンなら先にテフロンパンで下側を焼くと生焼けを回避できる)
熱々ならだいたいごまかせる
とにかく熱いうちに喰え
引っ越してから行ってないんでまだあるか知らんが
シャトレーゼの冷凍ピザもそこそこうまかった記憶
まぁ不味いってのは語弊があるな、他と比べたら劣るかなって事で、基本は美味しいよ
でもやっぱ生地とか耳の部分にトッピング追加出来たりするのはより美味しいからな、ドミノはその辺が足りない
その分値段でサービスしてるピザ屋だね
OKストアの焼きたてピザ食って以来ピザはもうあれでええわってなった