
カレーを煮込んで煮込んで
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:05:42 ID:d7DI
りんご齧って飽きたから初めて入れてみたけど全然溶けへん


https://i.imgur.com/XhTStYg.jpg
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:06:12 ID:6szO
頭おかしいんちゃいます?
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:06:24 ID:uwu8
すりおろさないとダメだぞ
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:06:29 ID:IldR
カレーを失敗できるのは才能やな
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:06:42 ID:RW0C
馬鹿かな
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:06:47 ID:d7DI
じゃがいもも玉ねぎも溶けるやん
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:07:07 ID:1Tb9
りんごカレーや
おたべ
おたべ
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:07:18 ID:ABc8
りんごと何これ舞茸?
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:07:27 ID:d7DI
>>11
まいたけ
まいたけ
12: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:07:20 ID:g0qy
そのままカレー粉ぶち込んで終われ
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:08:16 ID:d7DI
https://i.imgur.com/aLldYq2.jpg
肉がデカいからまだ火とおってないかも
肉がデカいからまだ火とおってないかも
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:07:25 ID:yDH0
まずそう
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:07:32 ID:q627
この後片付けはママがやります
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:08:37 ID:d7DI
>>15
一人暮らしや
ママ募集中?
一人暮らしや
ママ募集中?
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:08:54 ID:6szO
>>25
お前のママになる男がここにいるぞ
お前のママになる男がここにいるぞ
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:07:58 ID:ZZJF
りんごとはちみつトロ~リ溶けたら♪
って歌聞いてりんごも炊いてたら溶けると思ったんやろなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:08:10 ID:Ocpy
>>18
本当にこれやと思う
本当にこれやと思う
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:08:03 ID:hk4K
バーモンドカレーかよ
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:08:07 ID:RW0C
味30点
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:08:30 ID:sJrI
ホンマに料理下手なやつって次元超えてるよな
24: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:08:30 ID:i7PA
すりおろせバカ
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:09:11 ID:ZZJF
今からでも遅くないから取り出してミキサーにかけたらええでイッチ
ミキサーないなら粗熱とってから包丁で可能な限り叩くんや
ミキサーないなら粗熱とってから包丁で可能な限り叩くんや
34: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:09:47 ID:Ocpy
おんJ用にバカやったのかそれとも
普段からこれなのか
普段からこれなのか
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:11:03 ID:d7DI
>>34
普段はだいたい野菜は生食
鶏胸肉を焼いて焼肉のタレで食ってる
今日はカレー用の豚肉が安かったからカレー
普段はだいたい野菜は生食
鶏胸肉を焼いて焼肉のタレで食ってる
今日はカレー用の豚肉が安かったからカレー
38: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:11:25 ID:d7DI
まいたけももう四日ぐらいおるからそろそろかと思って
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:12:31 ID:d7DI
https://i.imgur.com/sdxLLyK.jpg
こいつをふたかけ
こいつをふたかけ
49: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:15:47 ID:1bkC
その作ったやつ捨てて銀座カリー買ってきて食べようぜ
51: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:16:12 ID:g6xy
完全に溶けるには丸一日はかかるよ
明日までカレーは我慢だね
明日までカレーは我慢だね
59: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:19:07 ID:zvaW
今からでもリンゴをサルベージしてすりおろせ
67: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:23:13 ID:RW0C
学生か
69: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:23:58 ID:d7DI
生まれたてほやほや貝の学生やで
71: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:24:34 ID:d7DI
完成
盛るために皿洗う
盛るために皿洗う
77: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:28:11 ID:d7DI
おい
78: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:28:46 ID:d7DI
https://i.imgur.com/SUsPOow.jpg
りんごは溶けんとか言ってた〇イジどもみってるー?
りんごは溶けんとか言ってた〇イジどもみってるー?
80: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:29:29 ID:RW0C
美味そうやん😋
81: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:30:18 ID:uwu8
まだ形あるやろ
88: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:32:06 ID:Ocpy
やっぱイッチのカレー見てると王道が1番なんやなって思う
89: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:32:28 ID:d7DI
>>88
せやな
せやな
92: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:33:46 ID:d7DI
りんごさん跡形もなくて草
溶けるわけないとかバカとか言ってた連中は料理もしたことないこどおじか?
溶けるわけないとかバカとか言ってた連中は料理もしたことないこどおじか?
93: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:34:31 ID:d7DI
ゆっくり食うんで
ほな
ほな
95: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:35:59 ID:ABc8
おつかれ~
97: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:37:12 ID:d7DI
>>95
サンガツ
お疲れニキー
サンガツ
お疲れニキー
98: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:37:14 ID:2mwe
全ての食材をカレー味で上書きしてくれるカレー粉って最強の調味料よな
100: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 22:37:30 ID:d7DI
>>98
りんごの味しなくて悲しい
りんごの味しなくて悲しい
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675256742/
ありがとうございます
あそこから20分で溶け切るわけが無い&リンゴが溶け切るほど煮詰めているのに完成系が水っぽい
つまり溶かすの諦めて途中でリンゴだけ弾いてよそってる、料理も頭の出来もお粗末ってことやね
彩りって大事ね
短時間で溶けるわけがないわな
顔真っ赤にしながら証拠隠滅してる姿w
すりおろすよりも最初にペーストになるまで炒めて酸味飛ばした方がいい
×りんごとはちみつトロ~リ溶けたら♪
○りんごとはちみつトロ~リとけてる♪
ttps://housefoods.jp/products/special/vmt/index.html
ちゃんと「リンゴはペーストを使用」って書いてあるな。
あと漫画でも「リンゴはすりおろすんだよ!」って突っ込みがあったりとか結構ネタにされてる。
それを知らんのは…
西城秀樹はカッコいい
ムッシュかまやつが好き
証拠隠滅は草
でもネットでそれやると直ぐバレるから逆効果だと思うが🤔
アメリカのバーモント州の名産がリンゴと蜂蜜というだけで名前つけられた。
バーモント州はカレーとは無関係
あれだけ入ってた林檎の味がしないって事は隠し味としても機能してるか疑問じゃね。バーモントカレーが、原価的な話であれ以上の林檎使ってるとは思えないし
もう50年近い前に、友人の家でカレーをご馳走になった。えらい美人な母ちゃんに「おばちゃんね、ワイ君のために一生懸命りんごとバナナすりおろしたの」と言われて出された甘々なカレー、肉はいい牛肉で美味しかったんだけどな