
理想の朝食と現実の朝食と
1: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:05:21 ID:nRp6
現実の朝食「フルグラと牛乳」ボリボリ
🥺
3: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:05:47 ID:18tV
実際朝からそんなに食えんしな
6: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:06:04 ID:sr1w
フルグラまずい
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:06:33 ID:nRp6
>>6
まぁ満足度は低い
まぁ満足度は低い
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:06:52 ID:RcEn
フルグラとか貴族の食べ物やんけ
12: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:07:16 ID:nRp6
>>9
パンより安いやろ、知らんけど
パンより安いやろ、知らんけど
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:07:12 ID:Ce12
ケロッグコーンフロスティィのパチモン、な?
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:08:07 ID:W26R
今日は磯辺焼きと味噌汁やった
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:08:23 ID:6JRi
朝は楽さ優先
湯を沸かすことすらめんどくさい
湯を沸かすことすらめんどくさい
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:08:48 ID:nRp6
>>14
わかる
ケトルのスイッチ入れて待つのさえめんどい
わかる
ケトルのスイッチ入れて待つのさえめんどい
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:08:36 ID:IOC8
コスパのフルグラ
味のごろっとグラノーラ
味のごろっとグラノーラ
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:09:03 ID:Ce12
jsの時毎日コーンフレークやったけどあれ楽やったからか
19: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:09:48 ID:sX44
納豆が入ってないやん

24: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:11:30 ID:nRp6
>>19
正直毎日白米と納豆でも幸福度高そう
正直毎日白米と納豆でも幸福度高そう
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:10:41 ID:ODqv
ベーコンエッグ?
21: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:10:55 ID:nRp6
>>20
大富豪の朝食やんけ
大富豪の朝食やんけ
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:11:17 ID:ODqv
ウインナーとスクランブルエッグ😚
29: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:17:24 ID:UsNV
ワイはこれで
32: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:19:04 ID:5aqH
昨夜食べようと思ってたら寝落ちして朝食になったビニ弁
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:19:56 ID:BvXX
朝から飯食ったら食い過ぎになるわ
一日二食がちょうどええ
一日二食がちょうどええ
37: マッサージ師五級◆Massage… 22/12/20(火) 09:21:52 ID:sdMA
卵と魚はどっちかでいい
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:29:24 ID:9HAO
41: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:31:56 ID:JHpJ
>>39
こんな食ってる時間平日には無いンゴねぇ
こんな食ってる時間平日には無いンゴねぇ
40: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 09:30:55 ID:3yKn
おかゆ
42: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 15:04:40 ID:hION
レンジやトースターでチンして食える焼鮭の切り身の冷凍食品とかないものか
忙しい毎朝お茶漬けにして食いたい
忙しい毎朝お茶漬けにして食いたい
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 15:07:13 ID:uxwO
わいは基本朝は親子丼や 鳥と玉ねぎを麺つゆで炊いたやつを大量に作り置してるから鍋に入れて火にかけて卵でとじて冷凍ご飯にかけるだけで3分で親子丼ができる
44: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:35:20 ID:0A8C
>>43
ええやん
ええやん
45: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:36:39 ID:gaSx
ワイの朝食 味噌汁 ご飯 味付け海苔
46: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:38:09 ID:0A8C
>>45
たんぱく質欲しい
たんぱく質欲しい
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:39:23 ID:yfZq
朝なら白飯と卵焼きと味噌汁だけでええわ
漬物と焼き鮭とかいらん
漬物と焼き鮭とかいらん
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:40:09 ID:uNSb
自炊初心者の頃毎朝納豆食ってたな
そして腹の調子悪くなった
そして腹の調子悪くなった
52: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:41:46 ID:0A8C
>>51
むしろ良くなったんやないか
むしろ良くなったんやないか
54: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:42:48 ID:uNSb
>>52
ふーむ、どないなんやろ
ふーむ、どないなんやろ
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:42:12 ID:Z0MQ
ご飯
味噌汁(豆腐ワカメ油揚げネギ)
生玉子or目玉焼きor玉子焼き
納豆
ワイは毎朝必ずこれ
味噌汁(豆腐ワカメ油揚げネギ)
生玉子or目玉焼きor玉子焼き
納豆
ワイは毎朝必ずこれ
55: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:42:55 ID:xQKu
ワイちゃんはトーストとゆで卵

56: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:43:12 ID:G6Vr
朝豆轢いてコーヒー淹れるからパンになるんよな
57: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:43:23 ID:uNSb
深夜に美味い朝飯想像すると腹減る
しかし朝起きると何も食べられない
しかし朝起きると何も食べられない
58: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:43:37 ID:JHpJ
>>57
わかる
わかる
59: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:43:51 ID:GhxQ
実家ワイ「健康の秘訣は毎朝朝食ガッツリ食うこと!」
一人暮らし初期ワイ「フルグラとヨーグルトでええか」
現在ワイ「食ってる時間ねンだわ」
一人暮らし初期ワイ「フルグラとヨーグルトでええか」
現在ワイ「食ってる時間ねンだわ」
61: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:48:57 ID:qjG5
ワイは目玉焼きは焼くで🍳
62: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:51:33 ID:JtTn
パン半分やな
一個だと多い
一個だと多い
66: 名無しさん@おーぷん 22/12/20(火) 17:58:31 ID:ldNm
食パン 目玉焼き
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671494721/
ありがとうございます
ぶっちゃけ鮭ってそんなええもんちゃうやろ。
昨晩の残りご飯でお茶漬け。
お粥もあり
ご機嫌な朝食だ
500円くらい出せるなら吉野家とかすき家の朝定食が手っ取り早い
牛丼屋の朝定食は割と質素だけど自分で作るとなったら面倒くさい
夜勤明けは結構利用して助かってる
いやいや、鮭うまいだろ🐟
マジで今は魚高いよ🐠
トーストとゆで卵とトマトジュースと牛乳かな。
焼き鮭の冷食あるけど小さいし割高
休日にでも切り身焼いて冷凍したらいいよ。レンチンで食える
毎日鮭食いたいかは正直疑問
朝は一汁一菜で十分
白飯、味噌汁、漬物や茹で野菜、干物 の一汁一菜で十二分やろ。
朝やる手間は味噌汁と干物焼くだけや。
浅漬け仕込んだり青菜茹でたりはまとめてやっておけばいいし、一菜を玉子料理とか加工肉とか日替わりで、味噌汁もそん時そん時残ってる端食材を使えばいいだけだもんな。
これだけで1日の塩分とれそうw
ちゃんと準備する時間があるならその分寝ていたいから、ヨーグルト1個で済ませている